fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

みかんは、万能クリーナーだワン

年末の大掃除、皆さん
どうしてますか?

毎日きちんとなさってる御家庭は羨ましい。
というか、もう終わり、余裕の年末かしら?

モコ家は、普段が普段なので、この時期は頭が痛いのです。


それで、まずは洗剤作りからですよ。
ペットを飼ってる家庭では、あまり刺激の強い洗剤はNGですからね。


普段、食べてるもので作りましょう。
おみかんです。
みかんは、栄養豊富なのはもちろん、食べ終わった後の皮が、大掃除に大活躍しますよ。

みかんクリーナーの御紹介です。
みかんの皮には、クエン酸、リモネン、ペクチン、お掃除に有効な
成分がいっぱいなんです。

水400ccに対し、みかんの皮4個


scFOChewovxBgdg1388065532_1388065583.jpg


皮をちぎって鍋に入れ火にかけ、煮立ったら弱火で15分

gndVAI4LX2mpate1388065676_1388065716.jpg


冷めたら、ざるでこし完成です。
約2週間で使い切りましょう。

TL1XMzAPHC56wjW1388065743_1388065765.jpg


キッチン、風呂場、トイレなど、市販の洗剤と同じ様に使えます。
臭いの気になるところに吹きかければ、消臭剤にもなります。
フローリング、畳、革製品などの艶だしにも使える、万能クリーナー。

1番は、身体に害がないということで、ペットにも安心ですよね♪

J0kmw2RbURtdbvK1388066020_1388066048.jpg

今日は、今年最期の病院にモコを連れて行きました。

普段滅多になかないモコが、病院で目の処置中、必死の大泣きをしました。
気管虚脱の為、鳴けないはずが、こんなにも大きな声が出るのかと驚き、
そんな時間は、とても辛くて随分長い時間に感じられます。

ようやく処置が終わり、ぐったりと死んだ様に私にもたれるモコを抱き
小さな声で「ごめんね、ごめんね。こんなに痛い思いさせちゃって」
って、謝りながら、小さなその愛おしい身体をさすり続けてました。

薬が処方されるのを待つ間、
このままもう・・・
なんて思うくらい、今日のモコの大騒ぎに涙が溢れました。

今は、嘘の様に落ち着き沢山ご飯も食べて大いびきです。

目薬の補充も出来たし飲み薬も補充したし、
これで安心してお正月を迎えられます。

さてさて、明日からは、しっかり大掃除できるかな〜???

Mu Mu Mu ???  ホコリじゃ死なない・・・陰の声が聞こえる
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/12/28 20:00 ] 手作り | TB(0) | CM(28)
そうですね柑橘類は優秀です
ほほほ・・・埃、ゴミでは死にません・・と 居直りつつ、やっぱりとするのが大掃除ですね。

ママさんは 常勤なのに、偉いですねぇ・・。
私なんか、ぐ~たら主婦なのに、・・ってぐぅたらだから、いいのかぁ!♪
でも、やっぱり少しはと 早目に始めたら、結局は今、またきちゃないの・・じゃぁ最初からやらないで、この時期に・・って、・・でも間に合わないよね。
いったいどっちなんだ!! っていう気分ですよ。

ミカンね、ホント優れものですよね。
でも、その小さなみかんをそうやって洗剤作るの知りませんでした。
すっごぉ~~い♪
こちらはね、ダイダイとかゆずとか柑橘系が結構あるんでその皮をじかにステンレス流しなどにこするとピカピカになるの♪

でも そういったところにも使えるなんて! こんどやってみますね♪

あらぁ・・モコちゃん、、、うんうん分かりますよ、外で待っていても声が聞こえると切ないですよね。
金四郎もそういうことあってね、目の医者の時。
・・で、手がかかる時間がかかるって、嫌な顔されたの、あの女医、未だに思い出すと腹がたつわ・・いかんいかん、冷静に冷静に・・^^

でも、お薬があれば少し安心できるし、とりあえず終わって良かったこと。
・・で、食欲があれば何とかね・・。良かった良かった^^)

まぁ、どうぞ、無理をなさらず 新しい年っていったって、ただ一日のことよ・・って、居直る。 ゆっくりと日頃の疲れを落としてくださいませ。

お知り合いになれて嬉しかった年です。
来年もどうぞよろしくお願いします。
お風邪などひかれませんように、お大事にお過ごしくださいませ。
[ 2013/12/28 22:33 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/12/28 23:37 ] [ 編集 ]
ワン(さくら)がいるから洗剤を使える場所が限られてて、いいこと教えていただきました(^^)
実行しようと思います!


