fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

今年の漢字は? モコが強、たーぼーが弱

2013年の世相を表す今年の漢字に

が選ばれました

2020年の東京五輪の決定や 災害支援の輪が広がったことが、主な理由だそうです。

うちのワン達の今年の漢字は・・・

? ? ?

kQOPVHR4YPuRyyY1386947700_1386947712.jpg

たーぼーは、女々しい男 だからじゃないのよ

7ACjEu1zjDyud2o1386947370_1386947394.jpg

う〜ん。難しい


今年は、あまちゃん もブレイクしたことだし甘とも考えたけど、
弱虫だから

Dif4XrT_Q5HquvO1386949188_1386949200.jpg


そして、モコはね、

雄々しい女だから、

?  ?  ?

まさかね

モコは忍耐強く、強い子
だからだね。

二人あわせて強弱
なんてね(爆)

hcmIhgeKsfEEm191386947472_1386947506.jpg

鉄の女と呼ばれたサッチャーは亡くなったけど、モコはまだまだ元気

sKAGlEPyIH5j2xl1386947620_1386947635.jpg

食事だなんの言ってるけど、本当は、1番重要なのはストレスのない生活が
長生きの秘訣なんだよね。

分かってるんだけど、なかなか難しいわねぇ。


年老いたり病気と闘ってるみんなが、穏やかで幸せに過せます様に。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/12/14 01:57 ] 未分類 | TB(0) | CM(19)
二人あわせて〝強弱〟(●⁰౪⁰●)
素晴らしーい‼
夫婦なら女が強い方がうまくいくっていうし
たーぼーくんは優しさもちゃんと持ってるし
いいコンビですね♪

今、コタツの調節をする時笑っちゃいました★
【強・中・弱】 中は…ルティちゃん?(^ ^)
[ 2013/12/14 10:52 ] [ 編集 ]
こんにちわぁ~(^-^@

漢字一文字でいうと 家は何だろう?

思いつかないわ^^:
たーぼー君 本当にまるにしてるわ~
まるの毛色がもう少し濃いかったらもっと似てるわ~
パピーの頃は結構毛濃いって思ったけど
大人になったら 薄くなったわ^^;

ブリーダーさんが連れてきたとき 色はもっと薄くなりますって
そんなことはって思ってたけど やっぱし薄い色になったw

アッ まるは 癒しでなく 卑し の「 卑 」だわ^^;


   ☆まる921☆
[ 2013/12/14 12:11 ] [ 編集 ]
こんばわ
  ママさんこんばんわ
  よくわんこちやん面倒みてられます

   ミルタは7  8分コースいくくらいで今あまり^^^^
   まあ獣医とか1011さん隣であんしんです
     クリスマスみんなでじずかにおむかえになられますように祈ってます
[ 2013/12/14 18:43 ] [ 編集 ]
あっはっははhhhhh
ママさん、上手ぅ!♪

もうもう読みながら、涙出てくるほど笑っちゃいましたよぉ~^0^)V
太字の文強弱ですか!

♂、♀、逆転というのも素晴らしいことで 逆 なんて字もありかな?
まぁ当節、元女性が父親になれる時代ですから、流行らないわねぇ~。

我家は金四郎の病気で始まった一年の中に夫の病気もありましたから、って、病 なんてはもってのほか!!ですね。

やっぱり、みんな 太字の文明るく、健康で、楽しく、v-66
がいいですね♪

ルティ―ちゃんの字は?

次回発表を楽しみに待ちましょう^^)
[ 2013/12/14 21:45 ] [ 編集 ]
ママさん宅は強弱か~、発想がとても上手ですね。
そうね~わが家は、何だろう??
テリーとのあとはお互いに生活共にして6年、10年1匹生活でしたので
お互いがいるから、生活にもハリが出て寂しさもなく今年も元気に生活にているので
幸に決定。

[ 2013/12/14 22:16 ] [ 編集 ]
ステレスのない生活、させてあげたいけどね♪
こんばんわ♪

たーぼー君、可愛いお顔しているね~。
弱虫にされちゃったね。
モコちゃんが津良いから、尚更弱く見えるんだよね。
二人合わせて、強弱ね。

ストレスのない生活が、長生きの秘訣かぁ。
そうさせてあげたいね♪
[ 2013/12/14 23:05 ] [ 編集 ]
たーぼー君可愛いじゃないですか!
シーズー特有の少し困った感じが大好きです。
我が家はサマーカットの子達に、心臓病で自宅カットの子(笑)
わたなべ美容室では虐待のような虎刈り(笑)

まあ…その内見慣れるかな?

