fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

15才のイケメン君&裏山は花盛り

昨日の日曜休日のこと、
ゆっくり遅い時間にお散歩。
と言っても6時だけどね。
この時間帯のお散歩で出会う子は、この15才のしば君。
以前は5時のお散歩で出会ってた子なんだけどね。
飼い主さん言うには、最近歳のせいか?朝寝坊さんになってなかなか起きないらしいの。
oKO1MdHaaVrUTr61527992689_1527992699.jpg

とっても優しく穏やかな性格で、凄くイケメン君。
本当に可愛い子で、いつも会うと必ず撫でさせてもらう。
この子の先代しば君は17才の時旅立ったんだけど、しば犬らしいキツイ性格の子だった。
そのしば君と、たーぼーはとにかく相性悪くて、お互い会う度大騒ぎ。
同じ飼い主、同じ犬種でも、こんなに性格違うものなのね。
モコとモカがまるで違うのと一緒だわ。
vP6r4qojOnBqXlu1527992786_1527992803.jpg

この柴ちゃんは、うちの超ビビリのモカ&ポンタが近くに寄れる数少ないワンちゃんの1匹なの。
VdbgXuRSELym0791527992748_1527992759.jpg

イケメン君とご挨拶した後、昨日は、裏山の麓の公園まで足を伸ばしました。
wYuT47MbEjvVkRy1527993619_1527993630.jpg
まだ6時少し回ったとこだけど、結構人出があり
RCej50ZgqCaknNZ1527993473_1527993496.jpg
陽射しも強くなってきた
この菖蒲が満開になる頃は、もう梅雨入り。
今年もこんな季節になったんですね。
rDavoa2of7EgebC1527993182_1527993256.jpg
7時過ぎたら暑くなりそうなので
uhw_m9uvQLaMZQK1527993426_1527993432.jpg
寄り道もせず、せっせと歩き
nx7kyXo8A4sdh1m1527993538_1527993556.jpg
なんとか6時台に家に戻りました。

菖蒲はまだ4分咲きくらいだったけど、満開の頃又来てみよう

NaUquVBVc3F_eSr1527993379_1527993389.jpg
9時になったら、出店などもたくさん出て、賑やかになるのよ。
モコママもヤンチャーズも人混みも暑いのも苦手
だから、早朝散歩がいいね。

関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/06/04 21:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)
6時で 遅いの~(,,・д・)
15才で お散歩できるって まだまだ元気な証拠だわ。
年取ると 歩くの 嫌がるもんね。

性格は みんな 違う。穏やかな子もいれば キツい子もいるしね。顔も 違う。
昔 よく 通りすぎる人に  おんなじような顔して~って 言われ 独り言で ちゃうわって 言い返してました。あれ スゴい ムカツクんよね。同じ顔の子なんか 居ないっての。

良いなあ~。 お散歩できる所あって。
早朝にしては 暑かったのかな? ハアハア言ってる(^-^)
[ 2018/06/05 02:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

同じお顔?みんな良く似てたんですね。
顔は似てても性格はそれぞれ。
しかし、モカみたいなシーズーは少し違う気が?

日曜は、朝から陽射し強くてね、でも、木陰に入ると
早朝だから、風も冷たくヒヤリとした空気で
気持ちいいお散歩なんだけどね。

うちのお子達は不思議とみんな亡くなる当日まで
お散歩してた。
という事は老衰で旅立った子がいないという事かな?
でも、19歳、18歳、17歳と高齢で逝った子もみんな当日まで
きちんとお散歩してたなぁ。

[ 2018/06/05 06:42 ] [ 編集 ]
こんにちは!(^^)!

15歳の柴ちゃん
優しい穏やかな御顔してますね。
モカちゃんとぽんたちゃんが
ご挨拶して~ね~ね~って
話し掛けられる気持ち~
良くわかります。

早朝お散歩
ルティちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんも~楽しかったね~
ここ最近~朝から暑かったですもんね~
朝早くのお散歩は~みんな嬉しいね(*^^)v
[ 2018/06/06 17:46 ] [ 編集 ]
え~?6時で遅い?
モコ家のお散歩は朝早いのは知ってましたけど、5時台でお散歩したことないな私(^o^;)

でもヤンチャーズはみんな毛長種なんで
本犬たちのことをおもえば、早朝の方が快適ですよね(^^)

こっちの菖蒲園は有料が殆どですが
お散歩出来るから無料で見られるのかしら?
いい景色見ながらのお散歩いいですね!

