fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

犬に学ぶ・・・今を精一杯生きる

前回のお散歩中たーぼーを忘れた場所での戒めの記念撮影
なんてね

SLMI2kyUBLtwWa31384176562_1384176583.jpg

おだてられると調子に乗るモコママ。
またまた15年前作成の時代遅れ甚だしい服着せ、
ルンルンでお散歩♪

lPUAtWfc4ZdtroJ1384176636_1384176650.jpg


もし、モコが普通に目が見えてお話出来たら、面白いな
「私、今流行のフリフリメイド服が着たいのよ」 って、言うのかな?

目は見えなくとも、やみくもに風の吹くまま気の向くまま 歩く
怖さ知らずのおばあちゃん。

只今16才と8ヶ月
立派なお婆ちゃん体型なのに何故15年前の服が着れるのか?
それはね、モコモコの腹巻きのお陰なんです。

M9L7ZarlZ6qhYnd1384176724_1384176836.jpg

ちょっと目を離した途端、危ない、危ない
モコは、この坂道を全速力で駆け降りてたよ。
じゃなくて、足の力なくて、傾斜でブレーキ効かなくなっちゃったみたい。
慌てておかあさん、助けに走り危機一髪
リード押さえ、後 数歩で30cm下に真っ逆さまのところ・・・
って?ちょっと、コケルだけかな。


Wkuj0H0vhuSBfGQ1384176883_1384177018.jpg


ここは、下は雑草生い茂り落ち葉のクッション敷いてあるから大丈夫だね。
みんな、それぞれ好き勝手に遊んでます。


B7UoxFl4fcWvieM1384177072_1384177187.jpg


さて、ここからは、想像の世界
決して「やらせ」じゃありません。

vdRac6SE7QXknOa1384177398_1384178209.jpg


bfaONjQevDO1Y4E1384178326_1384179026.jpg


3FwEJ7D4__jkKGG1384179113_1384179540.jpg

こ〜んな会話してたら、ビックリね〜、
犬の介護でさえ、こんなに大変なんですもの、人間ともなるともっと色々あるのでしょうね。

いつも、とても優しいブログを書いてる「ふわり」のはおとさんのところの雛子ちゃん、
そして、今とても大変なしあわせ高齢生活の長女ちゃん、
みんな今を一生懸命、頑張ってます。

応援してます。


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアのみんなが幸せに過せますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/11/11 23:52 ] 日常 | TB(0) | CM(20)
かわいいよ~お洋服
でも、フリフリメイド服も見て見たい(笑)
気持の良さそうなお散歩道ですね
枯葉と草があってあんよに優しい・・・
モコちゃんは、お目目は全く見えないんですか?
そうは思えない、足取りですね
皆がいるから、皆の足音や息遣いで
回りの雰囲気が判るから
あんしなのね~きっと


[ 2013/11/13 13:49 ] [ 編集 ]
あーっ!!
mocoママさん! ダメですよー!

たーぼーちゃんを忘れたゃったり、モコちゃんまで危ないめに合いかけて…私はヒヤヒヤで落ち着いて見てられません(@_@)

とにかく(・・;)(;^_^A~姫と殿がご無事でよかったです(^-^)b

モコちゃん、また可愛いお洋服きてますね(*^_^*)
古さなんて感じませんよ!売ってる安価な洋服より、ずいぶん凝ってますねーふむふむ(゜゜)凄っ!

介護…いつか通る道、大変だと思います。
でも、ひともワンコも長生きして一日でも平和に過ごせたらいいなと思います(^^)

[ 2013/11/13 20:56 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
pupusann さん

最近の女の子の市販お洋服は、本当に可愛いです。
まぁ、うちの貧乏っ子には着せられないんで、15年前の洋服捨てずに
これからも、ママの愛情押し売りですよ。
おばあちゃんの着る、フリフリメイド服ですか?
趣味悪いかも(笑)

目はもう全く見えず、感覚で歩いてるんでしょうね〜。
でも、スキップしてるみたいに見えることあるんですよ。
[ 2013/11/13 21:28 ] [ 編集 ]
セーフ・・・良かった~♪
こんばんわ♪

戒めの記念撮影、たーぼー君を忘れた場所を除けば、
とっても良いショットですよ。(笑)

あらら、モコちゃん!
ままさんが間に合ってセーフ・・・良かったわ。(胸をなでおろす)
アスファルトじゃない道があって、お散歩にも良い場所ですね。
モコちゃんのお洋服、とっても素敵よ。
15年前の物には、見えないわよ。

ふふふ。
ままさんの想像力で、楽しいお話が出来ましたね。
たーぼー君は、姉と妹がいて幸せね。

雛子ちゃんと長女ちゃん、どちらもママさんが頑張っていますね。
幸せな一緒の暮らしが、少しでも長く続きますようお祈りしています。

来年17歳になるモコちゃんのことも応援していますよ。
[ 2013/11/13 21:33 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
サクラ☆ママ さん

確かに、たーぼーの次にモコじゃ、ちょっと多過ぎ?

