fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

昔思い出す、うそこメーカーの書き初め

色々な方のブログで書き初めなるものを見て面白そうなんで
やって見ました。
確か、このうそこメーカー、以前モコが元気だった頃、性格が出るって、流行った記憶。
なかなか面白かったのよね。

結果は、モカは
LupuSsc_jPuOilB1515415701_1515415724.gif

ぽんたは
aX2dO7RG1za2BR91515415775_1515415782.gif

なんか、すごく当たってるような・・・
モカって、お転婆娘で元気っ子だけど、どこかどんくさいと言うかおっちょこちょい?
ぽんたは、せせこましい。この言葉に尽きます。

私は、なんと、『悠々自適』と言う言葉が出ました。
本当かいな。

と、遊んだところで、お正月の時、ずっと抱かれてた(捕獲されてた?)情けないぽんたの写真
WxRGT0Emmh4yM891515416657_1515416727.jpg

近所の公園にて
BBM2S1fn_3YoYHi1515416859_1515416899.jpg

dpncGHWGcuSVchZ1515417611_1515417668.jpg

43GZF5MqYXRZoQp1515417470_1515417536.jpg

こんなゆったりとした時間、これを悠々自適と言うのかな?

余談

忘れもしないモコの命日の1月2日は、家にいることやめて
地元から出るバスに乗り、友人と日帰りバス旅行
IMG_1086.jpg
ミステリーツアーといっても、お土産が、海産物&みかん1kgと書いてあれば
予想はつく
IMG_1081.jpg
そう、静岡方面です。
三津港からのクルージング
GR2sG65sEhQBz1J1515160256_1515160266.jpg
美しい初富士眺め
PHf8_E0IpzbfaPc1515160062_1515160210.jpg

三島大社で参拝
6MZqTh0aQJCJSa81515418938_1515418946.jpg

柿田川公園散歩
4wpQAdWqebJTPrY1515162991_1515163001.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/01/08 23:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
私もこれ〜やって見ました。
ワンズはまだやってないのですが
私は「永遠」って出ました。
ぽんたちゃんも
モカちゃんも当たってるんですね〜
そして〜ママさん〜
悠々自適〜
心静かに生活を送る〜ピッタリですね。

バスツアー
行った事がないのですが
良いですね〜
気持ちも和らぎますねv-345

ママさん
いつも優しいコメント
本当にありがとうございます。
元気付けられますv-353
[ 2018/01/09 00:06 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

kana さんもやってみた?
永遠???ちょっと意味不明だけど、幸せが永遠に
という意味かな、とにかく良い事だよね💕

バスツアー、個人で行くより考え無しで色々連れていって
くれ楽だよ。
それに、お金もかからないと思う。
ただね、残念は自由がなくトイレが混む、これさえクリアできれば
おすすめですよ。

たーぼーがいなくなったことが、私には1番辛いんだけど
モコのいなくなった日は、元旦明けの2日早朝で
忘れたくとも忘れられず、本当に嫌な日なんです。
いつも、優しい言葉、ありがとう。
[ 2018/01/09 06:55 ] [ 編集 ]
アハー これ、流行ったね~
久しぶりにmarronもやってみたよぉ~
彼女はゆとりらしい
何か当たってる気がするぅ@@
モカちゃんのへたうまって何のこっちゃ?
ぽんちゃんのせせこましい~当たってるかもぉ(笑)
ちなみに私はのは、夢追い人らしい
空想でもいだいてる変な人って感じかぁ~(*^^*)ムフフ

1月2日はモコちゃんの命日だったのね
思い出しちゃうのツライもんね
お友達と日帰り旅行、いいじゃんね
美味しい物いっぱい食べて気分転換だね
[ 2018/01/09 15:00 ] [ 編集 ]
私も色々な方のところで拝見し、
「今年の書初めメーカーは、
例年と比べてなんか変?」
と思っていたのですが、

モカちゃんとぽんたちゃんは
当たっている(?)んですね!?

うちもやってみようかな?

