fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

マイブームはDIY?ボロは着てても???

紀州のドンファンの邸宅、なんともゴージャス
愛情独り占めにしてきたイブちゃん、
莫大なる遺産も受け継ぐ予定だったはず?
でも、犬にとってそんなの幸せじゃないよね。
美味しいものたくさん食べさせてもらい、愛情たっぷり過ごしたのに
最期は苦しむ死?
もし、覚醒剤だとしたら、ひどい、13歳の老犬なのに。
ドンファンに可愛がって貰った『犬の恩返し』あるかな?

それに比べ、
moco家は、築27年と年季の入った家。
1度も内装、壁紙とか取替えず、と言うか取り替える気もなく
老人ホームに入るまで、何もせずこのまま頑張ってヤンチャーズと過ごすつもり。

ボロ家に住んでも・・・
いえいえ、ボロは着てても心は錦、だよ、ヤンチャーズ
mocoママのお腹の上で幸せかい?
NCEg5I1_UAT72hw1528549064_1528549069.jpg

お母さんは眠いの、このソファで少し寝かせてよ。
なんて言葉はこの2匹には届かない
EgoNeKphNyfr4vC1528549008_1528549025.jpg
人のお腹の上で遊び出す2ワン
I4s2MPXp3GIDW_W1528549174_1528549188.jpg

FB1idiOT0PK98zg1528549214_1528549221.jpg
もっと遊べって催促
仕方なくソファで寝ながら構ってやるのは、いつものこと。
だんだんと興奮してくる2ワン
tLh6GHYA7LcveSx1528549125_1528549139.jpg
そんな2ワン横目に冷めた子
g73454rUSZKhyiK1528549285_1528549290.jpg
私もすっかり目を覚まし起きると2わん寝てるしね。
c6GPK3Ry3ozpOsS1528549252_1528549259.jpg

ボロ家でも、ボロ着せても、いつも同じリードつけてても
雨風凌げ、暑さ寒さ感じない家で過ごせ、美味しいご飯と、優しい家族がいれば
それだけでワンズには幸せなはず。

使い難い部分は自分で直せば良い
体裁なんか何も気にしてない
自分の使い勝手だけ考えればいい。

IMG_1686.jpg

トイレの中にある物入れに棚を作ったら、これがジャストフィット
嬉しくなってテンション上げ上げ
これぞ、幸せボンビーシニアガール
IMG_1749.jpg

調子に乗ったmocoまま
電動ドライバー持ったついでに今度は洗濯機の横のスペースに掃除用具を掛けるの作って
IMG_1747.jpg

電動ドライバー使うのって楽しいわぁ、
だから、ついでにゴム手袋とモップ下げるのも付けてね。
ボロ家はなんでも有りだから、良い。

DIYといえる程のものじゃ無いけど、こんな事から発展させればきっと
凄いものも作れる、なんてね。

ということで、今日は、ヤンチャーズのお肉が届きました。
ネットで注文してる鹿肉です。
冷凍されて届きます。
i9op4KWuNJnldlo1528293153_1528293161.jpg
生でも食べれるものだけど、うちのお子達は生では食べさせない。
以前、生食も挑戦したことあるけど、
ドックスポーツしてたボーダーコリーのアミには生肉が合ったけど
シーズー犬のモコとたーぼーは目の周りが茶色くなってね、なんとも汚いお顔に変身。
生肉やめた途端、お顔も綺麗になったという訳。
だから、モカたちにはきちんと火を入れます。
njTPSjoqc6bRn1U1528293094_1528293134.jpg

お金持ちでもお金がなくても、本当の幸せって、愛情ある家族がいる事が1番なのね。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/06/09 22:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)
まだ ハッキリしてないけど あのワンちゃん 実験台にされたんではないないかなって 思ってる。 かわいそうにね。 結婚して 数ヵ月なのに 離婚話出てたらしいから 焦って 妻の権利がある間に 遺産貰いたかったのではと思う。私の 勝手な推測やけどね。
1枚目のポン太ちゃんの ぎゅっとした表情が いいわ(^_^)

幸せボンビーシニアガール(笑) 私は 不得手やわ。 もう邪魔くさいから そのまま 使う。
電動ドライバー そもそも ないしね。
とにかく ものぐさで(^^;

鹿肉 わざわざ ネットで 買ってるのね~。
普通 売ってないもんね。
生肉って あまり いいイメージないわ~(*_*)
火を通した方が 安心できる。

お金あるに越したこと事ないけど あんな結末なら 貧乏でも 一緒に寝れる むっ子と あか子さんがいれば 別にいいわ(^_^)
いなくなる日が 大変やけど(´- `*)
[ 2018/06/10 02:20 ] [ 編集 ]
本当18歳の老犬さんなのに・・・
もがき苦しんで亡くなった・・・って
心が痛みます。。

ぽんたちゃん
ママさんの問いに~
「僕たちは幸せいっぱいだよ~」って
言ってる様ですね~
とっても可愛いですv-10

家も築数20年以上経ちますし~
つい先日は雨漏りしたりしましたが
一緒に過ごせるだけで~
幸せですv-345
ママさん~
色々作られて~本当器用ですよね~

お肉~
確かに~生肉は考えちゃいますよね~
ルティちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんも~ウマウマ~
楽しみだね(^^)
[ 2018/06/10 08:10 ] [ 編集 ]
名前入れるのを
忘れました~
すみません(*_*)
[ 2018/06/10 08:10 ] [ 編集 ]
DIY
いろいろ工夫されてますね。自分の好きなようにできるのが一番ですよね。
我が家は、マンションから一軒家に来てリックを迎えたので
リックの年が築年数だったので20年だわ。
そういえば生肉はあげてなかったけど、田舎の家の方で鹿肉が売ってて
鹿肉お気に入りでしたよ。
[ 2018/06/10 22:42 ] [ 編集 ]
コメント あらがとうございます
ごんのすけ さん

