fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

あったかいねぇ、、、ハークション大魔王だ

梅一輪いちりんほどの暖かさ

luuy4c73Tyvplpr1520745941_1520745976.jpg

私の大好きな句の一つ
もう、そんな季節も通り越し、梅満開です。

cB3TY5SF0HWfa761520745550_1520745586.jpg

u9gtNeFYxCXNPqc1520769862.jpg

厚いコート脱ぎ捨てて〜
春を満喫しよー!!って???
春は、mocoママの辛い季節でも・・・ハーックション
saCao8XKVCNDfSV1520745415_1520745436.jpg

それでも、可愛いヤンチャーズの為、今日も航空公園に
ヤンチャーズ孝行だ
いっつもお留守番頑張ってくれてるからねぇ、君たち。
JZQTtcnaKFbseSF1520746146_1520746173.jpg

P4j2F1lo2mfWhag1520745283_1520745385.jpg

ほーら、水仙の蕾もこんなに膨らんで
イタズラしちゃダメだよ
Qiv5VjoMmJVANIZ1520746071_1520746113.jpg

まだ、蝋梅の花も頑張って最後の香りを放ちます
5nH7d5R4ZWWUw2T1520746010_1520746033.jpg

とりあえず、ドックラン寄って見たけど
ヤンチャーズがあまりに嫌がるから、隅っこから写真撮って、慌てて逃げた
tSJKRX1cq7JV0uv1520746205_1520746231.jpg

おまけ

たまにはねぇ、ぽんただって怒るわ、
モカ、しつこ過ぎ〜!
あんまりぽんたをいじめちゃダメだよ。
Ttl9pdrdj24bn3A1520775938_1520775972.jpg

このビデオの前、ぽんたがキレちゃって・・・

固まるモカ
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/03/11 15:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
辛い季節でもあるね
こんばんは

そっかぁ~~春だ春だと浮かれてばかりもいられない・・ハックショ~ン~ン!!なんだねぇ・・

ちゃんと女の子男の子のおめかしして・・・航空公園かぁ・・いいねぇ・・でも、ドッグランはダメなのよねぇ・・・まっいいか~~3ワンズで遊べるものねぇ・・♪

いいのいいの・・お留守番頑張ってるご褒美なんだから・・

かわいいよぉ~~~
・・・で、モカちゃん、何で固まったの? ポンタ君もそれほど攻撃してないと思えるんだけど・・・
[ 2018/03/11 22:14 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

私、花粉症歴、何と45年。
長く花粉症やってると治るなんて、真っ赤な嘘ですよ。
治るどころか、年々酷くなり、最近は耳が痛く中耳炎になることすら。

婆ちゃんっ子は弱虫
以前のお子たちからは想像できないくらい性格違うんです。
唯一、家族一緒に暮らした経験のあるルティのみが、ドックランでも平気。
あのウルちゃくってきかんぼうのモカが、1番弱虫で内弁慶。

何でモカが固まったか?わかんないよねぇ、なので、ブログ、付け足しておきました。
[ 2018/03/11 22:59 ] [ 編集 ]
こんばんは。

梅の花
とっても綺麗ですね〜。
そして〜
みんなお洋服〜と〜〜〜〜っても
似合って居て〜めっちゃくっちゃ
可愛いですv-10
いつもお留守番を頑張ってるご褒美〜
ルテイちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんも〜嬉しいね〜
ママと一緒〜それだけで〜
ルンルン〜ランラン〜ですね。

モカちゃん
ぽんたちゃんが大好きで〜
ついつい構っちゃうんだよね〜
本当〜可愛くて〜ぎゅっとして
顔クシャクシャ〜って
したくなりますねv-345
[ 2018/03/12 00:13 ] [ 編集 ]
スゴい咲いてるね。こっち まだ全然なんだけど 多分 こっちの方が 寒いのかな?
花粉症 まだなった事ないんだけどね 今年 やたらくしゃみするのよ。ひょっとしたら 危ないかも(^_^;)

モカちゃん 思わず立っちしてるね(^-^) で ちろっと mocoママさんの顔見てる。ビックリしたのかな。
これも コミニケーションの一貫で けんか相手いるのは ストレス発散なって 良いね(^-^)
[ 2018/03/12 02:21 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

お洋服、春の装いになりました。
褒めて頂き、嬉しいです😃
きかんぼうでも、スカート履けば少しは女子力アップ?