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げますv-411
[ 2018/01/09 19:35 ] [ 編集 ]
私知らないのよねぇ・・
なんだか色々な方のブログで出てくるんだけど・・全然知らんの・・^^; おばあさんだからねぇ・・^^;
でも、面白そう♪

悠々自適? じゃないの?(笑)

んもう・・ポンタ君のあの顔!!たまりません、そばにいたらムニュムニュしちゃうんだけど・・嫌がられるわね(笑)

伊豆方面はいいですよね・・食べ物もおいしいし・・柿田川湧水がとてもいいから・・と昨年秋に友人誘われましたが、イマイチ一緒に行きたい人じゃなくて・・。

まぁ、ここも暖かいし・・食べ物は美味しいし・・なんて・・これじゃぁダメじゃん!!
私も、辛い時期が来てるんですよ・・・
遊ばなくちゃ・・
その前にいやな洗礼も受けなくちゃならないし・・・
3ワンズ、本当に可愛いなぁ~~~
[ 2018/01/09 21:12 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
keyママ さん

6年位前でしたっけ?流行りましたよね。
marronちゃん、ゆとり(*^_^*)
なをかわかる気がします。
keyママさんは、夢みる乙女なんですねぇ^_^;

モコの死が1番辛かった訳じゃないんだけど、
元旦忙しく賑わい夜にみんな帰り、シーンとした
次の日の早朝。
絶対忘れたくても忘れられず、いつも落ち込むんでね。
だから、早朝よりでかけちゃうのが1番です。
[ 2018/01/10 06:51 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
すず❤️ママ さん

このうそこメーカー、6年前?流行りましたよね。
その時はあの頭の中にいろんな文字がいっぱい。
モコとかたーぼーもやって、大笑いしたものです。
私は当たってるかわからないけど、あまり悩みないから
悠悠自適というのかもねぇ。

すずママさんも、すこしづつ精神面も落ち着いてきた様ですね、
良かったです。
後退せず前進してれば、それで良しですよね。
本年も宜しくお願いします。
[ 2018/01/10 07:01 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

因みに今年の金四郎君の書き初め、おやつの時間
でしたよ。
金四郎君にママ手作りのおやつ、お供えしてますか?
おやつ欲しいのかも?

私、結構脳天気で、一人で好き勝手な生活して
これを悠悠自適というのかな?
でも、貧乏世話無しで毎日忙しいんだけどねぇ。

そろそろ、あまり思い出したくない日、近づいてるものね。
早く結果を知り、さっぱりとし、さっさと
遊ぶ計画たくさん作りましょ♪
歳を重ねれば、色々あって普通、元気で乗り越えましょ。
そして、いつか、ブスポン、撫でて下さいな。

[ 2018/01/10 07:18 ] [ 編集 ]
ありがとうご報告します
こんばんは

とり急ぎ、今日の結果はセーフでした!
大丈夫、と信じつつも嫌な物ですよね・・もしかしたら・・があるからね・・今までそれでどれだけ必死で来たか・・ねぇ・・

・・でね・・金四郎のこと・・「オヤツの時間」だったのね? 調べて下さって・・というか・・教えて下さってありがとう~~

最近、金四郎の好きな物・・ほとんど上げてないの・・今まで上がってたおまんじゅうも人に口に・・だし・・
お茶羊羹ぐらいが残ってるだけで・・食べることは食べたけど、やっぱり洋菓子派だったからねぇ・・・はい、分かりました。
明日でも、頑張ります!

[ 2018/01/10 22:23 ] [ 編集 ]
ご報告、ありがとうございます
kinshiro さん

結果わかり、本当に良かったです。
大丈夫とは思いつつも、いい加減なこと書けないし・・・
内心、心配してました。
コリャァ、美味しい手作りおやつで、金四郎君に報告ですねぇ。

ものは試しで、金四郎君の名前をうそこメーカーで調べたら
『おやつの時間』なんて出たから、ちょっと笑っちゃいました。

もしかしたら、金四郎君が守ってくれたのかもしれないから、
おやつ、お供え、お願いしますね〜♪

私も昔、犬に守られた経験ありますからね。
一つは、モコです。書いたことあったと思うんですが、私、橋本病でずっと薬飲んでて
モコが、同じ病気になり倒れ(ブログにも載せた)モコとまるっきり同じ薬服用してたんです。
でもね、モコは死ぬまでその薬飲んでたんですが、私は、モコが死んで治ったんですよ。
モコは、私とぽんたを救ったのかもしれない?
書くと長くなるんで書きませんが、他の犬でも同じような経験あるんです。
だから・・・もしかすると・・・
[ 2018/01/10 23:16 ] [ 編集 ]
確認。ごめん。 私のコメント どっか いった?
[ 2018/01/11 22:44 ] [ 編集 ]
ごんのすけ さん

拍手コメの方にコメント、真っ先に頂きました。
いつも、ありがとうございます。

勿論、モコも物凄いショックでしたが、たーぼーの方が
キツかったかも?
でも、たーぼーの場合は、4月22日だったので何のイベント的要素もない日
で、何も考えずその日を過ごせちゃうのかも。
12月31日も、キツイですね。
いつもいつも、こうすればもっと長く生きたのでは
とか、後悔ばかりなんですよ。

[ 2018/01/12 06:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06