fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

やる事やったらバスツアー

すっかり旅行ボケのmocoママ、なかなか普段の生活に戻れぬまま
友人とバス日帰りの旅

その前にやらなくちゃいけないことたくさん。

まずはkinshiroさん家からいただいた自家製新ジャガイモにいんげん。
定番肉じゃがにして
IMG_1852.jpg

残った新じゃがは、油で揚げて冷凍にしておきます。
この揚げたてポテト、塩振ってつまみ食い、これがなかなかGoodなお味!
冷凍した揚げポテトはシチューや酢豚やいろんな料理に変身させますよ。
IMG_1832.jpg

いんげんは塩茹でにして、半分はそのままジップロップ保存
IMG_1834.jpg

半分はゴマを少し擦って、それとめんつゆに蜂蜜少々入れてジップロップ保存
IMG_1835.jpg

さすが房総の土地で丹精込めて作ったお野菜、
どちらも最高にうまい!ありがと〜
その間、我がお子ヤンチャーズは、雑草にまみれた庭で日光浴
IMG_1840.jpg

IMG_1845.jpg IMG_1847.jpg

以前作っておいた梅もすっかり梅シロップになり、職場に持って行ったりして
もう、ほとんど飲んじゃった。
あんなにたくさんあったのに。
IMG_1829.jpg

梅はそのまま甘いのを食べても美味しいけど
レンジでチンして柔らかくし、熱いまま、一つは塩だし汁でもう一つは梅酢でジップロップ。
2日もすれば美味しい梅漬けの完成。
IMG_1821.jpg

モカのお腹が少し緩いので病院で薬もらい、ルティの歯の処置の日予約して
bKoOXWpNeYZe7dl1529813794_1529813815.jpg

いつもの航空公園で遊び。
もちろん、ドックランは素通りです。
この日も犬たちで賑わってたけど、そういった場所は避けなくっちゃ。
DT1aQsf2xCSV1xj1529813855_1529813870.jpg
静かに静かにヤンチャーズらしく過ごしますよって???
jWlF3UreEt9acZP1529813918_1529813924.jpg

t="_blank">4a3sak2EiP4ZkAB1529813894_1529813898.jpg

cjlBXjooeURYk5u1529813947_1529813952.jpg

余談
そして母はバス旅行
でも、生憎の雨でして
紫陽花の花は雨に似合うと自分に言い聞かせ箱根のあじさい電車に乗り
IMG_1824.jpg
フルーツセンターでマスクメロン狩してお土産もらい
IMG_1826.jpg
最後は薔薇を観に平塚だったけど、土砂降りの雨なのでもっぱらお土産コーナー、
買わずに見学してました。
その間ヤンチャーズは、お利口にお留守番でした。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/06/24 13:41 ] 旅行 | TB(0) | CM(12)
わ~
どれも美味しそう~~~
冷凍して~
色々なお料理に変身~~~
こうしておくと~
手間が省けて~良いですね~~
それに梅~~
塩だし汁と梅酢
暑さ対策~バッチリですね~~~v-10
ママさんのアイディア~~
良いですね~v-290

ルティちゃんもポンタちゃんも
モカちゃんも~
お散歩~とっても楽しそうです。
嬉しいね~~~v-353

バス旅行
あいにくの雨~でしたね。
でも~お土産~メロン~
美味しそうです(^^)

ルティちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんもお留守番~
お疲れ様でした~v-345

ホテルでのドッグラン
貸切状態で~
み~~~んな楽しそうです♪
楽しそうな顔を見て
嬉しく成りました(*^^)v
[ 2018/06/24 16:30 ] [ 編集 ]
よく頑張りました、、花丸ですね♪
まぁ・・お忙しいのに・・そんなに急がなくても・・なんて・・さすがです!!
新しい内の方が確かに味は良い・・インゲンはね・・私もさっとゆで手冷凍にしてありますが、まだ手が尽きません・・

ジャガイモ・・そうかぁ!!その手があった!!

もうねぇ・・いつでもあると思うとなかなか頭に料理が浮かばないの・・早速やってみます♪

・・で、ヤンチャーズもちゃんと遊んで、、、病院も言って・・デ・・ママさんは、雨の中バス旅行!!

すんごいハードスケジュールで!!
でも、やっぱり若いんですね・・見るからに・・活力余ってる♪
後から、ダウンしないでね^0^

あぁぁぁ・・可愛いなぁ・・ヤンチャーズ・・まだね・・手の中にあのモフモフの感触が有るんですよ♪
ポンタぁ~~♪♪
モカちゃぁ~ん♪♪
ルティちゃ~~~~ん♪♪

可愛かったよぉ~~~^0^
[ 2018/06/24 22:15 ] [ 編集 ]
相変わらず 手際のいい事(^_^) 揚げたてポテト 美味しそう~。梅 この間も スーパーで 買いかけたけど 高いわ。 うなぎと梅は ボーナス出たら 買おうかな。ボーナスないけど(笑)

2匹 病院代も 大変やね。
ルテイちゃん 歯石でも 取るのかな?

