fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

同じペースでは進めない

5月20日、明日はモカのお誕生日
mocoママ明日はお仕事、朝6時過ぎには家を出て帰りも18時頃。
なので1日早いけど、今朝ね、ほんの気持ち。
モカもやっとこさ?いいえ、あっという間に、4歳です。
人間でいえばもう32歳。
成熟した大人の女???そうは見えないんだけど・・・
7MJhAOG6gHNzd_W1558225779_1558225800.jpg


私も健康に気をつけ、元気で長生きしなくてはと、この子たちへの責任を感じてるこの頃。
bNfyL6a27ba5MKV1558225836_1558225871.jpg

幸せって、他とは比べられないけど・・・
moco家に来て、不幸な一生にだけはさせたくなく、普通に生きる
自分がこの世に誕生し、ささやかでも幸せと感じる瞬間があってくれれば
親としてはそれだけで嬉しい。
その為にも運動嫌いな私、身体に鞭打ち、なるべく運動する様心がけてるんですが
体重には響かず・・・残念な身体

『令和の目標』
断捨離プラス健康の為の体重減
あ〜ぁ

それでも、食べることは重要と・・・
今年もささやかにお金のかからない食材でね(貧乏っ子でも、ボロは着てても心は錦?)

IMG_2411.jpgIMG_2415.jpgIMG_2412.jpgIMG_2416.jpg

今日は、サクラママさんからのお嬢様ドレスでおしゃれして
喜んで食べてくれるこの姿が見たくて
eS_Isi_H1HBhPwS1558226122_1558226132.jpgY7PbsHrV7bbWGlF1558226162_1558226184.jpg

お星様になったこの子達も食べてくれるかな。
PSJWo59jTNGOMTu1558225957_1558225976.jpg



そして先日、お星様になってしまったお友達より
Bl2CY5Hv9hYzcbK1558182366_1558182446.jpg

子供が親より先に旅立つ、こんな残酷な事はありません。
人の寿命より遥かに短い犬との生活はそれが強いられます。
でも、最近違うケースが増えてる様です。
年老いて淋しいと無責任に?いいえ、長生きして最後まで一緒にいるつもりでいた?
でも、それが叶わず、最期まで面倒みれず、ろくに手入れもしてもらえず悲惨な姿で生き永らえる愛犬の姿、
結局、最後は保健所行き?
どうなんでしょう、私も他人事じゃなく!
人間の勝手でそんな生き方しなければならない犬たちの多い現状。

最期までお母さんと暮らせてエリーちゃん、幸せだったね。
天国でまたお母さんに会える日まで待っててね♪
mocoままも、美味しいもの、エリーちゃんのお陰でもらったから
これからもまた元気に最後までヤンチャーズ看取るまで過ごすつもり。

lflXnNe5KN1JH161558182507_1558182536.jpg

エリーちゃん、今までありがとう。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/05/19 15:07 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)
早めにおめでとう~~
まぁ・・ちょっと御無沙汰してたら、こんなにアップしてたんですね♪

これで、軌道に乗ればコメント入るかな?
あまり久しぶりの始めのコメントはまぁ入らない入らない!!

って、愚痴るな!!ですわね♪

モコちゃん、おめでとうございます♪
もう、もう4歳!!
あれ、まだ避妊したなかったんだぁ・・・ポンちゃんだけだったのね♪
ホンジャァまだ乗りまくるわね(笑)

大人顏になったと思ったけど、最近になっての前から見ると・・やっぱりねぇ・・まぁ美形には変わりなし!

孫っちは、男子だったのね♪
ポンちゃんに次ぐ男子だぁ~~!!
それも、もう10か月かな?
早いねぇ~~
朝早く、夕方遅いのに、本当によく頑張りとおした一年間、苦労の甲斐あってって、なりますよ♪
お身体お大事にね♪
[ 2019/05/19 23:46 ] [ 編集 ]
お誕生日おめでとう🎵🎉
モカちゃん4歳のお誕生日おめでとう❗

りっぱなレディーになりましたね🎵
実際には5歳過ぎないとまだまだ落ち着かないかな?😆

お誕生日のご馳走美味しそう🎵
ワンバーグとジャガイモのケーキかな😄
ママにいつも美味しいご馳走作ってもらって幸せだわ
いつもよりいっぱい作ってもらったかな?
ピンクのワンピースも似合ってる❗

この一年も楽しく元気いっぱいなモカちゃんでいてね❗🙌

そう、悲しいけど最期まで見ることが、望まないけど、望みです。
もちろん長生きしてもらい、一緒に居る私達飼い主も共に長生きすることが一番の望みです。
私達もそれなりの年齢を重ねると
可愛いだけでは暮らせない、
寂しいだけでは安易に飼えない、
責任を持って後継者も
考えた上で飼わないといけないですね。

ああ、体重って簡単に増えるのに
中々更新減らないですよね(^_^;)





お友達のママさん、心痛お察しします
エリーちゃん安らかでありますように。。。大阪より。。合掌




[ 2019/05/20 19:22 ] [ 編集 ]
モカちゃん
お誕生日
おめでとうございます。
4歳の1年も〜
元気いっぱい〜〜過ごしてね。
愛情いっぱいのケーキ
嬉しいね〜i-176

