fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

優勝地より頂き物&たーぼーの忘れ物


楽天日本一優勝おめでとう〜♪

ネットショップ好きのmocoママ家としましては、この日をどんなに首を長くして待ち望んだことか。

ちょっと動機が不純かな?
にわかでもなんでも、一ファンには変わり有りません。
これで、東北も活気づき被災地の方が少しでも元気になれるといいです
本当に久々の感動です。

そんな予感もあってか?昨日、日本一に輝いた仙台より一足早い優勝祝賀土産
じゃないですよね、まだ予測の段階でしたもの。
いつもお世話になってる Patochanママさん から素敵なお届けもの。

真っ先に、ギャンギャン吠えながら玄関に行くのは 決まってルティの役割

1xXzy_ZKwGAiE1K1383491850_1383491871.jpg


新鮮な朝採りお野菜は、みんな
いくらも
白菜は白で、やっぱりママさん、楽天の優勝確信してたのね。
紅白です。

私、食べたことないお野菜もあり、メモ通りにしたら
それがとっても柔らかくて美味しかったんです。
色の濃いお野菜は、身体の免疫力を上げるんですよね
お陰様で元気になれます。感謝、感謝です。

pTn58yZC8qEAKNO1383491946_1383491966.jpg


そして、昨日はその後、菖蒲園までお散歩しました。

モコは、15年前のママお手製のお洋服を着せましたよ。
うん、うん、まだイケルさ・・・
今時の可愛いお洋服には負けるけど、大丈夫だ〜!(ご当地東村山なんで)

少し距離があるんで、行きだけは、モコ&たーぼーはカート。
ルティは、若いから歩きます。

ztyMmHmckgo8Yyh1383492047_1383492064.jpg


菖蒲園は、お花はないけど紅葉が始まってました

Ctw4T9tvcqdvOEJ1383492449_1383492466.jpg


有機栽培の古代米が茂ってました。
もう、収穫期ですね。

KrjXj2RD6pmePUs1383492516_1383492532.jpg


一面、三つ葉クローバーでしたが、幸せの四葉はあるのかな?
探しませんでしたけど・・・

4ZoSWesJd9QfHJM1383492252_1383492273.jpg


ルティのこの幸せそうなお顔は、きっと幸せのクローバーがあったのね♪

AbVA9eOQA2Epyxv1383492345_1383492372.jpg


ここのところ、日も短くなり平日は暗い時間のお散歩が増えました。
やっぱり、明るい時間のお散歩は気持ちいいです

JTIwQVgmq7_vFaE1383492185_1383492203.jpg


帰り道は、みんなしっかり歩きましたよ。
1時間近くのんびりと歩きました。

でも、途中、とんだハプニングもありました。

私、不覚にもたーぼーを忘れものしちゃったんです。

3匹のリードを右手に持ち、左手でカートをの〜んびり押してたはずが・・・
ふと振り返ると、モコ&ルティしかいなくて、ルティが不思議そうな顔して私を見ます。

焦る!焦る!、頭の中真っ白になり、頭を過るは交通事故の事ばかり。
(車は入れない道なのですが、もしずっと先に行けば分からず)
モコ&ルティをのんびり歩かせてる場合じゃなく、慌てて2匹カートに放り込み、
全速力で走りました〜

いましたよ〜、忘れられたその場所に忘れられた存在が じーっと動かずいました。

ドジなお母さんでごめんね、これからは細心の注意を払います。

そんなこともあり、ど〜っと 疲れちゃいました。
みんなも疲れたのね

Sj3uosmk6UMsJ9A1383492670_1383492691.jpg

モコは、ぼろ布の様になり、ひっくり返っちゃってます

NkKloBj1E3Qo28H1383492730_1383492753.jpg

いつのまにか気付いたら クッションの上に戻り、しっかり眠ってました

lgOTwtA03od38kE1383492816_1383492849.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/11/04 13:24 ] 頂き物 | TB(0) | CM(22)
こんばんわ
すてきなおくりものいただいてうれしいですね
  みんなすてきなお洋服きてオサンポいいですね

  ミルタは近くの居酒屋さんがワンコがいてあそびにおいでと
  いってくれて行きだしました
     気分転換していかないと   ママさんもかぜきをつけてね
[ 2013/11/04 19:23 ] [ 編集 ]
楽天と星野監督日本一になりましたね(^-^)

私も楽天セール覗いて見ようっと(^o^)

ママさんはめちゃめちゃ器用で羨ましいです。私も作れるものなら作りたいけど、お洋服までは絶対無理なので、安物の洋服をゲットするのみです(^o^;)
たーぼーちゃん居なくてママさん焦りますよね、私、読んでて冷や汗でました。無事で良かったです!