うちのお子達は、平日は毎日とても長い時間12時間以上お留守番
なんですよ。
だから、一緒にいる時くらいは、少しでも生活に変化
与えたく、山や公園に行くんですよ。
先代のお子達は、主人や息子達が家にいて寂しい想いは
しなかったのですが、
婆ちゃん独り暮らしで留守番ばかりさせてるせいか?
臆病で内弁慶な子達にさせてしまいました。
[ 2018/03/12 06:48 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

やっぱりうちの方が暖かいのね、
だから?代々うちのシーズー犬が一緒に布団中で寝てくれないのかな?
むっちゃんが、羨ましくってねぇ。
こちらは今が満開というか、もう散り始めてます。

お〜、いよいよ花粉症デビューですか?
遅いですよぉ、早くお仲間になりましょう!なんてね😅
今年はかなり多いらしく、お仲間も増えそうです。

モカ、普段怒らないぽんたに、ちょっとビックリしたみたい。
お母さん、ぼんたが変だよ!って、私に訴えてるのかもね。
でも、この後も懲りずにやってたから、全然堪えてない感じ。
ぽんたの威嚇、まるで効果なし(笑)

[ 2018/03/12 07:02 ] [ 編集 ]
モコママさんの辛い季節ですね(^_^;)
私は鼻がむず痒くなる程度なんですが
目はなん十年も痒くて(汗)

ヤンチャーズの為に辛い花粉症にも耐えて
お散歩お疲れ様です❗
でも、喜んでくれたら嬉しくて努力も報われますね

内弁慶のモカちゃんにはそのわんさかいるドッグランには腰が引けますよねぇ
帰ってからぽんたちゃんにストレス発散でしょうか
あらら、ダメですよ
ぽんたちゃん怒ってる
でも可愛い顔です(笑)
[ 2018/03/12 07:22 ] [ 編集 ]
ヤンチャーズ孝行、素敵ですね。
花粉症の時期なんですね。
私も持っています。スギと白樺です。
杉はこちらいないけど白樺は本当にしんどいです。(´;ω;`)ウゥゥ

モカちゃん何を着てもお似合い。
春らしいチェックのワンピ可愛いです。
ぽんちゃんとバトルして内弁慶って個性があって可愛いですね。
みんなそれぞれの個性でママを癒してくれるのでしょうね。
[ 2018/03/12 15:04 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

新しい芽吹きの季節で、新緑眩しく気候もちょうど良い
最高の季節なはず
なのにねぇ、最悪なる季節です。
なるべくなら、デビューは遅い方が良いです。

そうかぁ、入りたくもないドッグランに、例えほんの一瞬
でも入らされた、腹いせ?
ぽんたに八つ当たりかな?
ぼんたは真剣に怒ってるつもりでも、モカには通用しないみたい(涙)
可哀想な御役目のぽんたです。
[ 2018/03/12 16:49 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

毎日長時間のお留守番を強いられてるお子達です。
だから、せめてわたしが休みの日くらいは、なんて思ってます。
でも、モカとぽんたは家族で生活経験ないせいか?
とても臆病で内弁慶なんですよ。
人間は大好きなんだけど、どうも積極的な犬は苦手の様。

ぶんままさんは、白樺のアレルギー?
こちらは白樺の木って、あまり見ないから助かってるのかも。

モカが4kg以上でぽんたは1.7kgしかないおチビさん。
いくら身体能力高いプードルでも、ドスコイのモカには潰されちゃう。
だから、たまには怒りも絶好調に、、、
でも、モカには通用しないんですよ(涙)
[ 2018/03/12 17:06 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪

梅が咲いて・・・こちらとは、景色が違います。
暖かいんですね。

モカちゃん、ぽんたちゃんの楽しいバトル:仲良しの証なんですね。

東北の春も近いからでしょうか。
↓結婚するって、タイトル見て・・・MOCOママさんかと思いましたよ。
みんなが幸せでありますように♪
[ 2018/03/13 13:35 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
patochanママ さん

こちらはもう、初夏のようですよ、
とっても暖かい分、花粉も大量のようで辛い日々を過ごしてます。

モカ&ぽんた、本当に仲良しでね、
モコ&たーぼーの仲の良さとは又違うものがあります。
モコ&たーぼーの場合は、どちらかというと、たーぼーの一方的な感じで
いつもたーぼーが寄り添い、深い愛情が感じられました。
でも、この2匹はいつもじゃれあい、喧嘩しあって対等で、まるできょうだい?
そんな雰囲気です。

私が結婚???あはは、
いつでも嫁入り準備はできてるんですがねぇ。
[ 2018/03/13 23:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06