fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

なんだか臭いような・・・いいウンなら欲しいけど

めっきり寒くなりましたね。

nqstO3cet4PVoP41380993132_1380993158.jpg

今までは自分の寝床できちんと寝ていたモコも、
最近は、私の布団にきて寝ます。

アミが虹の橋に旅立って以来、ずっと4匹の子達と同じ居間で寝てました。
それまでは私 2階の寝室で寝てたのですが
もしも寝てる間に何かあったらという不安と
モコの気管虚脱の事を考え、思いきって居間に布団をひいて
寝ることに決めました。

今は、ラムも旅立ち、3匹の子達と一緒です。

今朝も、私が起床しても、まるで退きません。




唯一若いルティだけは、私が起きたことに
ようやく気付いたみたいです。

やっぱり、シニア2匹はまるで動じません。
まだまだ 夢の中の様子

OSJ_Ec9XqDgTbnH1380296527_1380296600.jpg

せっかく気持ちよさそうに寝てるけど、
そろそろ起きなくちゃね

lhVZvlbYn74ACmT1380296386_1380296416.jpg

今日は、お仕事お休みだから、いつもよりは
寝坊できました

JBUsonwV8d8h6TL1380296225_1380296247.jpg

あまりに気持ち良さそうで
おこしたくなくなってしまう

zCUnmt4MoUtlrW51380296282_1380296301.jpg

これからは、布団の恋しい季節になります。
早起きが嫌になります。
早起きが三文の徳なんて誰が言ったのでしょう。

私、寝不足からか?とうとう風邪をひきました。
その後一昨日より、モコとルティのお腹の調子が悪く、特にモコの状態が悪いです。
注射を打ってもらってるのですが、ずっとピーピーです。
明日も、病院に行ってきます。

風邪ひいたのかなぁ。
人の風邪は、犬には移らないはずなのにね。

家中、なんとなく臭気が漂ってる気がします。
もう、ウンはいらない。運は欲しいけど・・・

寒くなってきたので、みなさんも、気をつけて下さいね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/10/05 23:54 ] 日常 | TB(0) | CM(28)
消化不良だけではないようですか?
心配ですね・・・
元祖チョビのことが頭にちらついて・・・
あのこは原因不明の下痢で・・・
mocoママさんの体調も心配です
お疲れと寒暖の差にお風邪を引いたのでしょうか?
お大事にしてください
[ 2013/10/06 14:58 ] [ 編集 ]
こんにちは(*^_^*)

私、mocoママさんの二つ前(公園)ブログにコメント入れたはずなのに、後日訪問させていただいたら、
な、無かったんです~ひょえ~(+_+)入力ミスしたか、拍手コメの方に入れたのかな!?
すみません(+_+)

たーぼーちゃん、ルティちゃん気持ちよさそうでしたね!モコちゃんもおめめ見えなくても、お外の風は気持いいはずです(*^^*)

大阪は まだまだ暑いんですよ(^o^;)室温31度で、今クーラー入れました!外はもっと暑いんです(゜~゜;)

さくらは寝る時は年中一緒ですが、涼しくないのでまだ離れて寝てますよ


20歳越えの長寿ワンちゃん素晴らしいですね!今も歩けるとは凄いです、びっくりしました。


[ 2013/10/06 15:27 ] [ 編集 ]
モコちゃん、ルティーちゃん心配ですね
家のニャンコも、この間まで
お腹ピーピーでした
おやつ抜きで、すっかり良くなりましたが
寒暖の差が激しいので
ワンニャん達も体調悪くなるのかも知れませんねぇ~
mocoママさんも、風邪お大事になさってください
[ 2013/10/06 16:22 ] [ 編集 ]
だいじょうぶですか?
寒暖差が激しくて体がついて行きませんねe-441
お大事にしてくださいe-459
わんちゃん達とても気持ちよさそうですねe-261
[ 2013/10/06 20:42 ] [ 編集 ]
寒くなってくると起きるのも億劫になりますね。
風邪はいかがですか??
モコちゃん、ルティちゃん心配ですね。
居間に布団ひいて、一緒にいてあげると
安心してワンちゃん達も安心してグッスリですね。