ママさん
エリーの事記事にしてくださって
ありがとうございます

サクラママさん
エリーの気持ちに寄り添って
くださって
ありがとうございます
[ 2019/05/20 22:36 ] [ 編集 ]
モカちゃん、おめでとう♪
モカちゃん、4歳のお誕生日おめでとう♪

ママさん手作りの
美味しそうなご馳走に3わんちゃん達も大喜びですね。
お星さまになったお子たちも一緒にお祝いしていますね。

ピンクのお嬢様ドレスも似合ってます。
また1年、みんなで仲良く元気に過ごしてね。
[ 2019/05/21 14:20 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiroさん

そうなんですよ。モカは、相変わらずのお転婆娘で利かん坊丸出しだけど・・・
一応、まだ女子ですの。
先代モコとは大違いの真逆性格で、どちらかというと、たーぼーの性格。
私が悲しまないよう、性格はたーぼー、容姿はモコ、そんな子、神様が与えてくれたのかしらね。

自分で言うのもなんだけど、本当に頑張った1年でした。
自治会役員も一緒に組む人により、本当に大変。
もう2度と会長はやるつもりないし、もしやらなければならない事になったら
今度こそ自治会自体を脱退するつもり。
最近は、そんな方増えてます。
老後はのんびり好きなことして過ごしたいわよねぇ。

[ 2019/05/21 20:06 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママさん

モカねぇ、モコと、どうしても比べてしまうのよね。
モコが、あまりに良い子で可愛くって、1度も叱った事なかったから。
それと相反し、ずっと叱られてばかりのモカ。
でも、全然挫けないんですよ。
最近、逃げ足の速い事、悪さすると叱る前に直ぐにソファの下に潜ります。

そんなモカだけど、頂いたピンクのワンピース着せれば、お育ちのいいお嬢様?
ワンバーグは、牛肉の粗挽きハンバーグ&サツマイモとリンゴのケーキ。

私もね、モカは息子が買えばと言ってくれたんで急いで買いに行ったんですよ。
でも、やっぱり最後まで私が責任持ちたいものね、健康でいなくっちゃと思います。

[ 2019/05/21 20:21 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kanaさん

まだまだ気持ちは癒えるには時間がかかりますよね。
でもね、最期までkanaさんがきちんとお世話ができた。
それだけで、エリーちゃんは幸せでしたね。
私も、頑張ってモカのためにも最期まで一緒にいたいから、健康でいなくっちゃ!

まだようやく4歳ですからねぇ。
普段お留守番の多い子でかわいそうなんですが、今年も健康で
少しでも楽しいこと見つけて過ごせればと思っています。
お祝いの言葉、ありがとうございました。


[ 2019/05/21 20:31 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
patochanママ さん

モカにお祝いの言葉、ありがとうございます。
モカらしからぬ、お嬢様衣装着て、少しだけお姫様気分味あわせてもらってます。
そういえば、パトママさんから頂いたモコの可愛いお洋服もあるのよね。
でも、やっぱりモコとの大切な想い出は、モカには着せられなくって大切に
しまってあります。
いずれ、モコやたーぼーの動画を観られる日が来たら、着せたくなるかもしれない。
パトママさんも元気に楽しめるよう、健康に気をつけて下さいね。
あれから心臓の方は大丈夫ですか?
[ 2019/05/21 20:44 ] [ 編集 ]
モカちゃん 若いね~。そう言えば 去年 3才だって 驚いた記憶あります。
モコさん まだまだ 元気で 健康でいてもらわんと 困るわ(〃艸〃)ムフッ
相変わらず お手製の 美味しそうな料理な事!
ヤンチャーズ 幸せもんね。 私なんか  何も作れないから 何にもした事ないよ。
年寄りの無責任な行動は 運転しかり ペットしかり 問題になってきてるけど それだけ
年寄り人口 増えてるから 色々 出てくる。

モコちゃんとたーぼーちゃんの 骨つぼであろう袋 手作り?
買ったの?
ごんのすけとみさ子のが ボロボロになったので きれいなのが欲しいんだけどね
お手製でないと 無理なのかな?

あっ 体重は もう 絶対と言ってもいいくらい 減りません(笑)
[ 2019/05/22 02:13 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

モカが家では一番若く一番威張ってます。
もしもの時は、息子が面倒みてくれる約束で、息子に了解貰い
迎えた子ですが、
やっぱり私が最後まで面倒見るのが、ヤンチャーズの幸せと
信じ、あと、最低15年は健康でボケてもいられませんわ。

モコとたーぼーの骨壷に着せてるのは、生前のお洋服をそのまま。
何も袋にしたりとかしてなくて、季節でお洋服着せ替えてます。
あのきらびやかな袋は嫌で直ぐに脱がせ、生きてる頃と同じようにね。
暑くなったから涼しいの着ようねとか、寒くてなったから温かいのにお着替えだよ
とか話ししてね。笑えるよね。
[ 2019/05/22 06:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06