fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

素敵な秋空の下・・・眠ります、大いびき

今日は、とても爽やかな秋晴れなんで

車で近くの所沢航空公園にお散歩行ってきました。

アミ&ラムが旅立ってから初めてなんで ちょっと久しぶり

車の中では、少しソワソワ気味のワン達
おでかけは、やっぱり嬉しいのね

03lAnUGCWNPBspN1380359804_1380359828.jpg


青く澄み渡る秋の空は

日常のささいな戯言なんて、どうでもよくなります

そんな素晴らしい秋空のもと、今 健康でいられる幸せを感謝し・・・
日々大切にしなくてはね

D3pNIj0cFYiAdqG1380359902_1380359918.jpg




航空公園に入ると直ぐに、イチョウ並木

臭い、臭い!
銀杏だらけですよ〜。 誰もとらないから、盛り沢山あるよ。
でも、車の中が臭くなっちゃうのも嫌だし・・・
欲張っても、銀杏て、あまり食べられないしねぇ

ここは、とりあえず 逃げます〜

銀杏欲しい方、早めに所沢航空公園へ Let's Go

eoYlRisYMu6GaZX1380360222_1380360241.jpg


モコは、例え目がみえなくとも、この景色を心の目で感じるでしょう
こんなに気持ちのいい空気なんですものね

LZ79HSrOvu2ddMa1380360075_1380360099.jpg



qai412FSC9T2idv1380360167_1380360187.jpg


PjGdwF5GHzmuAek1380360387_1380360406.jpg

みんなは、冷たい井戸水のところでちょっと休憩だよ

Z6f4zZ5tPyrCQj51380365583_1380365606.jpg


BLYWMjJ4l2w0tvs1380360809_1380360829.jpg


ar5yNOGvdkTqD481380360567_1380360585.jpg


モコはね、

木陰で、大いびきです
どこでも眠れるって、とても素敵なこと

そんな気持ちのいい昼下がりでした

ybOnn_HjpWR9KCV1380360651_1380360693.jpg

niO6_s1w7iapjvi1380365640_1380365706.jpg



今、病気と闘ってるわんちゃん、猫ちゃん、そして全ての方が 穏やかに過せますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/09/28 19:27 ] 公園 | TB(0) | CM(17)
続、懐かしいぃ~~でーす
航空公園、なんて いい響きでしょう♪

稲荷山公園からは駅二つ、の所にいたので、こんな飛行機をいつも見ていました。
航空公園にあるミューズには、息子のピアノ発表会や、音楽会で、良く行ったものです。
そのずぅ~っと先には、大好きだった伯父が眠る 所沢霊園があって、歩いて行ったものです。

銀杏並木も、なにもかも 今、頭の中は、あそこの景色を追いかけていっぱいいっぱいです。

お天気もよくて、みんな、それぞれに楽しそう~~♪
こんな時は外!ですよねぇ~♪
モコちゃんも 気持ち良くネンネ、ルティちゃん、ちょっぴりおすまし?こうたくんも みんなみんな 幸せね♪

銀杏ねぇ・・・大好きだけど、あれを作る時がねぇ・・くっちゃい、くっちゃい >。<;

でもね、洗って干して、丈夫な薬袋にいれて電子レンジで、ポンポンと音がし終わるまでチンして、食べる、黄緑の実、ちょっと塩つけてね。
一杯やるのには いいんでけどねぇ^^)

ママさんは、お酒、召し上がるの?

そうそう、ポチしてますよぉ~ 応援してますからぁ~♪
[ 2013/09/28 20:57 ] [ 編集 ]
ごめんなさい、訂正
先ほどのコメントの中で たーぼ―くん、のつもりで こうたくんって書いちゃいました。
ごめんなさい。
いつもこんな トンチンカンしてます。お許しを

[ 2013/09/28 21:03 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
本当に秋の空って綺麗ですね。
私の最近の楽しみは、毎日違う絵に描いたような雲を見ることです。
そちらの公園の雲も綺麗ですね。
綺麗な景色を見ていると心が洗われるような気がします。
おでかけは気分転換にもってこいですね。