モコのお洋服、お褒めに預かりなんとも嬉しいことです。
15年前は、私も随分暇だったというか、色々やれたんですね、若かったのひと言でしょうか。
ボンビーガールは、これからも私の愛情の押し売りたっぷりの洋服で
お散歩させますよ。
でもね、モコのお洋服しかないのがたまに傷。
ルティ&たーぼーは、安物大バーゲンセールでゲットしたのを着せなくっちゃ!

寒くなりましたものねぇ。
平和に、ぬくぬく暮らしたいですね。
[ 2013/11/13 21:37 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

あはは、大丈夫ですよ〜、
モコはね、スーパーばあちゃんだから、30cmくらいの所だったら
落ちても多分平気ですよ。下は雑草や落ち葉のクッションだしね。
いつも、ルティに体当たりされひっくり返り慣れてるもの。
(邪魔な通り道にモコがボーッといる事多く、ルティは前見て走らないので)
一回転する事もあり、かなりの運動神経のスーパーばあちゃんです。

来年は、モコも17才。
もし、このまま何もなければ当然介護生活になります。
2匹のひなこちゃんの事は、人ごとじゃないです。

たーぼー&パトちゃんは、まだまだ若い域ですから、関係ないわよね♪
でも、男の子って、意外に弱っちょろいからねぇ、気をつけなくちゃいけないわね。

応援、ありがとうございます。
[ 2013/11/13 21:59 ] [ 編集 ]
うんうん、可愛い
モコちゃん、16歳と8か月なんですね。
若々しいですよ。
スーパーおばあちゃんですね。
前の子を心疾患で16歳半年で数か月が寝たきりを介護して皮下輸液やらいろいろしてました。
モコちゃんフリフリの服も似合ってますよ。
メイド服も見たいです。(笑)
心配があり、お世話もあるけどシニアのわんこって生活の中に
溶けこんでで空気になって一緒だといつも感じてました。
[ 2013/11/13 22:45 ] [ 編集 ]
たくましき老女たち?
こんばんは

今日夕方帰って来たのですが、家の中があまりにも寒いので今年初のエアコンつけちゃいましたよ。

そうですか、そこがたーぼ―くん、置き忘れ事件の現場だったのですね?
道がわんこ達のお散歩にはとっても良さそうで、獣医さんに勧められた感じでいいですねぇ・・。

洋服、ホント、お世辞じゃなくて素敵です♪
ママさん、センスいいですよ♪
私、洋裁は苦手なので、こんな洋服が作れる人、尊敬しちゃいます^^)

あの お3人さんの(匹?)会話、笑えるけど、笑えない現実でもありますよね。

来年17歳! ひなこちゃんにつづけ!ですね!!

3匹でいるからみんな元気でいられるのでしょうか、たくましき仲間たちですね。

夫の兄弟たちが集まったので、義母の話が沢山出ました。
介護の大変さはもとよりですが、それよりも一緒に過ごした懐かしい日々の話を多くしました。
これから 大変な時期、あるのでしょうが、この可愛さがそれらの日々をも楽しく過ごさせてくれるといいですね。
金四郎もちょっぴり心細いですよ。
[ 2013/11/13 23:24 ] [ 編集 ]
応援ありがとうございます♪
mocoままさん、こんにちは♪

今日は雛子とのんびり家で過ごしています。

応援、ありがとうございます!

雛子よりも3カ月お姉さんの長女ちゃんが、
どうにか元気になって欲しいです。

モコちゃん、腹巻、暖かそうですね♪

そしてたくさんのまま手作りのお洋服!!!