みんな疲れてぐっすりおねむ(*^^*)ゆっくり休んでね!


[ 2013/11/04 19:34 ] [ 編集 ]
日本一、嬉しいです♪
こんばんわ♪

楽天日本一のお蔭で、セールも満載で嬉しいです♪
大したものでなくて、ごめんなさい。(汗々!)

クローバーが一杯の所で、気持ち良さそうですね。
ルティ、とっても嬉しそうなお顔してますね。
たーぼー君、大きく見えますが、何kgかしら。
表情が何とも言えず、可愛いですね。
モコちゃん、ままさんお手製のお洋服、可愛いですね。

とんだハプニングとは・・・あららららららら!
びっくり!
焦りましたよ。
たーぼー君、じっとしていておりこうさんでしたね。
ままさんも3わんちゃん達もお疲れ様♪

今日は、ぐっすりおねんねしてね♪
[ 2013/11/04 22:57 ] [ 編集 ]
わぉ~!!
まずは楽天優勝、良かった良かった♪

パトママさんからの送りものも、素敵な物ばかり♪
いくつになっても贈り物って、嬉しいですよねぇ~♪

私は、以前ネットで買い物したら、すごい量の広告が入ってきて、消すの嫌になって、それからは極力ネットの買い物してないので、楽天の恩恵はあずかれないかも・・・。

でも、東北に力を!で、嬉しかったですよ。

さてさて、たーぼ―ちゃんの何を忘れたの・・・って思いながら読んでたら・・・
ららららr・・・ご本人、じゃなかったら御本犬だったのね!?

確かにリードを持ってると思えばねぇ・・
スーパーで、買い物して、ビニール袋沢山もってて、持ってると思ってた袋、手を一つ外して落してたことはあったけど・・・動くものだからねぇ・・^^;

焦ったお気持ちわかります。
そう、まずは交通事故ですよね、うんうん良くわかります。

でも・・なんて、お利口ちゃんだったこと!! たーぼ―ちゃん! その様子が浮かんで、爆笑しながらジィ~ンって来ちゃいました。
わんこって、案外その場からあまり遠くへは行かないみたいね。
10年以上前ですが近所にいた金四郎の兄弟が 車のハッチのドアが何かの拍子に開いちゃって、飛び降りちゃったんです。
それに気が付いてからあちこち 開いたらしいところ探しても見つからないって、友人が泣き声で電話してきて 我が家は家じゅうで探し回ったら、夫がもう一度その開いたあたりを金四郎を連れて歩いたら、暗闇から飛び出してきたことがありました。

まぁその時の夫の得意そうな顔!
まるで凱旋将軍の様でしたけど、天下の16号と299バイパスでの話です。
考えたらぞっとしますが、無事だったんですよ。

交通の無い所で良かったですねぇ・・・。

お洋服もなんて可愛いんでしょう!
ママさん、本当に素晴らしい手作り!!
可愛らしい写真にまた笑顔もらいました♪

長くなっちゃってごめんなさい。
あまりにも楽しい(無事だったからね)お話でしたので、思い出をちょっと・・・。
[ 2013/11/04 23:42 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ミルタママ さん

大変な時にコメントm(__)m

はい、贈り物はいくつになっても嬉しいですね。

ミルタ君家も、確実に良い方向に前進してるのですもの
頑張り甲斐ありましたよね。

まだまだ忙しいでしょうが、気分転換ミルタ君と
しながら乗り越えて下さいね。
[ 2013/11/05 07:05 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

今は、沢山可愛くてリーズナブルなお値段のワンコ服で
溢れてます。
サイズが合うなら、利用しない手はないですよ。
うちのモコは、既成のものでピッタリなんで、
格安わんこ服、これからも捜しますよ~♪
[ 2013/11/05 07:16 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Patochan ママ さん

いえいえ、いつも、モコママ家ではなかなか口に入らない
ものばかりで、大変恐縮してます。
心のこもったプレゼント、有り難く頂いちゃってます。

たーぼーは、大きなシーズーで7kg 近くありますよ
若い頃は、7kg 越してました。
モコはその半分で、今は3kg 無いかも。
だから、昔はいつもたーぼーがモコの親と勘違いされました。

たーぼーがいないことに気付いた時は、本当に悪い想像ばかりが
頭を駆け巡り…
猛ダッシュでカートを押して走ってる姿は、
ちょっと迫力あったかも(--;)

誰とも会わず良かったです。
[ 2013/11/05 13:19 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Kinshiro さん

そうですよね、プレゼントって凄くワクワクするし、
いくつになっても嬉しいです。
有り難いです。

確かにネット買いはメールが広告の山になり、ウンザリですよね。
でも、最近は広告拒否も出来ますよ。
それに、家にいながら買い物が出来るって、
無精者の私にはもってこいですよ。
失敗もあるけどね(..)