銀杏、臭いですよね~。うちの目にもいちょうがあって銀杏が取れます。オスとメスがあるんでしたっけ?昔おじいちゃんが炒って食べさせてくれましたよ。


[ 2013/09/29 00:11 ] [ 編集 ]
素敵な所ですね
見えなくても匂いや空気でわかりますよ^^
モコちゃん気持ちが良くて眠くなって来たのかな
私でもちっと横になってみたいなて思うもの^^
銀杏の季節ですかどんな香りなのでしょうね??
[ 2013/09/29 05:39 ] [ 編集 ]
綺麗な素敵な公園ですね~
秋風は気持ちいいですね
お散歩日和でなによりなにより・・・
モコちゃんは木蔭で寝んね
ほうとほんと、眠くなったら寝る
良い事ですね
余程気持ちよかったのね~
秋風が、こちらにも伝わってきそうです
[ 2013/09/29 18:08 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

あっ、そうなんですか?
航空公園は、とても懐かしい思い出がたくさん詰まった
所だったんですね。
じゃぁ、金四郎君もいっぱいお散歩したのかな?
もしかして、うちの子達と会ってるかもしれないね。
今は、ドックランもあるんですよ。
もう、走る子いないんで、うちには必要なくなっちゃいましたけどね。

まぇ、ミュ=ズで息子さんのピアノ発表会してたのですか?
あの頃は、まだミューズは出来立てホヤホヤだったので、綺麗でしたよね。

私も、いつもバイオリンコンサートを聞きに行きます。
来月も又聴きに行きます。

所沢聖地霊園まで歩いたのですか?
どれくらい時間かかるのかしら・・・

お酒は、ほんの少々ですが、呑んベェのおつまみ料理は大好きです。
銀杏・・・電子レンジでちん、美味しいですよね。
でもねぇ、あの臭さはたまんないものねぇ。

ポチ応援して下さってるのですね、
有難うございます、とっても嬉しいです。
[ 2013/09/29 20:43 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます ありがとうございます 
アール さん

雲って、本当にいつも変化に富んでいてみていて飽きないですよね。
いろんな形に見える雲が又一段とはっきり綺麗に見える季節です。

そうですよね、
例え目が見えなくてもあの爽やかな風を感じるだけで
とっても穏やかな気持ちになれると思います。
私にとっても、ワン達にとっても、いい気分。

イチョウは、オス、メスがあって、メスにしか実はなりませんよ。

美味しいんだけど、臭くてねぇ。
食べさせてもらうにはいいのだけど・・・
[ 2013/09/29 20:51 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   

茶チャママ さん

いやぁ、大自然に囲まれたママさんのところに比べたらねぇ。

でも、航空公園は、自然を生かしてとても広い芝生の広場も沢山あり
公園全体は50、2haもあるんですよ。
ドッグラン、茶室、テニスコート・運動場もありますし
季節の花が咲き、四季折々楽しませてくれる、とても良い所です。

銀杏の香りは、知らない方がいいです〜。
[ 2013/09/29 21:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
pupusann  さん

初めまして、ありがとうございます

はい、とっても良い公園ですよ、
わん散歩にはもってこいの公園なんです。
いつもの散歩は直ぐ歩いていける近くの八国山ですが、
たまに、特に蜂の季節は、こちらの公園にお世話になってます。

秋風は爽やかで、季節もちょうどいい温度で
つい、うとうとしたくなります。
春眠暁を覚えず・・・じゃなく、秋眠暁を覚えず・・・です。
[ 2013/09/29 21:13 ] [ 編集 ]
航空公園素敵な公園ですね。
ワンちゃん達の目が輝いていますね。
銀杏って臭いのですか??
北海道はないので、わからないです。
下に落ちている感じがいいな~。
秋ですね。

思い出ムーブー見るたびに涙ボロボロ。
いい感じに仕上がってますね。
ママさんのやさしさ伝わってくるわ。

モコちゃん木陰でどんな夢をみてたのかしらね??
[ 2013/09/29 21:30 ] [ 編集 ]
良かったですね~♪
こんばんわ♪

車でみんなでお出かけ出来て、カート持参で楽しめたようで良かったですね。
3ワンちゃん達も活き活きして、とっても嬉しそうですね。

そちらには、いろんな公園があるんですね。
楽しみ方も盛りだくさんで素晴らしいです。

モコちゃんは、いびきをかいてお昼寝していたなんて
幸せそのものですね。
みんな一緒が良いものね。
[ 2013/09/29 22:54 ] [ 編集 ]
続の続です
あまり懐かしくて、ついつい 書いちゃいましたが、息子のピアノはミューズの小ホールです。
あそこの大ホールはパイプオルガンが素晴らしくて、色々な演奏会には行きましたが、こちらに来て8年目、もう10年近く前になるんですね。
いいなぁ・・ママさん、バイオリンですか!
あそこは交通の便もよく、音響もいいので、結構有名な方も来てくれるんですよね♪
金四郎は航空公園には行っていないんですよ。
でも、ままごとやさんの川辺は歩いてるから、お会いしてるかもね・・