お大事にしてください。
[ 2013/10/06 20:50 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
寒くなったり、暑くなったりで体調崩してもおかしくないですね。
こちらは今日27℃もあったようです。

モコちゃん、ルティちゃん心配ですね。
うちは、お腹の健康の為に病院でマイトマックススーパーを処方していただいています。けっこういいみたいです。下痢にはよく効くそうですよ。

モコちゃん可愛いお洋服着させてもらってますね♪
長女は足をバタバタさせて裾に足を引っ掛けてしまいます。
ロンパースみたいなのが良かったんでしょうか?
寒くなった時どうしようかと足がひっかからないようなもの探しています。
 
みんな気持ちよさそーにお寝んねですね。ママさんも一緒に睡眠不足解消してくださいね。お大事になさってくださいね。

[ 2013/10/06 21:41 ] [ 編集 ]
再び
mocoママさん 訪問、コメントありがとうございました(^-^)

ママさん、モコちゃん、ルティちゃん 体調崩されたようで、あまり無理されないようにして下さいね、コメ返しはいいので、ゆっくり寝て疲れを取って、モコちゃんルティちゃんにお時間使って下さい。。

こちらのご近所周りも気温の変化が激しかったり、夏の疲れで体調崩された人が多いです。
うちのさくらもです(>_<)

モコちゃんが特に体力的にも心配ですね。皆様、どうぞお大事になさって下さい。
[ 2013/10/06 22:08 ] [ 編集 ]
起すのをためらいますね♪
こんばんわ♪

気持ち良さそうで、ぐっすりですよね。
何だか起すのをためらいますよね。

たーぼー君は、ママさんのそばがいいのですね。
あらら、ママさん、風邪引いちゃったなんて、
どうぞお大事になさって下さいね。
モコちゃんとルティちゃんもお腹の調子が悪いんですね。
早く良くなって、いいうんになって、
良い運気だけ運んでくれますように♪
ママさんが、ゆっくり眠れますように♪
[ 2013/10/06 22:10 ] [ 編集 ]
皆さまお大事に
ママさん、風邪をひかれたのですか?
このところの気候は、本当に 何が何だか分からないぐらいですから、夏の疲れも入ってて、体調が整いませんね。
お仕事をお持ちだから、やっぱり無理もしちゃうし・・

あらら・・モコちゃん、お腹悪い・・・金四郎も6月に週末になるとピーピーで心配しましたが、最初は桿菌が出てるというので、どうなるかと思いましたが、抗生剤とビオフェルミンで落ち着いたので、年を取るとなにかと はっきりしない症状に心が休まりませんね。

ママさんもご自分の体と、ちびさん達とだから、どうぞくれぐれもお大切に、無理をなさいませんように。
モコちゃん、具合よくなること、祈っています。
[ 2013/10/06 22:20 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/10/07 02:14 ] [ 編集 ]
おはよ~ございます(^-^@

季節の変わり目は 人間もワンコも体調壊しやすいですよね。

まるは 春から初夏の間が 一寸お腹にくるみたいで
病院行って 注射してお薬もらって 3日位で治りますが
その間も食欲は 普段どうりです。

mokoママさんも 風邪早く治ります様に
モコちゃんとルティちゃんも ピーピーは辛いもんね。
早く 治ります様に !!
[ 2013/10/07 07:48 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
茶チャママ さん

御心配いただき、ありがとうございます。
お陰様で、私の体調は、喉&頭痛 くらいで、
あまり大した事もなく…
今は、かなり楽です。

それより娘達、大変でした。
だいぶ、ピーちゃんも落ち着いてきたので
もう 峠はこえたと思います。
[ 2013/10/07 14:04 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