とっても可愛いのがドッサリですね~!!!(^^





[ 2013/11/14 15:05 ] [ 編集 ]
いつも可愛い子たちですね♪

15年前の服には全然見えないし
しっかり出来ていてオシャレ。

お散歩もとても楽しそう!
ホントにワンコ達が話してたら面白そう(^◇^)

[ 2013/11/14 16:11 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
ぶんまま さん

年とると、心疾患になる子が多いですよね。
前のお子ちゃまは、16才半で旅立ったのね。
そうか、今のモコくらいの年齢だったんですね。

そうね、年とれば、それはそれで若い子とは違うなんともいえない
独特の可愛さがありますよね。
それに、今まで長い事一緒に過して来た年輪がありますから
尚一層可愛いのかもしれないわ。
[ 2013/11/14 23:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます    
kinshiro さん

おかえりなさ〜い♪
楽しんできましたね、義母さんのお話を今、みんなで笑って話せる
それって、理想ですね。それも、介護の大変な話jyなくってところが
素晴らしく、立派でkinnshiroさん、尊敬しちゃいます。

金四郎君、女の子追いかけてる間は、まだまだ大丈夫ですよ〜。
大型犬は、後ろ足が落ち出してから何年も頑張りますね。
介護生活は小型犬よりは大変かも。
うちの近隣にラブラドール♂15才がいるんですが、つい最近より
外を散歩出来なくなってしまったの。
毎日、お散歩時にその子の家の前を通り、生きてるか確認するのが最近の日課。
悲鳴にも似たその鳴き声を聞くと、今日も生きてた・・・
なんてモコママは安心するんですよ。

[ 2013/11/14 23:23 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
はおと さん

大変な中、コメント頂きありがとうございます。
お母さん、良かったですね。
本当にスーパーミラクルおばあちゃんですね。
雛子ちゃんもうちのモコもですよ。

もう一人のひなこちゃんも、早く元の穏やかなひなこちゃんに戻れる
といいのだけど。
みんな、少しでも穏やかに長生きしてほしいですね。
[ 2013/11/14 23:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
かぴ さん

オシャレかどうかは分からないけど、褒めて頂き光栄です。

でも、本当に犬達みてると、何話してるんだろう
って思うことないですか?
うちの3匹も仲良しだけど、ももちゃん、ミルク君も、
いつもとっても仲良しで、妬けちゃいますよね。
[ 2013/11/14 23:34 ] [ 編集 ]
手作りお洋服可愛いー。ママが作るからmocoちゃんにとても似合ってる♪

うふふ 16歳になってもお転婆さんなんですね。
確かに腹巻の分、お洋服着せやすそう。
我が家もだいぶ洋服がプカプカになってきました。

コタツに入ってくれるといいですねー。
我が家はめったに入らず。
でもママさんに言われて、気が付き
朝は暖房自動設定にしています^^
[ 2013/11/15 15:51 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
きりっぴ さん

きりっぴさんともあろう方が、タイマーの事忘れてたなんて。
でも、これからは必ずエアコンつきますね(^-^;

モコのお洋服褒めて頂き嬉しいわ。
でも、ブログのみんなの可愛いフリフリ洋服にも憧れますが…
モコにもルティにも似合いそうにないし…
昔のお古か、着せやすいもの、これからも着せるつもりです。
[ 2013/11/16 13:46 ] [ 編集 ]
16歳になったおばあちゃまに赤のふりふりお洋服お似合いですよ。
外国人って、日本人と違って高齢の方明るい色のお洋服着てかわいらしいですよね。
それと同じ感覚ですね、そういう風に私も高齢になっても、明るいお洋服着て
暮らしたいわ。
15年前のお洋服って感じ全然しませんね。

ママさんの想像の世界でのお散歩楽しいわ。

わが家のテリーも背中に丸みが出てきたおじいちゃんですが
孫娘を監視しながら、ウトウトとイスの上で寝ている時間が最近多くなってきました。

お互いに長生きしてほしいですね。
[ 2013/11/16 21:11 ] [ 編集 ]
コメント 有難うございます
パンダ園長 さん

わんなら、年いってもフリフリド派手も良いけど…
私も、モコに負けじと、最近は明るい色が好きで、ピンクレディ!
ピンク大好き、人目も憚らず超ダサ関係ない関係ないと、図々しさも天下一品。

格好はなんでも、それより性格可愛い婆ちゃん、目指します~(^o^;)

背中丸くなるも結構、お腹丸くなるのも結構、
楽しく穏やかに年齢重ねたいわね。
頑張りましょ♪
[ 2013/11/17 22:06 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/11/18 23:32 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/11/22 19:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06