所沢聖地霊園は、友達のお母様もいらっしゃるので、散歩がてら歩きましたが、散歩がてらという距離ではありませんね^^;
1時間ぐらいだったかしら・・かなり昔で忘れちゃいました^^;

またバイオリンコンサートのお話、アップ楽しみにしています♪

何回もごめんなさいね。
嬉しくて、記憶が行ったり来たりしちゃったの。
[ 2013/09/30 16:54 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

車でのお出掛けの時、3わんちゃんでお利口さんに
助手席に座っているのですか???(@@

雛子は去年の春から、助手席にゲージを取り付け、
その中に入れているのですが、
嫌がって暴れ気味です、、、


秋晴れの日のお出掛け、とても気持ちが良さそうですね~(^^

モコちゃんはどこでも眠れるって、良いですよね。
きっともっともっと長生きしてくれそうです♪

[ 2013/09/30 18:24 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
パンダ園長 さん

そうか〜、そうだったのね、すっかり忘れてた

北海道には 銀杏はなかったのね。

銀杏の匂いはね、めちゃめちゃ臭くて、「くさや」といい勝負かも。
匂いの質は違うけど、とにかくこの臭いは、好きという方には出会ったことありません。

思い出ムービー、又みて下さったのね。
ありがとうございます。
いい供養になります。
私も、ブログの1番先頭にもってきたのは思い出が色あせぬ様です。

モコってね、案外図太い神経というか・・・
何処でも大いびきかけるんですよ。

[ 2013/09/30 19:58 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
patochanママ  さん

あみ達が生きてる頃は、いつも通った公園で
お散歩は、八国山か、航空公園かという程毎日。
遅くなるまでいろんなワンちゃん達と遊んでました。

それが、だんだん飼い主の方がバテて来て・・・
特に、あみ達がいなくなったら、もうどうでもよくなり
ホントの近場ばかりだったんです。

でも、やっぱりいくらシニア犬でも、嬉しかったみたいですね。
これからは、たまには連れて行ってあげようと思いました。
老犬だから・・・なんて考えては可哀想ですよね。

そうそう、パトちゃんままさん、21才8ヶ月のわんちゃん、気になってるようなんで
今度、アップしますね。
[ 2013/09/30 20:09 ] [ 編集 ]
再度コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

私がいつも行くのは、小ホールが多いんですよ。
小さなホールの方が音色もリアルに聴けて好きなんです。
といっても、あのパイプオルガンのある大ホールも、他と比べれば
とても小さいホールなので、気にいってます。

私、小さな頃より弦楽器してたんで、バイオリンとかチェロの音色、
好きで、大人になってから40の手習いで、バイオリン始め
「カノン」葉加瀬太郎の「情熱大陸」バッハ「二つのバイオリンのための協奏曲」
とか、バイオリン発表会でやるまで成長したのですが・・・
なんと、トホホ。
あれからもう4年以上さぼってたら、今じゃ何にもですよ。
二胡も十二楽坊に憧れて、いろんな曲弾いて練習したのに、
これ又今じゃ、トホホ。

やっぱり、小さい頃からやったものじゃないと、さぼれば直ぐに度素人。

だから、今は、聴く専門です〜。
kinshiroさんは、偉いわ、今も現役でバリバリやってらして。
コーラス、ずっと楽しんで下さいね♪
[ 2013/09/30 20:53 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
はおと さん

うちの子達は、車ではきちんと助手席に普通に座ってるんですよ。
小さい頃から毎日の様に車に乗せてたし・・・
主人が生きてた頃は、しょっちゅう、車で旅行に行き、ペットと泊まれる
なんて処、渡り歩いてましたから、
慣れてるのかもしれません。
今は、ペットと泊まれる宿増えましたよね。
でも、うちの場合今は、旅行の時は大人しく家でお留守番ですけどね。

雛子ちゃん、だんだんわがままになってきてるのかな?
歳とると、人も犬もわがままになるようですね。
人の振り見て我が振り直せ・・・で
気をつけなきゃと、自分に言い聞かせてるモコママです。

モコはね、意外に図太い神経の持ち主なんですよ〜。
だから、長生きするかもしれませんね。
[ 2013/09/30 21:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06