イブちゃん、とんだ災難だったけどそれまでは
随分大事にされ、可愛がられたみたいだから
きっと御主人様に協力してくれるわね。
誰からみても、怪しいのは妻よね、みんなが思ってる
事。だけどそれが本当なら、かなりオツムの弱い女だわ
北海道の女がみんなそうだと思われたくないよ。
ゴキブリさん、青函トンネルが出来て真っ先に
北海道に渡ったらしいよ。だから、今は北海道にも
ゴキさん、いるらしいわ。

ぽんたは男だから、やっぱり凄い甘えん坊でね、
いつも私にベタベタなのよ。

この冷凍鹿肉、かなりお安くてアレルギーにも肥満にも
いいらしくてね。
塊肉は、圧力鍋で柔らかく煮て小分けにして冷凍保存。
それを、他の肉と混ぜて与えてます。
美味しいみたいですよ。
かなりの運動、活動してる子には、生肉良いですよ。
でも、ムッちゃんやうちの子レベルの活動しか
しない子には、あまり良いと私は思えません。
[ 2018/06/11 06:44 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

イブちゃん、可哀想だけど生前可愛がってもらった
御主人様の為にきっと頑張ったのね。
何かわかると良いわね。

ぽんたは男の子だから、凄く甘えん坊でいつもベタベタの子。
たーぼーもジョンもそうだった。
男の子、可愛いわよ〜💕

20年の家、まだまだよ。25年越えた頃より色々と劣化始まるよ。
でも、雨漏りは大変だわ。
原因は何だったのかしら?

あまり活動しない子には生肉必要ないと思うわ。
以前、ボーダーのアミがいた時は、大会とか出してたんで
消化のいい生肉与えてて、楽ちんだから他の子にも
与えたんだけで、数ヶ月でシーズー二匹、お顔が真っ黒に
なりました。
[ 2018/06/11 06:57 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
リックママ さん

20年なら、まだ大丈夫です。
25年を過ぎた頃より突然水廻りとか、壁紙のくすみとかが気になってきました。
ぱっと見は良いのですが、なんとなくね。
工夫なんて頭はないんですがね
最近の新築は、最初から色々工夫され使い勝手良くできてるものねぇ。

私は、鹿肉だの馬肉だのは苦手だけど、うちのお子達は好きみたいです。
リック君も好きだったのね、
アレルギーとかダイエットには良いらしいですね。
[ 2018/06/11 21:25 ] [ 編集 ]
田舎のバスがなぜ人気あるか・・・それは・・
ママさんが美人だか~ら♪

狭いながらも楽しい我家ぁ~~♪

歌でも色々あるからね♪

うん、家は住めればより、それも年取ってくると何でも手元近くに物が有る・・置ける・・これ大事!
・・で、DIYと来るか・・エライ!!

3ワンズの関係が何とも面白うござるよ・・
可愛いなぁ~~
見てるだけで笑みがこぼれてくるわ♪

そ・そ、そうですよ・・・金銀よりも(金銀も好きだけど・・)楽しい我家ね♪
[ 2018/06/12 22:09 ] [ 編集 ]
ワンコが人間の犠牲になるのは嫌!
もしも誰かが手を加えたならきっとバチが当たるわ!許せない!

道路で平気でリード離してる人も嫌で注意しちゃうんです
「呼び戻し出来るから!」って
相手は迷惑でしょうけど、正義感とかじゃないんです
昨日まさにその最悪なの見てしまって、私精神的にダメージきてます
200mくらいは離れてたからどうしようもなくて…
実際にこんなことが起こってるんですから取り返しのつかない事態になったら怖いですよね

築25年まだまだ大丈夫ですよ
うちの実家なんて倍以上、手直して持ちこたえてます
モコママさん器用だから、楽しくDIY出来るので素晴らしいわ
アイデアとか、スッと頭に直ぐ浮かぶタイプの方ですね
私、想像して終わる不器用タイプ(^_^;)

甘えてますね~(^w^)可愛すぎてたまらんですよね♪
鹿肉はアレルギー体質の子にもいいし、老犬にも良いんですよね
これでまた沢山美味しいご飯が食べれて
ヤンチャーズも幸せものだわ!(o^-^o)





[ 2018/06/13 07:07 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

お金は邪魔にならない。
だから、欲しいのは山々だけど、命狙われるほど必要以上のお金はいらないわ。
今の私が欲しいのは、健康な身体とダイエット出来る強い心。
そして若さ?
なんて言っても無理な話。
可愛い可愛いヤンチャーズが元気なら、それで良いわ。
とにかくヤンチャーズより先に私が逝く事ないようにするだけ。

3ワンズの関係、いつもこんな風でしてね。
ルティは我関せず焉じゃないと、この2匹に関わったら大変なこと知ってるからねぇ。
[ 2018/06/13 23:07 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

まったくねぇ、イブちゃんもとんだ災難というか、大金持ちの方に飼われて
幸せだったのか・・・
よくわかんないですね。

どんなに躾のされた子でも、道路でノーリードは絶対ダメです。
突然何が起きるかわからない。
ビックリしてパニックになることだってあるわけだし、交通事故は避けられない。
そんなの間近で見せられたら私、やるせなく飼主憎むよ。

築27年、まだ序の口?
でも、1度も手直しも何もしてないのですよ。
これから色々ありそうだわ。お金かかるかなぁ、金欠病です。
[ 2018/06/13 23:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06