ストレスフリー私も大事だと思います。
16才の子はこたつ大好きなので、最近ではこたつ内でご飯食べています。
行儀悪いけど食べることを最優先にしているので、仕方ないです。

[ 2013/12/15 01:53 ] [ 編集 ]
うふふ♪
mocoままさん、こんばんは☆

うふふ♪

とっても可愛いいたーぼーちゃん、そんなに弱いの?(笑)

そしてモコちゃんは強いのね♪(^^

モコちゃんは、強さで頑張っていられるのよね。

そしてたーぼーちゃんは、

きっとそんなモコちゃんに守られてる?気分なのでしょうね。(^^

これからも仲良く、毎日を重ねて行きましょうね。
[ 2013/12/15 17:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
のりこ さん

ルティが、中も考えたんだけど、どうも合わなくてねぇ。
今回は、ルティはずさせてもらいました〜。

たーぼー&モコのコンビは、ず〜っとラブラブでそれはそれは
こちらが焼きもち妬くほどだったんですよ。
でも、最近は二人とも惚けてきたせいか?
そうでもなくなりました。
[ 2013/12/15 22:36 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
まる921 さん

たーぼーも、子犬の頃はシーズーらしくきちんと2種類の色分け
されてたのに、いつのまにか白々として1色になってましたよ

そうそう、ルティがやっぱりおもいついたのが「卑」という文字。
なので、なんか合わないんでかきませんでした。

卑しんぼは、ルティと似てるのかな?
食べない子より、食べる子の方が、とても育てるのは楽。
だから、親孝行ですよ、まるちゃん。
[ 2013/12/15 22:42 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます 
ミルタママ  さん

クリスマスは、みんなで過せるなんてとても素敵ですね。

うちの子達のお散歩だって、普通にあるけば6分くらいのところを
30分かけてるんですよ。
だから、距離にしたらほんのわずかのお散歩。

とにかく健康が1番ですね♪
[ 2013/12/15 22:46 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

kinshiro さんの家の今年の文字は「病」だなんてとんでもないわぁ、
縁起でもありませんよ。
「愛」に満ち溢れた年だから「愛」じゃないですか?
凝り性だから、「疑」とも考えたけど、疑惑とか肩凝りを想像じゃ
困りますものね。

ルティはねぇ、中と書きたかったんだけど、違うし・・・
『卑」という文字しか頭に浮かばず・・・
ちょっと公表できないかな? なんちゃって。

[ 2013/12/15 23:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
パンダ園長   
 
素晴らしいわぁ
「幸」ですか、いいなぁ。
強弱とは、次元が違いますね。
やっぱり、美味しいものが沢山食べられる地域は「幸」しかない。

うちも、来年は「幸」といえる様にしたいです。
 
[ 2013/12/15 23:04 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

たーぼーは、本当に弱虫の甘えん坊なんですよ。
あのね、女の子と一緒に男の子を飼うとその違いがよ〜く
わかりますよ。

人間と一緒で、我慢強いのは女の子。
パトちゃんも、ままさんがいないと吠えてダメでしょ?
たーぼーも、いつも私が出かける時、ワンワン吠えてる駄々っ子です。

[ 2013/12/15 23:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
わたなべ さん

たーぼーを可愛いと言って下さり本当に嬉しいです。
昔はモコだけが可愛いと言われ・・・
今じゃ、逆転しちゃいました。

情けない困った顔なんですよね、たーぼーは昔からね。
やっぱり性格がお顔に表れてますね。

あはは、虎刈り 虐待カット。笑える〜!
うちも、ボーダーコリーのアミをバリカンで私がした時、そんな風に
なりました。
大丈夫!、飼い主は直ぐに見慣れます。
他人が見ると・・・分かりませんが。
[ 2013/12/15 23:16 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
はおと さん

その通りです。
たーぼーは、ずっとモコに守られてきたんです。
しかし、当の本人はそうは思ってなくて、自分が守ってるつもりで
お散歩出ると、気合い十分でしたねぇ。

以前、面白いことがありました。
大きなピレニーズ犬に勇敢に立ち向かって行ったたーぼー。
しかし、うちの女の子達、誰も付いて来てくれてない事に途中
気付き、すごすごと尻尾下ろし、戻ってきました。

いつも、そんな感じなんですよ。
1匹だと途端弱い子に変身するんです
[ 2013/12/15 23:22 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/12/16 10:26 ] [ 編集 ]
男子は力強くて女子はか弱いイメージがあるものの…うちもそうでした。
家の中だけですが(^o^)

さくらは超ビビりなのにポンタには『強く』、ポンタは気が荒いくせにさくらには『弱く』て、手が出せず、暴れるとさくらに上から抑えつけられていました(゜゜;)


モコちゃんは鉄より『ダイヤモンド』かな(*^-')b

ふふふ男の子って甘えん坊さんが多いですね(笑)
たーぼーちゃん、お目めは(見えないのは)少しはなれてきました?

[ 2013/12/17 10:47 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
たーぼーも、ボンタ君と同じで、外出ると途端威張って
吠えまくり。
なのに、うちの女子には弱虫たーちゃんでした。
一回なんか、うちの女子みんなから攻撃くらい、
スゴスゴ私のところに、救援求め
ひぃーひぃーないたことも。

結局家の中でも、周り見ず暴れるから、ぶつかったりで
キツい気性の女子には、いつも噛みつかれてました。

なので、ラムがいなくなり、たーぼーの生傷はなくなりました。
[ 2013/12/17 15:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06