はぁ 今日から本降りの雨です
雨のお散歩も嫌だわぁ(T-T)

早速来ていただいてありがとうございました!
[ 2018/06/06 19:26 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

モカとぽんたは、特にモカは他犬に対して、物凄い臆病犬。
だから、毎日会ってる優しいわんちゃんでも、駄目な子もたくさんいてね。
うちのモカが近くに行ける子は、片手くらいしかいないの。
その中の貴重な1匹の子が、この柴ちゃん。
優しくていい男でしょ?

私もこの子には、つい、スリスリしちゃいます。
本当に可愛い子なんです。
暑い日は、6時にはもう暑いですからね、早朝が1番です。
[ 2018/06/06 21:59 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

真夏じゃ無いけど、この日は朝から格別に暑かった〜。
モコ家の普段のお散歩は5時台が普通で6時過ぎると遅いんですよ。
夏は良いけど、冬は、寒いのなんの。
でも、今時期は早朝散歩は気持ちいいです。
特にシーズー犬は暑さに弱いですもの。

この菖蒲園は、もちろんタダ、タダじゃなきゃ行きませんよぉ。
結構広くて新東京百景にも選ばれてて、モコ家からは15分くらいの所。
お散歩には良い距離です。

[ 2018/06/06 22:14 ] [ 編集 ]
お~!
柴犬はやっぱりね・・・見入っちゃうわ♪

でも、金四郎もおとなしい方だったけど、この子ほどではない・・似てる顔なんて、みんな人間でも、目があって、鼻が有って・・ってねぇ・・どれほど見分けられるんだ!っていう話・・その子その子みんな違うのよ・・飼い主は分かるのよね♪

金四郎は、洋犬とはイマイチ合わなかったけど、なぜかシーズーとは大丈夫だったの・・まぁシーちゃんにもよるんだろうけど、柴は足腰が弱いのよね・・だから、歩けなくなる・・でも、金四郎もお外は好きだったから・・ギリギリまで外でチッコだったからね・・そそうもするようになってオムチュにしたけど、それでも外では外したしね。

目や耳が衰えてもぎりぎりまで歩ける子って、チビ犬には結構いるんじゃないかしら・・・ママさんちは、食事も良かったし、沢山でいるからお互いが刺激されるし・・多頭飼いの子は大抵、よほどの病気が無い限り、みんな長生きしてる和よ・・知ってる所は♪
裏山も素敵ねぇ・・
へぇ~~菖蒲、すごいじゃないですか!
そう・・朝は早いのが好き♪ 私もそうだったなぁ・・早朝の海岸散歩・・良かった^0^
3文の得ってね・・昔から言いますからね♪
[ 2018/06/06 22:21 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

先代モコは、柴犬男子が大好きでね、どんな柴犬でもモコとは仲良しになってた。
そんなこともあり、たーぼーは柴犬男子が大嫌いだったのよ。
柴犬ちゃんのお顔の違いは、モコママにもわかるわよ♪
私、自分で飼ってて言うのもなんだけど、プードルの見分けがイマイチつかないんですよ。
ポンタは、プードルでもまるで違う不細工顔だからすぐ分かるけど
先代のラムが似てる顔の子多くてね、飼い主なのに自信ないかも(汗)

この柴ちゃんもね、うちのお子達が先導すると必死になってくっついてくるけど
最近結構スローペースになってて、直ぐに離れちゃうの。

たーぼーとアミは心臓悪くて、ラムは癌だったから早死にしたけど
他の子達はみんな長生きで死ぬ当日までお散歩できたのは
多頭飼いのお陰かな?でもね、うちのお子達は不思議とみんな2匹セット?
1匹逝くと必ず仲良かったものが直ぐに追いかけます。
アミの3ヶ月後がラム、モコの3ヶ月後がたーぼー。リキの3ヶ月後がクリ。
チビの3ヶ月後がエミー。不思議です。


[ 2018/06/06 23:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06