すず♥ママさんより
思いがけないプレゼントが届きました。
三重の伊勢神宮・京都の賀茂神社とともに日本三社の一社という由緒ある
石清水八幡宮の厄除開運杓子を頂きました。
モコとたーぼーの健康を祈って下さったそうです。
本当に有難いです。

すずママさんは、一年四ヶ月前に最愛の娘―パピヨンのすずちゃんを失い
今も尚、ペットロスと自身闘ってます。
私も、不注意で今年は立て続けに2匹も虹の橋へ送ってしまいました。
自分の家族を失う哀しみは、それぞれに立場も状況も違うので
その哀しみの深さも千差万別です。
私自身も、1番最初に失った秋田犬からロングチワワ達、
そして、ボーダーコリーのアミにトイプードルのラムではまるで違います。
失った当初はどの子も同じ様辛く慈しむのですが、その後の引きずり方には
とても差があります。
後悔を残す子(不注意や、病気で失う)に対しては、より一層哀しみは深く
自分自身の心をコントロールするには年数がかかるようです。
そう、だから、後悔しない様 今いる子達を精一杯大切に、
なんとか老衰まで辿り着きたいものです。
このお守りは、1年経っても神社に返納しなくて良いそうで・・・
楽で助かりますね。

そして、今日届きましたよ。
またまた
パトちゃんママさんより、素敵なクリスマスプレゼント。
なんだか、すごく申し訳ないです。
って言いながらも、早速 開けちゃいました。

最近、急にパトちゃんの足どりがしっかりシャンとしてきたのを見て、
以前、コメント欄で鹿肉のことお聞きしたら送って下さいました〜


そして、私が「ゆべし」が大好きなのを知って
「ゆべし」尽くし。
一つ一つ手作りの70年以上変わらぬ味を守る「黒蜜入りのゆべし」です。
初めて食べるのですが、なんだか凄く素朴な懐かしい味わいで、
とっても美味しかったです。
そして、珍しいかきの昆布巻きは、お正月にいただきます。
ダックスのケースに入った可愛いショッピングバックは、
ちょうど、今使ってるのがボロボロになってるんで、直ぐに使えます。


今年も、皆様には色々なかたちで助けられ、コメント欄へのお言葉、
いつも、とても嬉しく、楽しみに読ませて頂いています。
おひとりずつ、丁寧にコメント返ししてるつもりですが、常勤で働いてることもあり
忙しさでなかなか思う様にいかず、失礼もあるかと思いますが・・・
お許し下さいね。
これからも、素敵なブロ友としてのおつきあい、宜しくお願いいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
一つ一つへの思いが細やかで、素敵だわぁ~♪
嬉しいですよねぇ~・・いくつになっても贈り物って・・。
ママさんのおっしゃってることね、本当によ~~くわかります。
皆、それぞれ、違いますよね。
同じ立場になってもそれぞれの環境で、また、湧いてくる感情も違います。
私は、ラムちゃんがなくなってからのお付き合いですが、ママさんのアップする内容にいつも共感する一人です。
我家も老犬と老人夫婦(本当はそう思っていないんだけど・・)、出来るだけ長く、後悔の無いように付き合っていきたいと思っています。
色々と教えてくださいね。
お忙しいのに、コメントも丁寧にお返し頂いてるし、ダイジョブよ♪
これからもどうぞよろしくお付き合いくださいませね。