fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

ルティの食事は独り寂しく・・・

今年は台風多いですねぇ。
なんだか週末の度台風だったり・・・?

急激に寒くなって来た日には、夜は鍋、鍋しかないでしょ〜
って、言いながら、

ごぼうを茹で、キャベツとひじきを蒸して、豆腐、鶏肉に、つなぎで山芋、卵、でんぷん。
それをたねに、レタスを敷いてタジン鍋で蒸し焼き。
鍋じゃないです。

gP0PsCXOAyjzSVJ1379330226_1379330252.jpg

ちょっと見栄えは悪いけど、
うちの子達には好評で、ヒットの1品。

UEvYgEdCZVQsswY1379330290_1379330319.jpg


好きなものの時は、一気に自らたいらげ
ちょっとなぁ、の時は、お口に運ばないと食べません。
それでも嫌だと、吐き出します。
ぺっぺっと、吐き出すのが得意なのは、モコでして
ドックフードは、必ずペっペっと吐き出します。
美味しいお肉にくるんでも、何しても、ぺっぺっ


ルティの食事は、1匹のみゲージの中です。

なかなか出してもらえないと、敷いてある新聞紙をぐちゃぐちゃにして
鬱憤ばらししてます。

lNfA1YSJORefCVF1379330616_1379330638.jpg

食べる速度が違うので、仕方ないんです。

そして、ようやく出されたルティは、一足飛びに行く先は・・・

2bTMw1ea7dvS2Mk1379330543_1379330577.jpg

必死に、残りものはないか確かめます

Z5rPlIg4BL7OGg01379330414_1379330498.jpg

最期の一粒も、見逃しません。

病気のわんちゃん、猫ちゃん、そしてシニアのみなさんが穏やかに過せますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/10/26 19:59 ] 愛犬 手料理 | TB(0) | CM(20)
孤食とはそういう意味・・ルティちゃん♪
こんばんは

今日は、兄夫婦が泊りに来てて、こんな時間の訪問になりました。

最初の題名で???って、思ったのですが、はいはい、分かりましたぁ~~♪
楽しぃ~~♪
・・で、出しもらって、飛んで行った先での お顔。

思わず 笑っちゃいます。
そして、モコちゃんの食べ方!
金四郎も好きな物の中から嫌いな物を出すの上手です。
わんこも性格があるんですね♪

それにしてもママさん、すごい!!
ワンたちのご飯にそれだけのお料理!!
私、人間にもそんな手の込んだことしてない・・^^;

美味しそう・・・ひじきは良物が、手に入るので、私たちのご飯に参考にさせて頂きます♪
[ 2013/10/27 01:12 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

kinshiroさんのところは、いつもお客様が多くて賑やかそうですね。
きっと、とても居心地のよいお家なんですね。
だから、金四郎君も、おっとりと穏やかそうな優しい男なんですよ。

ルティの性格は金四郎君とは真逆でして(汗)
私の性格に似たのかな?
とにかく騒がしくて、食べる速度は掃除機の如く。

食事をゲージに運ぶ時、私の持ってる食事しか見てないから
途中にモコがいようがお構い無しなんで、ボ〜ッといつも邪魔な所に座ってるモコは
ルティに頭を足蹴りされてます(涙)
一瞬の出来事なんで、本人も何が起きたか分からずで、一瞬ひるむも又同じ姿勢で座ってます。
本当は、モコ、痛いのかな?
[ 2013/10/27 15:30 ] [ 編集 ]
こんばんは^^
moco家のお食事風景・・・にぎやかで楽しそう♪
mocoママさん、やっぱり手作り食に敵うものはなさそうですね。
それにしても手の込んだお料理ですね。タジン鍋も良さそうですね。
愛情をたっぷり感じます。moco家の子供達は本当に幸せです。

ルティちゃん、いい味出してますね。思わず頬がゆるみました♪
[ 2013/10/27 17:56 ] [ 編集 ]
いつも、美味しそうですね♪
こんばんわ♪

タジン鍋の季節になりましたね。
栄養満点のこのお料理は、ママも真似したいです。
いつも美味しそうですね。

モコちゃん、フードはぺっとして、
ママさんの手作りなら、食べてくれるんですね。

食欲旺盛なルティちゃん、とろとろとして毛並みがきれいですね。
[ 2013/10/27 23:08 ] [ 編集 ]
ルティちゃんの食事はどうしてるのか気になってましたが、そーゆう事だったんですね(^^)
その食欲じゃ、モコちゃんたーぼーちゃんの分まで取られちゃうから、ルティちゃんの隔離は仕方ありませんねー(^o^;)
我慢してね~ルティちゃん!


