fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

故郷に帰る

なんとなく、忙しく?
いいえ、だんだん毎日の日課のするべきことが、スローモーション化。
歳を重ねるごとに、要領よく出来るものもあれば
なかなか物事進めるのが億劫になり、ずぼらに過ごす日々。

だから、当然犬達との接し方にも先代のお子達とヤンチャーズでは、まるで違います。
とにかくアクティブな毎日を過ごし、いろんな所にお出かけしてた先代は、
車の中での過ごし方も慣れたものでおとなしくお利口でした。

ztyMmHmckgo8Yyh1383492047_1383492064.jpg

しかし、ヤンチャーズは滅多に車に乗らないせいか?
興奮してうるさく、面倒な御子達です。
tub1Pj_d5L7YYrH1504421241_1504421266_20170903163949b88.jpg

『年寄りっ子は、三文安い』という言葉があります。
確かにその通り???犬にも共通しちゃうのかなぁ。
わがままで、躾がなってない。
悲しいかな、うちのヤンチャーズのことです。
先代の子達とはまるで違うのです。
やっぱり、甘くなってるのかなぁ。


それでも、この愛しいヤンチャーズと最後まで楽しく過ごしていきたい。

そんなこと考えながら、私の故郷北海道に御墓参りの為9月末行きました。

御墓参りでは、滅多に遭遇しないという雹に見舞われるやらで、大変でしたが
レンタカー借りて、色々楽しみました。

札幌にあるモエレ沼公園

Et6NiqJB1FdxK6n1507524235_1507524248.jpg

山から見た景観
北海道に来ていつも思うのは、空がとても低くて綺麗。
それだけ空気が澄んでるってことかなぁ。
8jbWNeW3UhI2ihK1507524312_1507524326.jpg

北海道の銘菓として有名な『白い恋人』の工場も見学しました。

LkYepi5nFLVgTq41507632926_1507632951.jpg
lsYQCQ8l1yuorvj1507632792_1507632825.jpg


とてもメルヘンティックで、小さなお子さんがいたら、スモールディズニーランドみたいで
1日中楽しめそうな白い恋人パークです。
小人の国なのでしょうか。

1507555133fWWQC1NMRnJPIdU1507554978.gif

故郷に帰るの続きは又。。。ということで

ネコ好きの友人の嬢ちゃまから、猫を粘土でという御要望。
しかし、mocoママ、猫なんぞ飼ったことなく、猫のお顔もよくわからん。
なので、ちょこっと参考にしたのがpoputekoさん。
なんか少し似ちゃった?
全然下手だから、違うよね。

MboO7ijaFIKc4Ib1507633594_1507633638.jpg



関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/10/09 13:15 ] 旅行 | TB(0) | CM(12)
ママさんは、北。私は南でした
こんばんは

お墓参りでお里帰りしていらしたんですね・・・良かったこと!
何か理由がないとなかなか親のお墓参りもしなくなりますよね・・私なんか近いのに:・・
変わりないヤンチャーズに(*^_^*)
いいですよねぇ・・
たまらないわ♪

私は甥の結婚式で沖縄に行って楽しんだのは良いのですが、帰りからおかしなって、一昨日がピークのすごい風を久しぶりに引いています^^;
微熱でしたが、胸がぜーぜーヒューヒューで、咳が出ると背中、腹筋痛いです^^;

ヤンチャーズと一緒にママさんも体には気をつけて・・まぁねぇ・・確かに年寄っ子は3文安いかもしれないけど、それはそれで可愛いんですよ♪
家の中での賑やかさは、疲れを忘れさせてくれるでしょ?
私は、とんと動かなくなって下半身は特に見る影もなく・・・デございますよ^^;

北海道は礼文、利尻と稚内ぐらいしか言ったことないんです・・
そうそう、行った以上は、色々とみたいですよね♪

ネコ?確かに猫ちゃんだわ♪
可愛ければすべてよし!!
さすが~~であります♪
[ 2017/10/10 23:08 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

ブログみましたよ、素敵な結婚式でしたよね。
南国って、何もかもがオープンなイメージで
明るくて良いですね。
kinshiroさんも風邪ひかれたんですよね。
私もなんですよ、でも喉が痛くダルかったくらいで
今は鼻水に変わってますから、じきに治ります。

年寄っ子が全てじゃないんでしょうが
うちの場合は、悪さしても怒らずやりたい放題
そのせいか?
外では引っ込み思案で家の中のバカ大将二匹。
そんな二匹にルティは振り回されつますよ。
それでも可愛くってねぇ。
親バカです。

お互い、多少の体型の崩れは気にせず、身体いたわりましょうね。

[ 2017/10/11 07:02 ] [ 編集 ]
お里帰り、北海道ですか~遠いなぁ@@
日本で唯一行けてないのが北海道
一度行ってみたいです。雄大だもんね~
白い恋人の工場も、素晴らしいですねぇ

keyママも一緒ですよぉ~昔と比べると何かとスローかも
一生懸命お掃除すると体中痛くなっちゃうぅ~><
時間の流れ方も違う気がします

ヤンチャーズは元気っ子だもんね~
車に乗るときっと楽しいんでしょうね
賑やかでいいじゃん^^

猫ちゃん、じょうずに出来てますよ~可愛いです♪
[ 2017/10/11 14:06 ] [ 編集 ]
北海道 行った事ないんですよね😅 1度は 行きたいですね。段々 体も 動かなくなるのは 仕方ないです。
休みの日なんか 一日中 テレビの前から 動かない いや 動けないですよ(^_^;)

