昨年の年末前よりモカのヒートが始まり、年末年始が最も
モカの魅力が増したとき。
ぽんたは試練の日々となり
とても辛い年明けでした。
来る日も来る日も愛するモカを想い、切ない声で訴えるぽんた
どんなに訴えても、その声は届かない。
食欲も奪い、目は虚ろ。
2kg にも満たないその身体は、いったい何kgまで減ったのか。
肋骨が浮き出てきた。
ぽんたは、去勢手術しちゃってるから、男子の機能が働かない。
だから尚、最も辛い忍耐を強いられる。
これは拷問と言っても過言でないかもしれない。
モカが避妊手術できるまでの辛抱、いつになったらモカよ、手術できる?
耐えておくれ、ぽんた。
ごめんね、ごめんねと謝り、
ただ、私はぽんたをギュッと抱きしめる。
でも、ぽんたの熱い想いは止まらず最後には大きな悲鳴にも近い声になる。
私もずっとぽんたを抑えてるわけにもいかず
家の中でリードして抑えようかとリードしてみたら
あれれ?立場が逆転しちゃったよ。
結局 可哀想なぽんた。
そんなぽんたを横目に飼い主は、紅白見ながら蕎麦の代わりに
富士宮の風さんから届いた、 B級グルメで有名になった焼きそば
を焼肉パーティーで、年越しそばの代わりに食べてね、
とっても美味しかった。
除夜の鐘が鳴ると、凍える寒さの中、地元の氏神様へと急ぎ
新しい年明けを甘酒飲み、祝いました。


今年の元旦は楽して、おせちはほとんど作らず
前日に黒豆と福豆煮て 煮物作ったくらい。
それでも、お雑煮も食べるし、食べ過ぎになっちゃうよね。

このあと、デパートの初売り福袋を買いに急ぎ、お得にゲット。
相変わらず、ぽんたの恋煩いは続いてるけど、外のお散歩はいい気晴らしになる。

そして2日は、私の気持ちがどんよりと落ち込む日。
だから、早朝より友人と出かけました。
家にいないのが1番。
そうなの、年末年始は、mocoママにとっても試練のとき。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
切なく成っちゃいますね~。
私も~ギュッとして
抱っこして~なでなで~したく成りました。
ぽんたちゃん~
お散歩に行って~落ち着いたかな?
ママさん
お料理~と~~~っても
美味しそうです^^;
私は年末年始~何もしなかったです(汗)
2日の日…
辛い1日。。。
でも~早朝から~お友達とお出掛け~
少しは気分転換に成りましたか?
毎日寒いですね~
体調気を付けて下さいね~
私は風邪を引いてしまいました。
風邪~引いてる場合じゃ無いのに~(*_*)