昨日は、夕方より大雨で夕散歩に行けず・・・
モカ、とうとうブチ切れた〜???
1度スイッチ入ったら、誰も止められないの。
朝食後、お散歩行く前にいきなりスイッチ入りました。
この戦い、結構長くてね、1日に何回もやって楽しんでる。
これで、若いエネルギー発散させてるんでしょうかねぇ・・・
たった
1、7kgしかない ぽんたと、
4、3kgはあるであろうモカとの戦い。
本来なら、直ぐ勝敗つくんでしょうが
そこは、
男の子で機敏さと頭脳明晰なプードルと、
女の子でおっとり?鈍臭い?(これは一般的シーズーの話)モカですから、いつまでたっても勝負はつかないのですよ
おまけmocoママの趣味の一つ、粘土の作品展に提出する粘土のお花が、完成しました〜。
他の方の作品、もっと素晴らしく豪華〜
皆さんの出来上がった作品見るとちょっと気後れ。
仕方ないよ、忙しい?し、あまり熱心じゃない生徒だからね。
年々、ズボラさが増して来るお年頃。

以前、ブロ友のKinshiroさんに送ってもらってからすっかり、枇杷好きになり
こんな作品もね♪
これは作品展とはまるで関係なし。
額も全て粘土で作りました。

そして、明日から福島の友人に会いに行くんで、
ワン達を息子夫婦に頼むため、
ちょっと最近流行りの作り置き。
ナスのはさみ揚げとハンバーグの煮込み、
それに茹で野菜(人参、ブロッコリー)サラダは同じ材料
ゆで卵はまとめて作り、ジップロックジップロックに醤油とみりん と、
卵サラダは、そのゆで卵にきゅうりとスライス玉ねぎ混ぜて、ヨーグルトにマヨネーズに塩、胡椒。
大根、人参、キャベツ、ウィンナーのポトフ。
あと、冷蔵庫にあったシャケ焼いて。
ほとんど同じ材料しか使わないので、1時間の作業工程。
大した材料も使ってないし、
安くて横着作業です。
でも、愛情はたっぷりだよ。

そうそう、肝心なワン達の朝食二日分、作らなくっちゃです。
今から作ります。
忙しい、忙しい。
年々、何やるにも手ノロになってるmocoママ。
これも、華麗じゃなくって、加齢のせいかな〜(涙)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
モカちゃん〜スイッチON〜
突然なんですよね〜
家はアンが突然スイッチONに成って〜
エリーに体当り〜エリーも負けてません〜(笑)
ぽんたちゃん〜小さいながら〜
頑張ってますね(笑)
手づくり〜
とっても素敵ですね〜
暖かさが伝わって来ます♪
作り置き〜
とっても美味しそうです。
食べたく成っちゃいました
お出掛け〜
楽しんで来て下さいね