fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

新しい家族迎えました

新しい家族は、
アキクサインコのマメくんです。
LGwJCtOmiLkFDfu1563697364_1563697433.jpg

今日、アキクサインコからコンゴウインコまで何でも・・・のブログの方のところまでお迎えに行きました。
インコの中では、とてもおとなしい鳥で、夕暮れや夜明けに行動する特徴を持ち
別名Night Parrotとも呼ばれてるインコ。
これって、まさにmoco家向きの子です。
8VOAnvU8xNaeFGO1563697290_1563697308.jpg

しかし、いじくり回したい私には、ちょっと鳥さん迷惑かも?

今までたくさんの鳥さんに囲まれ育った子が、いきなり独りぼっちは辛かろう
と、親心で、昨日は夜なべして(嘘)アキクサインコを粘土で作りました。
おぉ、兄弟のようだよ。
P0quksAZgr1HtWz1563694756_1563694775.jpg

ところで気になるのは、ヤンチャーズ
果たして仲良くできるの?
鳥さん、パタパタと家中飛んでても
ヤンチャーズは意外と興味ない。
特にぽんた、まるで知らん顔。いつもの場所でゆったりと。
PxI2o2PJlDAmYEK1563697989_1563698006.jpg

モカが少しだけ、あれ・あんた何者・・・
Oa8FubNmpyZwimE1563697480_1563697496.jpg

と見てたけど、近くには行かず、3匹で、私の後ろに隠れてた😅
あはは、どこまで臆病なのか(汗)
先代のモコだったら大変だったはず。
モコは、鳥さん大好きでいつもハンター気分だったもの。
ヤンチャーズは、お散歩で鳥見ても無反応のお子たち。
hMOnMciDSxcrvG21563698069_1563698458.jpg

私が鳥を飼ってた経験は、もうはるか昔のこと。
記憶の奥底に眠っていたものが、今、少しずつ思い出されてきてます。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2019/07/21 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)
ワ〜
マメくん
可愛いですね〜〜
あまりにも可愛いので
女の子かな〜と思ったら
男の子〜〜
綺麗なピンク色〜〜
ママさんのこになって〜〜
これからも〜ず〜〜っと
幸せいっぱい〜〜ですねv-345

ルティちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんも〜
怖がり〜〜でも〜
仲良くなれそうですね。
そして〜〜
これから〜とっても楽しみですv-352
[ 2019/07/21 22:36 ] [ 編集 ]
本日は遠路お越し頂きまして有り難う御座いました。
ワンちゃんはしっかり躾ければ頭や背中にお乗せてもじっとしてくれてますよ。

風切り羽を4枚カットしてますので、あまり高くは飛ばないと思います。
来春になると換羽して新しい羽が生えてきます。

早く羽を伸ばしたければ、4枚目の羽だけ抜いてあげますと、直ぐ生えてきます。

良い里親さんに巡り合えて、秋草ちゃんも幸せです。
[ 2019/07/21 22:39 ] [ 編集 ]
お~~
アキクサインコ?ね・・初めて聞く名前だけど、かわいい~~~♪

そう、私は文鳥もインコも子供の時は十姉妹やひよこも飼った経験ありましてよ♪

もち、庭の鳥はダンナの領分だけどね♪

ヤンチャーズは、3人でいて、縄張りも結構決まってるというか、共有してるから、領空権の独占欲はないのでしょう・・良かったね♪

まぁそれにしても・・・ママさん・・絶句♪(笑)
[ 2019/07/21 22:59 ] [ 編集 ]
インコだったのね~❣
マメ君 はじめまして! よろしくねー。
で いきなり 家の中 放してるの?
寝るときは 粘土の兄弟いる籠に 入れてるんでしょうが。

ワンコは 無関心なの わかるわ。
鳥って 飛んで あちこち 行くから 疲れるんじゃない?
そのうち 仲良しこよしの 写メ 見たいなあ~。

[ 2019/07/22 02:43 ] [ 編集 ]
お~そうだったのね。前回、鳥かご写ってたもんね。ヒントでわかった^^;
綺麗なインコちゃん、まめちゃんって名づけたのね。可愛い~♪
ヤンチャーズの反応が気になってけど^m^ムフフ
皆、興味ない。。。ふり?
仲良くできるといいね~marronなら追いかけまわしそう@@
[ 2019/07/22 13:39 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kanaさん

可愛いでしょ。犬とはまた違う可愛さです。
ヤンチャーズは、空威張りなだけで凄く臆病。
マメは、この小ちゃい体で威風堂々としたもの。
流石は男子、ポンタとは違いますねぇ。

まだ赤ちゃんなので、羽根は綺麗に生え揃ってないけど
成長したらとても素敵なピンク色になります。
今から楽しみです。

マメをこれからも宜しくお願いします。

[ 2019/07/22 21:31 ] [ 編集 ]
早速ありがとうございます
なないろいんこさん

昨日は、ありがとうございました。

豆苗や小松菜あげたりもしたんですが、まだ食べません。
餌も、好きな小粒のものだけで、向日葵の種とか大きなものは食べません。
相変わらずテーブルの上で、羽根を撫でてあげると一生懸命食べます。
それでも今日のマメは、昨日よりかなり慣れたみたいで、随分と高く距離も飛んでました。
チッチッチと可愛らしく鳴きながら駆け足もします。
私の肩や手も大好きで、下ろすまでずっと乗ってます。

犬たちも昨日より興味示し始めてますが、追いかけないで、じっとみつめて
吠えもしますが、マメは全然怖がらず知らん顔、かなりの大物です。
本当に可愛いです、ありがとうございました。
[ 2019/07/22 21:51 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiroさん

インコの中ではとても地味な色なのは、おとなしい性格で外敵から身を守るためらしいです。
でも、今は雛鳥みたいなものだから、大人の羽根に生え変わると、もっと鮮やかな
ピンク色になるみたいです。

そうそう、ご主人がスズメを助けて懐いてた姿、本当に可愛らしかったわ。
うちも以前は、庭にシジュウカラなどが巣を作り雛を育てたりしたものだけど
旅立ちの時に、1羽だけ落っこちて死んで、胸が痛くなり辛くて、巣箱外したのよね。

鳥って、犬とはまた違う可愛さがあります。
子育て、頑張ります!
[ 2019/07/22 22:02 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

いえいえずっと家の中で放してるわけじゃありません。
今日は仕事だったんで、朝30分と夕方から夜2時間くらい放鳥しました。
明日からはお休みなので、休日はお昼も放鳥しようかと。
マメが、あまり負担にならない程度にするつもりです。
でも、マメは私の肩とか手が好きで、そんなあちこち飛んで行かない子なんで
凄く楽です。
それに、いくらNight Parrotと呼ばれる鳥でも、遅い時間まで起こすのはいけないんで
夜7時には寝かせてます。
ヤンチャーズとの仲良し写メ撮れる様になれれば嬉しいな♪
マメも宜しくお願いします。
[ 2019/07/22 22:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
keyママ さん

そうなんですよぉ〜、鳥さん、飼っちゃいました飼っちゃいました。
凄く凄くずっと悩み続け、私にはどんな子が良いのか、
近くにあるペットショップ覗いたりして研究していて
辿り着いた答えが、サザナミインコかアキクサインコでした。

ヤンチャーズ、今日あたりは少し慣れてきて興味示し始めてますよ。
でも、追いかけるとかそういった動きはないです。
私も目光らせてますしね。
仲良し写真、撮れる様になれたら良いんだけどねぇ、楽しみにしてて下さいね、きっと!
[ 2019/07/22 22:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06