本当にたーぼーがいなくて、二匹だけがトボトボ私の後を
歩いてる様を見た時のショック、
もう頭の中は悪い想像ばかり。涙出そうになり走りましたよ。
いきなり、カートに入れられ猛スピードで走る中にいた
モコとルティも生きた心地じゃなかったかも(汗)

お友達のワンちゃんにしろ、たーぼーにしても、きっと
信じて待っていてくれたんだと思います。
その気持ちを思うと泣けちゃいますよね。

お洋服…誉めて頂き嬉しいです。
15年前は、マメによく作ったなぁなんて、自分でも
ビックリです。
今は、面倒な事はやりません。
合理主義者です。

[ 2013/11/05 14:01 ] [ 編集 ]
こんばんわ
たーぼーくんがいなくて、二匹だけだった瞬間のお気持ちわかります。
モコの先代の前の子、玄関の前できっちりとリードで玄関のドアに結んだのに
ちょっと庭で水など撒いていただけなのに消えてた!
あの驚きとがくがくしながら探しました。
お母ちゃんが先に散歩へ行ったと思ってリードを強く引っ張って歩いたんでしょう。
名前を呼んで泣きながら探しました。いつもの散歩コースから走って腕の中へ。
その瞬間に腰がぬけたこと今も覚えてます。すごい昔なのに(苦笑)

ターボーくん、きっとママが来るって思ったんでしょうね。
健気でいとしくてたまりませんね。
比較的交通手段が便利なとろろに住んでますが、買い物へ行く時間や手間
とモコを残すことを思うとネットで買うこともたびたびあります。
わくわくしますよね♪^m^
ひっくり返ってふにゃふにゃんい寝てる姿、無防備で大好きです。
今日もありがとうって抱きしめたり、ちゅってしちゃいます。
親ばかですみません。

お見舞いの言葉をありがとうございます。
[ 2013/11/05 21:56 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

本当にそそっかしくて・・・
でも、たーぼーがいない事に気づいた時はもう、目の前が真っ暗というか。
2匹を失ったばかりなのに、まさかこんな事に・・・なんて
ろくな事考えないんですよね。

同じ所でずっと待っていたたーぼーを見た時は、健気というか、
何を考えてたんだろう、とか、絶対に戻ってくると信じて待ってくれたのかな
なんて思い、涙出そうになりました。

ネット購入は楽しいですよ、
見てるだけで、あっという間に時間が経ちます。

ぶんままさんは、今回は災難続きだったし、これからいい事沢山ありますね。
モコママ家は、これ以上家族が減らない事祈るのみです。
[ 2013/11/05 22:57 ] [ 編集 ]
こんにちは^^
たーぼーちゃん賢いですね。
ちゃんと待っててくれるなんて、本当にいい子です。
良かったですね。大事にならなくて、ホッとされた事だと思います。
長年一緒だと失敗もありますよね。

モコちゃんのお洋服、お上手です。
とても似合っていますね。
体にピッタリということは体型も変わっていないんですね。

1時間もお散歩されるんですね。
足腰から老化が始まるような気がしますのでとてもいいことですね。
頑張ってみんなで歩く姿、かわいらしいでしょうね♪
[ 2013/11/06 15:05 ] [ 編集 ]
楽天日本1、最高ですね。
東北に笑顔と喜び、最高です。
やったね。

たーぼー君ビックリですね、でもちゃんとおとなしく待っていたなんて
ハラハラ、ドキドキウルウルです。どこにも行かなくて良かったね。

仙台のお友だちから素敵な荷物ですね。
もしかしたら、気仙沼のふかひれスープじゃないですか???
食べた事あります。
気仙沼はふかひれが有名ですよね。
震災から復興したんですね。