モコちゃん痛かったの?怖かったの?精一杯泣くくらいに…
ママさん、なにもしてあげられないのが辛いんですよね。

私も、あの時…『このまま』なんて思ったことも。

でもね!モコちゃん辛いのに頑張った!偉いね!

ごはん食べて栄養とってママをもっと幸せにしよう!モコちゃんももっと幸せになろう!ね(^-^)



3人で写ってるの、いいお写真ですね。
[ 2013/12/29 01:06 ] [ 編集 ]
みかんの食べる時期に皮がたくさんゴミ箱行きが
とってもいいことおそわりました。
ありがとうございます。
ワンちゃんいると、洗剤って気になってました。
作ってやってみますね。

モコちゃん、頑張りましたね。
食欲もあって、イビキかいて寝て疲れたのでしょうね。
一安心ですね。
ママさん、モコちゃんの声を聞いて胸が詰まった気持ち
伝わってきました・・
涙が出ちゃうわね。

モコちゃん、来年も元気ですごそうね。

埃で死なない・・わが家のことばだわ、へへへ
[ 2013/12/29 17:44 ] [ 編集 ]
こんばんわぁ~(^-^@

あっちこっちで大掃除の話題が出るたびに
ドキドキするのは なぜでしょうか?
年中家にいても 大掃除は・・・・・

ミカン洗剤いいですね^^
オレンジパワー系の洗剤は使ったこと有るけど
家で作れるんですね~

子供の頃近所のばーちゃんが
ミカン剝くときに手にミカン脂が
それを髪にすり込むと艶が良くなるって言ってました。


モコちゃん 頑張りましたね^^
モコちゃんの為だと 解っていても 辛かったですね。

でも元気に復活 良かったです。
[ 2013/12/29 20:33 ] [ 編集 ]
良い情報ですね。
こんばんわ♪

我が家は、フローリングがないので、掃除機だけですが、
台所やお風呂は、市販のを使ってました。

落ちる落ちると喜んでいましたが、
身体に害がないみかんの万能クリーナー、
試す価値ありの情報ですね。
こんど作ってみます。

モコちゃんの病院、お疲れ様でした。
目の処置、大変でしたね。
頑張ったモコちゃんもお疲れ様。
今日は、元気そうで良かったです。
[ 2013/12/29 21:49 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

1年の汚れは今年のうちに・・・
なんてCMで聞いたことあるような、
本当は、そう出来るのが理想なんだろうけど、年々腰が重くなってます。

朝起きた時は、張り切ってるんですがねぇ。
ちょっと、窓拭くと直ぐ休憩。

なんたって、凄いお屋敷なもんで、
あっ! 間違えました。
凄い豚小屋じゃなく、犬小屋なんで、お手伝いさんが欲しいです〜。
お手伝いさんがいないと無理なんですよ。

そうそう、「ゆず」って、優れものよね。
皮が、いろんな事に使えて便利よね。
でも、うちには残念ながら「ゆず」は普段は無いの。
kinshiro さんの家は庭に毎年生るから、使い放題で良いですね。

モコの目の処置は、とても可哀想なんで、いつも私がしてから
病院に行くんだけど、この日は急いでたこともあり、
そのまま行ったら案の定(涙)
私なら、時間をかけゆっくりおだてながら、キスしながらそ〜っとそ〜っと
するし、モコ自身も安心してるのか?以外と大丈夫なんだけど。
先生も、とても丁寧にそっとして下さるんだけど、もう大暴れ。
助手の方が押さえてても、もの凄い力で振り切り、
この世の終わりの様な声で騒ぎ立てるんですよ。

