平壌オリンピック会場は、タオルも凍るほどの寒さとか。
北海道帯広にいた頃が懐かしい様な寒さなんだねぇ。
そんな中での競技は大変だけど、それぞれの実力が後悔ない様出せれば良いね。
モコ家地方は、とにかく暖かく、春の訪れを感じる様
そんな中、今日はmocoママの休日なので、近くの公園にお散歩。

と言っても、いつもの航空公園じゃないの、たまにはね。
アミや先代の秋田犬、ロングチワワの眠るお墓の隣の公園、
狭山公園
ちょっと久しぶり。

たくさん犬達がお散歩していて、おとなしそうな子にだけご挨拶できた
小心者モカ。
だけど、上出来だよ( ̄。 ̄ノ)ノ。
だって、モカは臆病っ子だもん( ノД`)おいおい、胸張って言う言葉じゃないよ。

たっちゃん池もあって、息子が小さい頃はブラックバスとか釣ってたけど・・・

今は外来種は省かれたそうで、釣りは糸や針が危険だから禁止。
マナー悪い人多いからねぇ。
とにかく広い公園です。

いつもは 犬達のお墓の方からお参りしてから入る公園、
今日は、モコ家の近く、逆方向より入ったのよ。
だから、同じ公園だけど、いつも行く場所とははちょっと違うんだよ。

その方が楽だからね。

2時間くらいダラダラ歩いたけど、犬達のお墓の方の公園まで
歩く元気なかったよぉ。
ごめんねぇ、また今度来るからねぇ。って?いつ???
近々
昔、ロングチワワ時代はよくこの公園来たもので
若かれし頃、旦那さんとバトミントンやテニスしたりしたものよ。
最近じゃ、桜咲く季節に来た以来だねぇ。
ススキの季節も又乙なもの。
昭和枯れすすきの似合う婆様の季節は最高!

弱虫大将モカが、たまには此処も楽しいと申して
?おります。

航空公園より近い公園、たまにはこちらにも足運ぼう。
いずれにせよ、ドケチmocoママのワン散歩公園の第一条件は
駐車場料金かからず、公園施設代かからず・・・
そして、何より
広大で足下良く多少の起伏ありこれ、重要!

ということで、婆様は疲れ果て、このあとグッスリ寝ちゃって夕散歩無しのヤンチャーズでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
わ~
モカちゃん
わんちゃんとご挨拶が出来て
とってもお利口さんですね~
そして~広い公園~
ルティちゃんもぽんたちゃんもモカちゃんも
とっても楽しそうです。
私も~駐車場代そして施設料金が掛からない
そんな場所が1番です(^^)
昨日はアニーにお祝いコメント
ありがとうございます