御心配おかけしちゃってm(__)m
いやぁ、金曜、土曜はかなり大変で、
もう自分も辛いのに娘二人までで、どうなるかと…
でも、少し落ち着きましたよ、ありがとうございます。

今時期の公園は、ちょうど気候もよくて
最高に気持ちいいです。
大阪は、暑いんですか?
食い道楽大阪、行ってみたいなぁ。
いつも素通りで、寄った事ないんです。

ブログに遊びには殆ど毎日いってるけど、なかなか
コメントは返せず…
なんで、うちの方も気にしないで下さいね♪
[ 2013/10/07 14:22 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Pupusann さん

こんなに毎日気温が変化したんじゃ、人も動物も
体調悪くなりますよね。
食中毒とかなら、たーぼーもピーちゃんになるはず。
だから、きっと、ウィルス性のものかと?

でも、とりあえず今は安定してるんで良かったです。

やっぱり病気の時は、多頭飼いするのは駄目だな
なんて弱気になったり。
でも、元気になるとそんなこと直ぐ忘れちゃう
いい頭の飼い主です。

御心配m(__)m
[ 2013/10/07 14:47 ] [ 編集 ]
気持ち良さそうに寝てますね~
起こすのが可哀そうになっちゃいますよね(*^_^*)
布団の上は、フカフカで温かく
mocoママさんと一緒だから余計に安心して
良く眠れるんでしょうね~♪
[ 2013/10/07 14:52 ] [ 編集 ]
mocoままさん、こんにちは♪

モコちゃん達、みんなままさんのお布団で寝ているのですね。(^^

私は3月11日の震災の夜から、リビングにお布団を敷いて、
雛子と寝るようになりました。

だからリビング布団派?でお仲間ですね。(^^


モコちゃんとルティちゃんのお腹、落ち着いて来たみたいで、
良かったです。

ままさんの風邪も、治って来られたみたいですね。(^^

みなさん、どうぞお大事になさってくださいね。

[ 2013/10/07 15:16 ] [ 編集 ]
ワンニャンとはフードはかなり違うのです
一番にタウリンですね
猫には消化出来ないのです
栄養も猫のほうが多く(猫は肉食・犬は雑食と聞いてます)
猫にはチーズは本当はいけません
塩分が強すぎて(猫はあまり水を飲まないのです)ですからめったに与えません
お腹が落ち着いてきて好かったですね

[ 2013/10/07 15:36 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
新米ヘルパー  さん

タフなはずなんですが・・・
どうしたんでしょう、今回は喉痛く体中がだるく、そんな時
うちの娘2人までピーちゃん。ついてないというか・・・

でも、もう復活の兆し。大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
[ 2013/10/07 21:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
パンダ園長  さん

いやぁ、マイッタマイッタ!で、ウンの世話を体調悪い時に散々。
こんな時は、多頭飼いをした自分を呪いますよ。

でも、自分を慕い安心しきって眠る姿みると
めちゃめちゃ、かわいくって♡

もう大丈夫です、ありがとうございます。
[ 2013/10/07 21:19 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます   
アール  さん

お陰様で、今日はもう二人ともピーちゃん治まり夕方は普通でした。
御心配、ありがとうございます。
うちの子達は、普段は滅多にピーちゃんじゃなく、とてもいい
ウンちゃんなんですよ。
原因は何だったのでしょうね。
たーぼーのみ、元気でした。

でも、もうみんな復活しましたよv-91

そうですね、今回のこともあるし、普段からお腹の薬病院で
貰っておいた方がよさそうですね。
マイトマックススーパー、聞いてみます。

長女さんみたいに足をパタパタとか くるくる回転したり
する様になった場合は、着せる洋服も限定されるんですね。
大変ですよね、うちの場合、3匹いるし、1匹がそうなったら
面倒みきれないかもしれない。
そんな風に考えると2度と多頭飼いは出来ないと思いました。
[ 2013/10/07 21:35 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
patochanママ さん

