今日は夕方より凄い大雨です。
そして、朝からこの話題で持ちっきり。
史上初の米朝首脳会議で、これからどの様に変わるのか・・・
気にはなるけど、日曜には千葉のお墓参りに初めてヤンチャーズも行く為、
午前中まだ雨になる前、お散歩がてらトリミングに行きました。
いつもはルティは置いてけぼりだけど、本日特別ルティもトリミングしたよ。

飾り毛もきちんとカットしてもらい、なんだか若返ったルティ
ぽんたの表情がなんともね、、、やっぱり変なお顔。

これから鬱陶しい日が続くんだろうけど、雨も必要。
梅も収穫し、冷凍庫に入れておいたものを

早速、氷砂糖に漬け込んで、1週間の辛抱
余談先日、やっぱり雨の中
ヴァイオリン🎻ストラディバリウスを聴きにサントリーホールへ

バッハの『二つのヴァイオリンの為の協奏曲』、これ、昔発表会で私が弾いた曲。
同じ曲とは思えない程滑らかで酔いしれる響き
やっぱりストラディバリウスは違う・・・って???
そこかい? ちゃうちゃう、弾き手の腕が全然違う。
比べるまでもない。

今日が、日本最後の公演ということでたくさんアンコールにも応えてくれて、満足満足。

お隣はドラえもんで有名なテレビ朝日
帰りは六本木駅に行くのに、大雨の中 道間違えるし。
大体が久しぶりの六本木だからね。
いつになっても方向音痴なモコママです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
えっ?ママさんバイオリンやってたんだっけ?
お琴とかじゃなかった?
どっちにしてもすごいわ・・この曲を弾いたんだぁ!!
ストラディバリって、聞いててすぐにわ分からないよね・・弾き手の腕だなぁって・・・でも弾いてる方にはもうすごい、ビンビンくるそうな・・
いつだか高島千沙子が言ってたわ♪
いくつか知ってる曲有る♪いいなぁ・・ディベルティメントは、いくつもあるけど、Kの何番かが分からない・・でも、いいよねぇ・・モーツァルトも、バッハも♪
あれ?サントリーホールは私は、溜池山王が一番近いと思ったけどなぁ・・そちらからだと、池袋から巣鴨で南北線って・・違うか・・
都会からは、とんと遠ざかり頭働かず・・六本木はとにかく遠いという印象しかない・・な・・
あの入口のコーヒー店、いつも混んでるよね♪
懐かしいなぁ・・・8年ぐらい行ってないなサントリーホール♪
お~~3ワンズ、まぁルティちゃん、見直しました♪
素敵♪
ふふふ・・ポンタめ!!
モカちゃんはやっぱりきれいなし―ちゃんよね♪ なかなか上品な・・見かけはね♪(笑)