fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

親はいつも子の幸せを願い

5月5日は端午の節句、日本の伝統的行事の一つ。
新しい年号『令和』となっても、親が子を想う気持ちはどの世代も一緒。
でも、『虐待』という文字もチラホラ頭を過る
令和では、そんな文字、見たくないものです。

moco家でも、数十年ぶりに息子の武者人形飾り

IMG_2215.jpg

次の世代の子の兜
wuIfyMx2IvQCtha1556888596_1556888823.jpg

そして現在我が家にいる息子の兜と金太郎はmocoままの粘土作品。
hOG2S8YddSoLQc_1556889777_1556889807.jpg

5月5日は、親が子供の成長を喜び、振り返り、さらなる成長を願う日。

ポンタもこんなに大きくなりました。
と言っても、ようやく2Kg(汗)

k2S9A2h716NP4q41419158291_1419158340.jpg

モコは、ポンタを見守ってくれてるかな?

NMcV01AdM_LJJCa1419515996_1419516011.jpg

優しいたーぼーにいつもくっついてたポンタだけど、たーぼーはどう思ってた?
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/05/03 22:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)
ママさん
ありがとうございます。
手作り金太郎〜〜
愛情いっぱい〜〜
ママさんの子は幸せですね。

モコちゃんとたーぼ〜ちゃん
ポンタちゃんを見守ってくれてると
思います。
[ 2019/05/03 23:43 ] [ 編集 ]
武者人形って 初めて見たかも。雛人形が 目につくせいかな?
兜の隣は 生きてるポンタちゃんよね?一瞬 うん⁉って なったわ(笑)
ポンタちゃん ちっちゃいね~。横のたーぼーちゃんと 並んだら 完全に 子犬みたい(笑)
しかし たーぼーちゃん 顔つきといい 体の色合いといい ごんのすけ ソックリだね!びっくりしたわ。
こんなに 似てたっけ?
[ 2019/05/04 02:03 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

モコとたーぼーとぽんたが過ごした時代は短いけど。
それでもぽんたは、優しい二匹、いえいえ、ルティもいた。
この三匹に見守られ、健やかに成長しました。
親としまして感無量、
たーぼーとモコには、鬱陶しいだけの存在だったかも?
[ 2019/05/04 09:21 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

そうでしょ、たーぼー、ごんのすけくんによく似てるでしょ。
私、初めてブログにお邪魔した時、ブログ横の写真みて
たーぼーがいる!思わすそんな風にね。
性格も良くて巨大児、そんなとこもそっくり?
あっ、下のモコとの写真、たーぼーとの写真は
ぽんたがまだ小さかった頃。
モコが17歳、たーぼーが16歳の頃のものです。
本当に可愛くて、未だこの二匹はお墓に入れられずでね。

[ 2019/05/04 09:30 ] [ 編集 ]
息子さんの五月人形凄い立派ですね❕
私もこの年になってようやく季節の行事や
お祝い等の風習が大事だなぁと思うようになりましたよ

モコママさんのお孫さんは男の子なんですね😃
主人の孫と同じだわ
二人目も男児で昨日初節句でした

そしてなんとなんと❗
モコママさんの可愛い可愛い末っ子の男の子の節句のお祝い飾りは手作りですか❗

モコママさん、また一段と腕を磨かれましたねー❗
最初は手作りと気がつかず見てましたよ
クオリティー高いな(゜ロ゜;ノ)ノ
びびっくりです

そうそう、あの頃ちっちゃくて
どこまで大きくなれるのかなって思ってました
たーぼーちゃんは『ちっちゃい子来たな…』『家族になるのか』って思ったかな?(^o^)
[ 2019/05/06 23:31 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママさん

今は亡き父に買ってもらった武者人形。
私、可愛いお顔の人形が良いと思い、これにしたんですが、飾るのにスペースとるし
やっぱり大変で、コンパクトなものにすればよかったと後悔。

うちの大切なボンボンの兜は、ポンタ1歳の時に作ったものなんです。
ポンタがこんなに丈夫な子に育つとは思わなかった。
あの時は、ポンタを購入した先を訴えてやろうか考えたくらい。
死にそうだからと、返品なんて生き物を心情的に出来ないものね。
モコの不思議で助けられた子、大切にしなくっちゃです。


[ 2019/05/07 20:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06