ワンコも ヤンチャな内が ハナでは\(^_^)/
歳いくと 動きたくても 動けないですもんね😅

うちのむっ子も もうちょっと ヤンチャでも いいと 思ってる位です。
一日中 私同様 寝てます(笑)

黒猫 可愛い~👍
黒猫は 性格の良い子 多いんですよ😉
凄い上手に 作って 器用ですね(^ー^)
[ 2017/10/11 14:45 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
keyママ さん

北海道は、自分の故郷という意味じゃなく、本当に良い所だと思いますよ。
北海道の空は、童話の絵本のようなそんな空なんです。
ニュージーランドの空もそんな感じかな。
とにかく、1度は行って見て!食べ物もおいしいものだらけですよ♪

ヤンチャーズ、本当にうるさいんですよ。
よく吠え、よく走り、よく食べる、そんな感じです。
でも、外で他の犬に会うと、途端おとなしい引っ込み思案の犬に大変身します(笑)

猫、なんか化け猫みたいだけど、可愛いと言われると嬉しい。
[ 2017/10/11 19:59 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

是非是非、北海道は行って見てくださいな。
本当に素晴らしいとこ。
豚肉、牛肉、羊肉、全て美味しい。
勿論、海産物、特にウニ、いくらは、絶品ですよ。
ムッちゃんと一緒なら、飛行機じゃなく船旅、お薦めします。

うちのヤンチャーズ、半端じゃないうるささですよ、
モカは、シーズー犬とは思えない、アクロバット犬
シーズー犬飼ってる皆様から、お褒めのお言葉を・・・トホホ です

黒猫、もう直ぐハロウィンだものね。
嬉しいお褒めのお言葉、なんだか調子に乗りそうです。

[ 2017/10/11 20:09 ] [ 編集 ]
こんばんは。

私も北海道出身で〜
祖母が生きてた頃は帰ってました。
ジンギスカン〜最高ですよね♪

ママさん〜
猫さん〜と〜〜っても可愛く
出来ていて〜上手ですね〜v-290

そして〜
家もみ〜〜んな
メッチャクッチャうるさくて〜(笑)
でも〜元気が1番〜って
想ってるので〜家ではやりたい放題です。

ママさん
先日はエリーに優しいコメント
ありがとうございます。
他に〜何か良いよ〜って事
あったら教えて下さいね。
[ 2017/10/11 20:44 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

そうでしたよね、同郷ですものね〜。
北海道は、美味しいものだらけ、最高ですよね。
kanaさんは今はもう、あまり故郷には帰らないんですか?

黒猫ちゃん、poputekoさんのを見ながら初めて挑戦して見たけど
なんだか化け猫みたいに・・・
でも、可愛いって言ってくださると調子に乗りそうです。

kanaさんのとこの3ワンズちゃんは家の中外関係なく、にぎやか?
うちのお子たちは、家の中でのうるささと外での猫かぶったようなおとなしさ、
あまりのギャップにビックリです。

エリーちゃん、しっかり点眼してれば全然違うはずだから、頑張って〜!

[ 2017/10/11 21:08 ] [ 編集 ]
こんにちは^^まちです。
白い恋人パーク知りませんでした。

っていうか?北海道は、何度も言っていますが・・・
札幌は、未だに行ったことなくて・・・
来年は、行きたいと思っています。
どうしてもついつい北海道だと自然の多いところ中心にお出かけしちゃうので、・・・
札幌まだ、未開の地です。^^

素敵なところご紹介いただきありがとうございます。メモメモ^^
[ 2017/10/12 10:25 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
machiz4 さん

北海道も、全国色々旅されてますねぇ。
羨ましいです。
私、生まれは網走、育ちが帯広なんで、実は札幌はあまりよく知らないんですよ。
いつも墓参りは北見だったので、女満別空港女満別空港利用がほとんど。
でも、お墓が札幌にもあるんで、今回は札幌のお墓参りでした。
ついでにチラホラと観光もね♪

白い恋人パーク、なかなか面白いとこでしたよ。
小人の国みたいな遊園地のバックは本物の山があってね。
だから、景観も抜群です。

あっ!肝心なお犬様は無理かも。残念。
[ 2017/10/12 19:12 ] [ 編集 ]
こんにちは^^まちです。
ありがとうございます。^^m(__)m
大丈夫^^
キャンカーあるので、エアコンも付けられるし(発電機あるので)
どこでも・・・
少しの間の車内のお留守番は、我が家の仔は、大丈夫です。^^
参考にさせてもらいます。^^
[ 2017/10/13 11:20 ] [ 編集 ]
再度お返事ありがとうございます
machiz4 さん

キャンピングカー、犬がいると便利ですねぇ。
私も若い頃、キャンピングカーに憧れ観に行ったことあるんですが・・・
なかなか購入には至らなかった。
犬たちとのお出かけには本当に良いですね♪
[ 2017/10/14 08:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06