さすが、ママさん 鋭い!
寝てる位置確認してますね〜。
そうなんですよ、たーぼーが1番わがままで甘えん坊の、男の子の性格ですよ。
どんなに暑くても、ぴったりくっついてないと眠れないようです。
それもね、ぎゅう〜って痛い程に、くっついてくるんです。

パトちゃんも男の子だから、超甘でしょ?
噛み付いてみたりとわがまま犬でもね。
それが男の子ですよね。

その点、女の子は離れて自分の寝易いところで寝るし
意外にさっぱりとしてますよ。

今回は、たーぼーのみが元気で、みんなダウンしましたが
もう大丈夫です。ありがとうございました。
[ 2013/10/07 21:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
kinshiro さん

そうですねぇ、なんだか少し無理したのかなぁ。
金四郎ママさんみたいにはりきって働き過ぎ?

休日に ダスキンさん呼び、換気扇掃除とエアコン3台掃除してもらう為
部屋を掃除して疲れちゃったのかも。
掃除してもらう為に掃除して疲れるなんて、モコ家らしいでしょ(恥)

モコ&ルティも、お注射してお薬は抗生剤にディアバスター&ビオイムバスターを
処方され、どうにか治まりました。

御心配、ありがとうございました。

[ 2013/10/07 21:55 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
まる921  さん

病院行って 注射してお薬もらって 3日位で治る。
まさしくその通りでした。
しかし、その間の3日間は2匹がピーちゃんでお尻はしょっちゅう
洗わなくちゃだし、そこらじゅう汚されるはで・・・
自分も体調悪いしと・・・最悪なる3日間でしたよ。

でも、お陰様で復活しました。
ありがとうございます。
[ 2013/10/07 22:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  ありがとうございます 
かぴ さん

気持ちよさそうでしょ〜。
でもね、鼻ぺちゃはたまに 「いびき」が凄い時があって(汗)

でも、これからは寒くなるし、断熱代わりにもなるし、
お互い、ひっついて眠れば温かくていいですよね。
ますます、布団からでられないなぁ。
これから、一気に寒くなりますよね、嫌だなぁ。
[ 2013/10/07 22:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
はおと  さん

そうです、リビング布団派のお仲間です。

以前、はおとさんのブログの真似して100円ショップのネットを繋げ
ソファの下に、モコが潜らない様にしたんですが
(写真に少し写ってます)
昨夜、夜中にモコの悲鳴で慌てて飛び起きたら、モコがいなくてビックり
探したら、なんと私の頭上にモコが・・・
ソファーのネットと布団と枕のちょうど隙間に落ちて叫んでました。

焦る!焦る!
今日から、お布団と枕は、ネットにぴったりくっつけて寝ます。

シニア犬、何が起きるかわからないですね。
[ 2013/10/07 22:15 ] [ 編集 ]
やっぱり違うんですね
茶チャママ さん

やっぱり犬と猫では違うんですね。
私、ずっと同じと思ってました。
なので、何故フードがいつも別売りなのかと疑問に思ってましたよ。

わざわざ回答ありがとうございました。
もう、猫缶は与えません。
以前、たまに与えた事あったもので(汗)
[ 2013/10/07 22:19 ] [ 編集 ]
幸せそうに寝ている姿はほんと癒されますよね。
この子たちのためにがんばろうと思います。

でも 時々くっつかれすぎて隅っこのほうで寝ていることありませんか?(笑)

いつもコメントありがとうござます。


[ 2013/10/08 05:41 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ももまいママンのこ さん

本当にそう思いますね。
あの子達の寝顔は、癒しで元気の素です。
疲れてもう駄目・・・
なんて思う日もあるけど、やっぱり
この子達の為、もう一踏ん張りと、がんばっちゃいますね。

しょっちゅう、布団の隅に追いやられ寒さで起きたり、苦しくて目覚めれば
首に巻き付いてたりお腹の上とか色々です〜。
[ 2013/10/08 22:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06