ママさん、やっぱりマメ!見た目悪くないですよ~美味しそうで人の食べ物かと思いました(^○^)
ワンちゃんのごはんも手をかけられるし、あの渋皮煮も美味しそうだし、近くに住んでたら是非、手料理を食べさせていただきたいです(^o^) ←アツカマシイ
[ 2013/10/27 23:57 ] [ 編集 ]
そうですね~
食べる速度が違うと、どうしても、しかたないですね~
でも、おいしそうなご飯
こんなご飯を食べられる
mocoさん家の子供たちは
みんな幸せですね~
アメリカでジャーキーで、多くのワンちゃんが亡くなったとか・・・
そんな事を思うと、手作りはやっぱりいいですね~
[ 2013/10/28 12:36 ] [ 編集 ]
ルティちゃん♪
mocoままさん、こんばんは☆

いつも美味しそうなご飯で、ままさん宅のわんちゃん達はしあわせですね♪(^^

そうして、さっさと食べてくれるルティちゃん、良いなぁ~~♪

私は雛子が我が家に来た時から、
ずうっと食べさせるのに苦労ばかりして来たように思います。(^^;

食べるのが大好きな、ルティちゃんみたいな子を、
一度、育ててみたかったです♪

[ 2013/10/28 18:20 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
アール さん

やっぱり、犬達は手料理が1番好きですよ。
飽きないみたいですね。
たまに、犬のことで、犬は同じものたべさせてても飽きない
とか言う方いますけど、シーズー2匹は駄目です。

でもね、ドックフードもきちんと少しでも食べてもらいたいんです。
便の調子がいいですからね。
しかし、モコはちょっと難しい子なんで、何でも食べてくれれば・・・
そんな感じで今はいます。
[ 2013/10/28 23:01 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
patochanママ さん

そうなんです、モコはね、ドックフードがお口に入ると
何か悪いものでも入れたみたいに、ぺっぺっと出すんですよ〜。

でも、ドックフードも食べてもらいたいんで、朝だけは
絶対ドックフードに缶詰をまぶすと決めていて、無理矢理お口に
入れて、ぺっぺっとされながらの根比べです。

ルティは、何でも食べますから楽ですよ〜。
[ 2013/10/28 23:07 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
サクラ☆ママ  さん

マメとか言われると、とっても照れますねぇ。
でも、嬉しいです。

もう、食事ともなるとルティは興奮して大変なんですよ。
真っ先にルティと虹の橋の子にご飯をあげ、モコ&たーぼーにあげる時には
もうルティは完食。
たぶん、ものの3秒くらいかな?
それからずっと、ゲージで騒いでます。
[ 2013/10/28 23:13 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
pupusann さん

うちの場合、食べる速度の違い、半端ないんで困ってます。

ルティは、ものの数秒で完食。
モコは、好きなものだけ食べて、後はとろとろと・・・
たーぼーは、もっと大とろ息子でモコが食べた後ようやく
残り飯をダラダラと食べる。

その間、ゲージに入れられたルティが騒ぐ騒ぐ、最悪ですよ。
[ 2013/10/28 23:19 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
はおと さん

シーズー犬も、プードル犬も、なかなか食べない難しい犬なんで、
何でも食べる子は、本当に楽です。
ルティは、ドックフードのみでも多分、喜んで食べてくれる子です。
だから、太らせるも痩せさせるも、飼い主次第で調節自由です。

食べない子の場合、食べさせることのみに集中しちゃうので、
体重管理が難しいですよね。

でもね、散歩中でも何でも食べちゃうから、変なもの食べさせない様に
気をつけないといけないのと、慌てて食べる癖があるんで水分多めに
するんです。でないと、喉つまるんです。

ルティの場合は、変なもの食べて死んじゃうんじゃないかと普段から
心配してるんですよ。
[ 2013/10/28 23:36 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
わんちゃんも食べる早さが違うと苦労があるんですね
おいしそうなごちそうが目の前にあるのに
ルティちゃんも辛いところですe-330
「卯の花」をお団子のように丸めておいしそうですねe-343
[ 2013/10/29 13:21 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます
新米ヘルパー さん

うちの場合は、特にスピード差が有り過ぎなんです。
ルティは秒速で平らげ、モコは10分近くかかり、たーぼーは
30分。
その間、ルティはゲージで待たせるしかなくて・・・
ぎゃーぎゃー、ピーピー、ずっと騒いでます。

卯の花・・・確かに鶏ひき肉いれなきゃ卯の花の材料ですね。
意外に、美味しいですよ、
人間用は、あんかけたれをかけて食べます。
[ 2013/10/29 21:29 ] [ 編集 ]
ポン酢で頂いたら美味しそうです! (^^♪
ワンズたち、美味しいものには敏感ですね。
[ 2013/10/30 15:57 ] [ 編集 ]
美味しそうー!
美味しそう!栄養もたっぷりでとても美味しそうなメニュー
我が家は毎度のパターン。反省です
MOCOママさんの手作りご飯いつも美味しそうだし
すごいなぁと思って見ています^^

ルティくん 食べるの早いんですね(笑)
さすがです。探して歩くのもまた可愛かったり
シーズーのぺっぺ 本当に人間みたいな出し方ですよね
笑ってしまいます。

[ 2013/10/30 19:11 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/10/30 21:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
なっつぱー さん

そうですね、ポン酢で食べても美味しいかもしれませんね。
うちの場合、犬の食事に人間のは、ほんの少しアレンジするだけなんで
似たような食事してるんですよ。
犬も人間も一緒ですよ〜(汗)
[ 2013/10/30 22:19 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
きりっぴ さん

栄養たっぷりで、意外と美味しいんですよ。
うちはね、人も犬もあまり代わり映えしない食事してますから(汗)

モコの「ぺっぺっ」は、本当に参りますよ。
ぺっぺっしても、又お口に入れる・・・根性勝負!
まぁ、いつも私が負けちゃいますけど。
[ 2013/10/30 22:23 ] [ 編集 ]
リンクの件
相互リンクありがとうございます!

早速リンク完了です(^-^)v

これからも宜しくお願いします♪
[ 2013/10/30 23:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06