[ 2013/11/06 21:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
アール さん

たーぼー、最近目が悪くなってることもあり、私がリードで誘導しないと
多分怖くて動けないのかも。
災い転じて・・・ってとこでしょうか。

モコね、かなり痩せちゃってるんですよ。
だから、腰とか足のあたりはぶかぶかしてます。
4Kgくらいあったのに今は3Kgないかもしれません。

1時間といっても、普通にさっさと歩くと20分位の距離を、
ゆっくり歩いてるだけなんです。
でも、モコはしっかりと歩きます。
13才位までは家の裏の八国山をかなりの距離歩いてた子なんですよ。
[ 2013/11/06 22:01 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
パンダ園長 さん

いやぁ〜、ホント楽天優勝は待ちに待った・・・って感じでしたね。
今回は、殆どの方が楽天の優勝を願ったのではないかしら。

まったく、ドジママでして・・・
なんでこんなに大切な我が子を忘れるのかしらねぇ〜。
真っ青ですよ。

そうです。ご察し通り気仙沼のフカヒレスープです。
美味しいですよ。
お土産は、いくつになっても嬉しいものですね♪
[ 2013/11/06 22:15 ] [ 編集 ]
大事な宝物、どこかに行ってしまわなくって良かったです。
頭が真っ白になる気持ち、すごくわかります。
ホントに良かったです。

古代米、稲穂が美しいですね。

[ 2013/11/07 02:58 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
なっつばー さん

本当に、いなかった時の焦りと悪い事ばかり
想像しながら戻る道のりの事
今考えてもぞーっと寒気がします。

もう二度とこんな思いしないよう、気をつけます。

古代米、最近流行ってますね、
身体にいいらしいですね。
[ 2013/11/07 14:21 ] [ 編集 ]
はじめまして
はじめまして、きりっぴさんのブログから来ました。
わが家も 3ワンシーズーの内1ワン君怪我で両目見えません。
そして、16さい 12さい 10さい
心臓病有り、アトピー有りですが楽しく、何時までも幸せに暮らせるよう、皆さんを見習って日々精進したいと思っています。
[ 2013/11/07 18:51 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
わたなべ さん

はじめまして、うちのブログに遊びに来て下さり嬉しいです。
3匹もシーズーちゃんがいるんですね、
それも、みんなシニアちゃん。
色々病気も抱え大変だけど、その大変さが益々可愛いのよね〜。
私がいないと・・・なんて思っちゃうと尚更ね。
1匹、目が見えないの?モコと一緒ね、何才の子が見えないんだろう。
16才の子もいるのね。本当に同じね。
もっと、いろんなお話聞かせて下さいね。
これからも、宜しくお願いします。
[ 2013/11/07 21:14 ] [ 編集 ]
おいしそー
珍しい御野菜美味しそう♪嬉しい頂ものですね^^

しかしたーぼーくんの忘れもの(≧m≦*)ムプ
パニックになりますが、我が家も経験あり
うちの母があじゅを忘れて・・・
同じようにその場に立ちすくんでいたようです。
私も一度リードが離れてて驚いたことがあります。

何事もなくて良かったんですけど
ちょっと想像して笑ってしまいました。

お洋服、手作り本当に凄いですよぉぉ
可愛いーーーっ すごいーー
ママさん本当に器用ですね!
[ 2013/11/07 22:13 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
きりっぴ さん

今日、きりっぴさんのぶろぐよりわたなべさんが、遊びに来て下さいました。
なんだか、うちの子達と共通点多そうです。

送っていただいたお野菜、新鮮なこともあり凄く美味しかったですよ。
赤いお野菜、今度、うちの方でもみつけたら買ってみようかな、と
思いましたよ。

あら、あじゅちゃんも忘れられた経験あるんですか?
ホント、焦りますよ。悪い想像ばっかりしかしないんですよね。

お洋服、褒めて下さり嬉しいです。
直ぐ、調子に乗るモコママなんで、又昔の手作り着せちゃおうかな・・・
[ 2013/11/07 22:53 ] [ 編集 ]
昔のお洋服とは思えない程、可愛いです。
そろそろ洋服着せないと寒がりの子はブルブルしますよね。

私も楽天応援しました~
動機はmocoママさんと一緒です(笑)
[ 2013/11/08 10:35 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
かぴ さん

タンスに眠り忘れてた古い古いお洋服。
やっぱり、一つ一つ思いを込めてるんで、なかなか捨てられず・・・
結局 又着せてみたり。
でも、可愛いと言って頂けて、洋服も本望ですね。

楽天さん、せっかく優勝したのに、何やらセールでインチキがあったとか?
せっかく応援したのに水注すことしないで欲しいよね。
[ 2013/11/08 23:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。