fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

たかが椅子、されど椅子

moco家、30年近く愛用した食卓椅子、とうとう今日業者さんに引き取ってもらいました。
涙、涙のお別れです(心の中はね)
長年、そう、ロングチワワが子供だった時代、
先代モコもたーぼーもまだこの世にいなかった時代からのもの。
先代の犬達もみんなこの椅子が大好きで、私もソファーでくつろぐより
この椅子でうたた寝することがほとんど。
xL_DgCxdGEA8mA11527408665_1527408691.jpg
このテーブルと椅子には数え切れない程の思い出30年分が詰まってます。
これはぽんたのお誕生日だったのかな?

iNWzXTWECKYSHym1527408594_1527408619.jpg
この時は、母の日でお嫁さんの田舎から持ってきて貰ったのを飾って写真に収めたのよね。

gjlXKzWrSxi2o5d1527408760_1527408769.jpg
みんなこの椅子が大好きだったよ♪


実は、この椅子処分にあたり、随分悩み、いろんな家具屋さん探し
見つからず数年。

今は家族も家にはいないし、大きなテーブルも椅子もいらない。
食卓テーブルセットで購入するのが1番お安く買う方法だけど
なかなかお気に入り椅子が見つからず
とりあえずテーブルと椅子1客のみ購入
MAuSJXABmDYF0cs1527409889_1527409948.png
これは還暦祝いの時の写真。
アンバランスなまま。

後で古い椅子を再利用しようと考え
椅子の皮張り替え代金、このメーカーに問い合わせたところ、1脚8万円。3脚で24万円也。
moco家にとっては痛い出費。
それでも、張り替えるつもりだった。
でも、新テーブルの高さが以前のものと比べ、かなり高く、10cmも違うのよ。
何も考えず、お馬鹿な人間が物を買うとこうなる。
なんとも情けない、、、
しばらくずっとこの椅子に座布団2枚重ねして頑張ってはみたものの・・・

泣く泣く高さの合わない古い椅子の張り替え諦めて、新椅子探す事数ヶ月。
お気に入り椅子は見つからない、
その家具屋で1番の座り心地というフレーズに釣られこれで諦めた。
NqaLYFGQAfyq7T91527411009_1527411016.jpg

でも、やっぱり犬にもこの座り心地の違いがわかるみたい。
誰も未だこの椅子には座りたがらない。
7bNctY1BawivqS71527411078_1527411088.jpg
無理やり乗せてもみんな嫌だってさ。
以前のものと比べ、かなり座り心地悪いね。我慢、我慢、そのうち慣れるさ
そう言いつつ、1番悔やんでるのはmocoままなの(涙)fMgaKDWVmV71lSe1527411115_1527411120.jpg

でも、以前と比べ、食卓テーブルと椅子がかなり小さくなり、狭いお部屋が広く感じます。
pFzm0yKzQylidB61527410973_1527410979.jpg

と、感傷的になったりポジティブになったりしてたら
『お母さん、そんなことよりあたち、ご飯食べたい』
と、催促するモカ。
mi9weahifa0UZmG1527410935_1527410951.jpg

いつも、食べ残しはあの上に置くので置いてあると思い、上眺めてワンワン騒ぐんです。
だよねぇ、ヤンチャーズに椅子の座り心地なんかどうでも良い話。
AUQrNyCyqACL4ei1527410870_1527410902.jpg

またまた最後はこの方で締めくくり。
3歳になっても、相変わらず疲れ知らずのモカ。
この元気が、広いドックランでもあればいいのだけど・・・
ドックランでは尻尾丸め、ガタガタ震え コーナー片隅で小さくなってる子。
ちっちゃな何もわからなかった頃はこんなじゃなかったのに、年々、症状が悪化してます。

関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/05/27 09:18 ] 日常 | TB(0) | CM(13)
30年近く愛用されてた椅子ですもんね。
座り心地は勿論ですが~
色々な想い出が詰まってますよね~
感傷的になっちゃいますね~。。。

モカちゃん~
自分のシッポでクルクル~
可愛くてたまらないですね~~^^;
[ 2018/05/28 16:55 ] [ 編集 ]
モコちゃんもたーぼーちゃんも
お誕生日に座ってた記憶があります(^^)

30年も使ってた思い出深い椅子だったんですね
でも…修理で一脚8万とはお高いですね(^_^;)

我が家の狭小住宅なんで
テーブルすら置けないんですが、座椅子選びですら難しいので
椅子はもっと大変だろうなって思いますよ

あららモカちゃん、そんなにビビりがひどくなったの?
さくらと同じだわね(汗)
うちの中じゃ 天下一なんだけど(^o^;)
[ 2018/05/28 20:13 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

30年は、とても長くてね、
テーブル&椅子との思い出は尽きません。
随分と考え、2ヶ月程先にテーブル買い替え、その後悩みに悩み
ようやく決断したんですが、往生際の悪い性格
なかなか未だ納得せず、後悔してます。

モカ、相変わらずの性格で
家の庭では元気一杯の大将ですよ(笑)
エリーちゃんも家の庭くらいは、元気一杯遊べるようになると良いね。
[ 2018/05/28 22:02 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

