猛暑じゃなく、酷暑じゃなく、もう、なんて表現したらいいのかこの暑さ!
尋常じゃないよ。
朝の4時台に散歩しても暑いし
夜だって暑い。
夕方というか18時半以降くらいに吹く風の時間を狙い、なんとかワン散歩。
それでもやっぱり気持ちのいいお散歩にはならない。
こんな愚痴言ったら、被災地の方に申し訳ないです。
この暑さの中、クーラーは愚か暑い炎天下での作業
熱中症の心配、精神的な不安、一刻も早い復旧願います。
24時間体制でのクーラー生活にズッポリ浸かる日々で
私は恵まれてます。
モカ&ぽんたはマルガリータ。
今までは、モカのお耳長めにしてたけど、そんなこと言ってる場合じゃない暑さで
バッサリ!
なんだか、若返った?

モフモフも可愛いけど、そんなこと言ってる場合じゃない。
モフモフは、これだけでいい

最近、モコママハマってるお掃除道具
これ、すごく便利。
以前からこれがあるのは知ってたけど使ったことなかった。
大きいから、色んなところの埃がいっぺんに取れるの。
そして、壁についた埃も簡単キャッチ!
それに、汚れたら洗えて直ぐにモフモフに再生されるので経済的。
埃取り、色々あるけど、モコママの中での1番です。
そして、この死ぬレベルと言われてる暑い盛りの22日、日曜日
自治会の花火大会で、役員の為、お手伝い。
こんな暑さでも、子供達は元気に花火貰いに並ぶんだよね。
mocoママは、子供たちに花火配ったり、お土産用のヨウヨウ作りに奮闘しました。
男性役員さんは、打ち上げ花火や仕掛け花火と、頑張ってました。
これは、ナイアガラの滝の仕掛け花火の時です。
老人ホームの敷地お借りしたので、ホームの皆さんも参加してね。
地域の子供たちとお年寄りとの交流、
小さな小さな町内会の花火大会、アットホームな雰囲気で、たまにはこんな日があっても良いね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
本当~~~
ママ仰ってる通り~~
愚痴を言ってたら~
被災地の方申し訳ないですよね~
私も~一刻も早い復旧を願います。
モカちゃん
パピーみたい~~
とっても可愛い~~です
ぽんたちゃんも愛らしい顔で
ギュッとしたいです
お掃除道具~
良いですね~
汚れたら洗ってまた使える~
便利なアイテムですね(*^^)v
暑い中~
お手伝い
お疲れ様でした。
花火~~
綺麗ですね~
ホームの方も参加~
暑くても~良い時間でしたね