だから、終わった後は、いつも興奮で眼圧上がり、目玉が飛び出ちゃうんですよ。
勿論、先生がそっと中に入れてくれるんですけど。

あと、数日で新しい年ですね。
こちらこそ、kinshiroさんとお友達になれて凄く嬉しかったです。
来年も宜しくお願いします。
[ 2013/12/29 22:52 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
鍵コメ Nさん

可愛い我が子の為、気楽に気長にやりましょ〜。
絶対いつかは良くなる・・・と、信じて。

運命的な最初のコメでしたよね、驚きでしたよ。

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。


[ 2013/12/29 23:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます ございます    
サクラ☆ママ  さん

本当に、モコったら、もう死んじゃうんじゃないかってくらい大暴れするんですよ。
だから、眼圧上がり、目は飛び出ちゃうし・・・
その後は私にぐったりと抱かれ、舌だしちゃって涙出そうになっちゃいますよね。

こんな事が、生きてる限り続くんですもの。

シーズー犬て、目が大きいから、紫外線とかも気をつけてあげないと
いけなかったのよね。
今、猛反省したって遅すぎよね。

最期の写真、3匹一緒で仲睦まじいでしょ、褒めて下さり嬉しいわ。

今年は、色々ありがとうございました。
来年も宜しくお願いしますね。
[ 2013/12/29 23:39 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
パンダ園長 さん

この季節は、どこの家もおみかん食べますものね。
私、昔はみかんの皮を洗剤作るのと同様に、砂糖を加えて
飲んだのよ。
とっても美味しくって好きだったんだけど、最近は、防腐剤とか
殺虫剤とかいろいろあるから、飲むのは止めて洗剤作りが無難ですよ。

シーズー犬は、目に障害出る子が多いみたいです。
我が子に泣かれるのって、本当に辛いですね。

だからか?
尚更不憫な子ほど可愛いっていいますよね。

今年は、いろんな私の故郷の情報、ありがとうございました。
来年も又楽しみにしてますね。
宜しくお願いします。
[ 2013/12/29 23:48 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます 
まる921 さん

明日は、玄関などの飾りつけしないといけないわ。
29日の今日は駄目だし。
1日飾りも、駄目だから明日しかないのよね。
だから、玄関だけはお掃除しないとね。

みかんに限らず柑橘系のものは、お掃除洗剤代わりになりますね。
髪の毛にもいいんですね。

たーぼーの若い頃にそっくりなまるちゃんのブログに出会えて
嬉しかったですよ。
来年も、宜しくお願いしますね。
[ 2013/12/30 00:57 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
patochanママ さん

柑橘類なんで、お台所のステンレスなんかの部分なんか
ピッカピカになりますよ。
皮製品にも良いですよ。

モコのお目目は、とっても可哀想なんです。
先生は、そんなに本人は痛くないはずですよ、
というけど、真っ赤に充血したり目やにがくっっついてとれなくなり
ぶよぶよの目になったり、興奮すると直ぐに目が飛び出ちゃうんですよ。
最近は、あまり目薬も効いてくれなくてね(涙)
パトちゃんのお目目は安定してるのかしら?

今年は、ママさんには色々、本当にお世話になりました。
来年も、良い年になります様、心よりお祈り申し上げます。

[ 2013/12/30 01:32 ] [ 編集 ]
モコちゃん、がんばったんですね
ほんと、辛いんですよね・・・
代れるものならものなら、代ってあげたいって・・・
思いますよね
でも、ご飯も沢山食べれたし
安心しました~
モコちゃんは、ご飯食べて、大いびきでねんねが
いちばん似合いますね~
ぐぅ~ぐぅ~安心して寝てるの見るの
大好きなんです~!