そうなんですヨォ、覚えてくださってましたか?
モコもたーぼーも、お誕生日には、30年使用のテーブルと椅子の前でお祝い。
今は、食卓椅子は殆ど本革は使用せず、合皮の時代らしいのですよ。
でも、本革だから、ここまで長く使用できたんです。
先代の犬たちに爪研ぎたくさんされても、本当に丈夫でした。
合皮じゃ、直ぐにボロボロですよ。

モカ、だんだんとさくらちゃんの性格になってきてますよ。
先代モコの性格とは随分かけ離れて・・・
シーズー女子にもいろんな性格あるんですね。
これがモカの色ですね。
[ 2018/05/28 22:10 ] [ 編集 ]
これの事だったのね♪
まぁねぇ・・仕方ないのよ色々と考えるときりがない・・私も、ダイニングの椅子を変えるときは考えましたよ・・・ゆとりをとるか・・実質をとるか・・デ、ゆとりをとってソファーにはしてみたものの・・・慣れても落ち着かないことあるけど、仕方ないわ・・そうそう、取り替えられないのよね・・家具は!

でも部屋が広く見えるのは大事ですもの・・・ねぇ・・

オッ、ワンズやってますね・・・ショパンのワルツが聞こえて来そうですよ♪
かわいいなぁ・・~~~
[ 2018/05/28 22:14 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

30年近くずっと家族と過ごしてきた椅子。
今は亡きたーぼーやアミが嚙った跡も生々しく残り
みんなに爪研ぎされながらも、頑張った本革
それはそれは想い出深く
それに座り心地も抜群でね。
本当にこんなにたかが椅子に愛着あったとは。
自分でもビックリ‼️ですよ。
でも、お別れしました。
部屋が広くなり、心にも隙間風が•••••

相変わらず元気だけが取り柄の内弁慶娘です。
[ 2018/05/29 10:44 ] [ 編集 ]
こんにちは、
遅ればせながら
お案常備おめでとうございます。
いちねん、
また一年と健やかにお過ごし下さいね。
良い事いっぱいありますように
思いでいっぱいの椅子、
切ないですね。。
[ 2018/05/29 11:53 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
しがないおじさん

お誕生日のお祝いコメント、ありがとうございます。

自分の年齢考え、この子を飼うのは半ば諦めてたとこ、
息子に最後のシーズー犬、飼うこと認められ・・・
何かあったら託せるとは思っても、最後看取るまで責任持つため
健康じゃなくっちゃと思い、過ごしてます。
30年の椅子の思い出は尽きませんが、又長生きする為思い切りました。
[ 2018/05/29 20:44 ] [ 編集 ]
椅子もね 好みがあるし ワンコ達にしても 歴代の先輩の 染み付いた匂いとかもある
[ 2018/05/30 02:39 ] [ 編集 ]
椅子もね 好みがあるし ワンコ達にしても 歴代の先輩の 染み付いた匂いとかもあるし 馴染むには 時間掛かるかもね。うちはね 殆どの 写メ撮ってるソファー。
5匹の匂いが それこそ 思い出と共に 染み付いてるんで 手離すつもりはないのよ。ここで 大半 横になってるんで(笑)
でも お部屋 広くなって 良かったね。座り易そうですよ(^O^)

モカちゃん ピーンと 立ち姿見たら むっ子の方が もっと ずんどうだわ(^o^;)
お外は 怖いんだね。
わいわい 吠え倒す やかましい子より ずっと マシだと思うよ(^O^)
[ 2018/05/30 02:50 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

そうなんですよぉ〜
先代モコはお利口さんだったから、本革椅子で爪とぎしたり椅子の木をガリガリは
しなかったんだけど、たーぼーの爪痕、歯型はたくさんつけられてたのよ。
無くなると、なんだかさみしいというか・・・
でも、犬達が1番たくさん過ごしてるソファは爪とぎすぎて色変わってるけど
これは、取り替えるつもりもなく、取り替えてないから大丈夫。

モカ、意外とスマートでしょ?
食べたいだけたくさん食べさせてるんだけど、あまり太らない。
外のドックランは苦手だけど、家の極小庭と部屋走り回り、ルティ
ぽん太いじめて遊んでるからかも。
[ 2018/05/30 20:30 ] [ 編集 ]
食卓セット、思い出が詰まってますよね。
椅子は好みがあるものですしね。
我が家も子供も巣立ちを控え次回の転勤や終の住処など
話し合ったりするときが増えました。
自分が元気で健康じゃないとモコは守ってあげれませんもの。

モカちゃん、元気いっぱい。
高速で録画してるかと思いました。(笑)
つきあってあげてるぽんちゃんも優しいです。
[ 2018/05/31 14:37 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

毎日ずっと過ごしてきたものが変わるのは、本当に寂しいもの。
特に私はあまり部屋の模様替えとかあまりしない方で
いつも同じ状態の家が1番落ち着くタイプ。
それだけに、新しいものには違和感。
以前jはよく部屋の模様替えとかもしたんだけど、先代モコが目が見えなくなってからは
何もかも同じ位置に置くよう心がけてたということもあるのかな?

そう、可愛い我が子を守流には、家族が健康じゃないとね♪
[ 2018/06/03 00:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06