せっかくの バス旅行 残念やったね。雨じゃ うろうろ出来んしね。メロン ゲット出来て オッケーて感じかな。
紫陽花は雨に ピッタリよ(^_^)
[ 2018/06/25 02:26 ] [ 編集 ]
わはっ❗うちもじゃがいもいただいたばかりで明日肉じゃが予定してました(^o^)

ああそうか~
梅シロップの後、酢に浸ければ
初めから梅酢作らなくてもいいんですね
モコママさんのブログ見てたら
いかに私は薄っぺらな主婦をやってるのかと思い知らされちゃいます(^o^;)

混んでるドッグランはね(^_^;)
モカちゃんの笑顔が消えちゃいますからね

バスツアーいいなぁ
10年くらいいってないです
お友達と二人、雨でもお話で盛り上がれたでしょうね🎵
[ 2018/06/25 05:37 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

梅も2度美味しいで、最初は梅ジュース、そして梅漬けで食べれば勿体無くない。
新じゃがも、いろんなお料理に使えるんで重宝だけど
独り身は、直ぐには食べられないから、冷凍保存しないとね。

ヤンチャーズは相変わらずの内弁慶で
特にあの1番家では聞かないお山の大将のモカのビビり方は半端ない。
って?今流行語?
本当に凄いビビりで他の犬が近くにきたら、尻尾足に挟んじゃって逃げまくるり
パニックになるんですよ。
だから、貸切り最高!
[ 2018/06/26 21:48 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

せっかく頂いた美味しいお野菜、美味しく食べなくっちゃ罰が当たる。
っていうか、根が食いしん坊、
早速、下準備。
これから色々なお料理に使います。
ありがとうございます。
すんごく、美味しかった、お芋はホクホクだし、インゲンは新鮮なお味がしてね。

毎日がハードスケジュールは慣れっこなのよ、昔っからね。
だって、仕事のある平日、アミやラムが生きてた頃なんて、毎朝5時から2回に分け散歩
往復して、夜は5匹連れて6時に山や航空公園に行ってたんですもの。
あの頃は私も元気だったのヨォ。
でも、今はそんなパワーもなく、休日以外は、朝夕、近場のお散歩のみ。
だからか?ヤンチャーズの内弁慶、ビビりは飼い主の責任ね(ルティは以前の5匹の部類だから
ビビりじゃありません)

ポンタ&ルティ&モカのこと、可愛いって言ってもらえて凄く嬉しいです。
[ 2018/06/26 22:02 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

あはは、梅はボーナスという程のお値段じゃないでしょう?
しかし、鰻は高い。あぁ、いつから鰻食べてないんだろう・・・
もう、覚えてないわ。

多頭飼いは楽しくって可愛くって良いんだけど、病院に行く時とトリミングの時
いつも思う。
あぁ、やっぱり1匹飼いが良いかと。
でも、私、働いててお留守番させるんで1匹は可哀想だしね。

ルティ、歯石取りと抜歯しないといけない歯があるのよ。
いつも歯は気にはしてるんだけど、なかなか難しいわ。

普段の行い良いはず?悪いのかな?雨旅行もたまには良いと諦め。
[ 2018/06/26 22:13 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

あっ、違うのよ、梅シロップの後、梅取り出して電子レンジで温めふっくらさせたら
紫蘇の葉の塩漬けか売ってる梅酢か、だし汁に漬けるのよ。
簡単に2日くらいで梅漬けできるわよ。

うちのヤンチャーズ2匹は本当にビビり犬
特にモカが最悪でね、家じゃお山の大将みたいに1番偉そうで威張ってるくせ
他所の犬がとんでもなく苦手でね
尻尾巻いて逃げまくり、パニックになるほど。
それはそれは哀れなものですよ。

バスツアーは気楽で良いわ。
単独で行くよりお金もかからないしね。
地元発着のバスだから自分の車で行くより良いです。
[ 2018/06/26 22:23 ] [ 編集 ]
おはようございます。まちです。
揚げたジャガイモを冷凍ですか?

そのメリットは?

新じゃがのほうが、美味しいからってことでしょうか?!

ジャガイモ素揚げしてポテトフライは、するけれど・・・

冷凍にしたことは、なかったです。^^

もう過熱してあるから・・・使いやすいと言うことなのかな?^^

[ 2018/06/27 09:48 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
machiz4 さん

私、一人暮らしなので、直ぐにジャガイモ消費出来ず
どんどん悪くしちゃう。
今は暑いから常温保存難しいし、冷蔵庫だと直ぐに不味く
なっちゃうじゃない。だから、冷凍保存なんだけど、ジャガイモは
そのままは冷凍できないから、マッシュにするか揚げるしか。
ならば、マッシュにするより使い途色々の揚げポテト、
という訳。家族が多ければ直ぐ消費できるのでしょうがね。
でも、これが色々使えて便利ですよ。
ホクホク感もそのままだから、マッシュにして冷凍より
この揚げポテトをマッシュにした方が美味しいと思う。
[ 2018/06/27 16:59 ] [ 編集 ]
そうなんだ^^
とてもよいことを教わりました。^^

我が家も主人が、すぐ箱買いしてくれるんですが・・・
2人で、毎日じゃがいもばかり食べてもいられないし・・・
結構消費大変なんですよ~^^

素揚げしてから、冷凍保存するとよいのですね!

これは、早速実践してみます。^^
教えて頂き、ありがとうm(__)m
[ 2018/06/28 10:55 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
machiz4 さん

そうなんですよ、シーチューとかグラタン、ひき肉のあんかけとかカレーとか
サラダ、いろんな料理に使えて重宝しますよ。

1度、試してみてください♪
[ 2018/06/28 12:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06