今日は、中秋の名月、十五夜ですね。
丸~いお月様を見ながらおだんごを食べて・・・。
でも、必ずしもまん丸な満月とは限らないそうだけど、今年はドンピシャリ!
20時頃だそうですよ♪
ということで、ちょっと真ん丸お月さんのお団子にならい真似事したり。

全部、真ん丸に作りましたよ。
うちのワン達の夕飯です

まだ月が見える前に
モコが代表で記念撮影
お月見といえば、子供の頃お月様にウサギが餅をついている姿が見えるか目を凝らして
じーっと見た経験ありませんか?
そうやってると、なんだか本当にそんな風に見えたりしてね。
月にウサギがすんでいるというのは中国人の発想らしいですね。

結局、食べる時は、
このように、小さくして・・・
見栄えより食べ易さが優先です。

しいたけ、人参、キャベツは蒸しておいて、マグロ、スキムミルク、おから、卵の黄身、でんぷん
を混ぜてこねこね丸めて蒸し焼きにしました。
もう一つは、
ジャガイモを蒸してつぶした中に角切りチーズを入れ、真ん丸に丸めました

モコが、珍しくフガフガ喜んで食べましたよ。
みんな美味しそうにお月さま出る前に、完食しました〜。
だから、お月さま、ごめんなさい。
なんの意味もなかったりして。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
わんちゃん用のお団子もおいしそう
ススキもあって本格的
先に食べても許してもらえますよ~