秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す意味の行事だったものが、
今では宗教色もあまりなくなり・・・
いろんな場所で、カボチャの中身をくりぬいた「ジャック・オー・ランタン」が飾られ

見てるだけでも楽しいですよね。
この画像は、去年、ハロウィンの時のディズニーシーです

そんなモコ家
今年は、私は普通に仕事で帰りには整体と忙しく、いつもと変わらぬ生活で

子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習があるらしいけど・・・
うちのお子ちゃま達は、
キティちゃんと共に就寝中で、おやつはありません。
基本、モコ家はおやつなし(人は別です)

たーぼーも、モコのお尻のところでウトウト。

こんな穏やかな毎日がいつまでも続きますように。
病気やシニアの子も、穏やかで優しい時間がいつまでも流れますように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ランドのハロウィンには行ったことがありますが
今度はシーにも行ってみたいです
昨日は 近所の子供達が仮装してケーキやさんの前に集まっていました
わがやのわんこたちには特別なお菓子は用意しませんでした