そうそう、ホコリでは・・・大丈夫です
保証します(笑)我が家で実証済なので・・・

みかんのクリーナーいいですね~
そうそう、床とかペロペロしたりするからね~
口に入れても安心が、一番です~
[ 2013/12/30 15:46 ] [ 編集 ]
ママさんとの素敵な出会い
とっても素敵な1年でした。

来年も幸せと思える年になることを願ってます。

お世話になりました、来年もよろしくお願いします。
[ 2013/12/30 18:36 ] [ 編集 ]
こばんんわ
ブログこめんとありがとうございます

  ご家族みんなさまでよい新年おむかえくださいね
   つかれてて寝てる私です
[ 2013/12/30 19:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
pupusann さん

もう、この年齢になり、目も見えないとなると、寝てるか(目開けたまんま)
食べてるか・・・そんな楽しみしかないんですよね。
だから、無理矢理でもお外に連れ出し、お散歩しないと
足腰が、ますます弱っちゃって。

なんだか可哀想な犬生とも思ったりもするけど、美味しいものの
時は、ふがふが言いながらも食べてたり、
穏やかな寝姿見てると、やっぱり、こんなんでも、まだまだ長生きして欲しい
と願う親心。

みんなが、大丈夫!って言うし・・・人のせい?
今年は大掃除、おさぼりします。

よいお年を迎えて下さいね。
来年も宜しくお願い致します。
[ 2013/12/30 20:22 ] [ 編集 ]
2回もありがとうございます
パンダ園長 さん

何回もコメントありがとうございます。
こちらこそ、ブログ楽しみに通わせて頂きましたよ。
ありがとうございます。
欲を言えば・・・
テリー君とノアちゃんに、もう少し会いたいかな?

来年もどうぞ宜しくお願いします。
[ 2013/12/30 20:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ミルタママ さん

今年は、お互い色々試練の日々でしたね。
でも、ミルタ君に随分と癒され助けられましたよね。
本当に大きな存在です。

あんまり頑張りすぎない様、ゆっくりお過ごし下さいね。

来年は、良い年で有ります様心より祈ってます。
今年は、有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。

[ 2013/12/30 20:33 ] [ 編集 ]
みかんの皮の万能クリーナー♪
早速チャレンジe-271
でも来年のお掃除に使いたいと思いますe-348
ほこりでは死なない人ですe-287
モコちゃん大変でしたねe-263
でもお正月にはおいしいものたくさん食べられますねe-454

来年もよろしくお願いしますe-420
[ 2013/12/30 21:46 ] [ 編集 ]
知らなかった・・・
みかんでも出来るんですね^^
そうですよねつらい治療する時には「もう止めた方が・・」なんて思うんですから
その跡楽になると「良かった」て
モコちゃんつらかったね
でも少しは良くなって嬉しいな^^
皆さん良いお年を
来年もまたきてくださいね
[ 2013/12/31 06:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
新米ヘルパー さん

今年、モコ家はいろんな悲しいことが度重なり
試練続きでした。
でも、このブログを通じて皆さんから助けられ
いろんなこと学び、楽しかったです。

来年も宜しくおねがい致します。
[ 2013/12/31 12:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
茶チャママ さん

今年は、茶チャママさんも、悲しみも多い年でしたね。
でも、いつも茶チャ君や猫ちゃんに慰められましたよね。

モコ家も、本当に悲しみ続きの試練多き年でした。
でも、心の中にずっとあの子達は生き続けます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します
[ 2013/12/31 12:24 ] [ 編集 ]
来年も一緒に頑張りましょうね
mocoままさん、今年はままさんと
ブログを通してお友達になっていただけて、
とても嬉しかったです。(^^

どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。

そして、来年も一緒に老わんこ育てを頑張りましょうね。

[ 2013/12/31 14:22 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
はおと さん

こちらこそ、はおとさんのブログではいろんな事学びましたよ。
そして、いつもコメント欄でも自身のブログでも
温かい応援をして下さり、本当に嬉しかったです。
今年は私には試練の年でしたが
はおとさんとお知り合いになれて、良い年でした。
ありがとうございました。

来年は更に元気で頑張りましょう。
雛子ちゃん目標に穏やかで幸せな老後が送れる様、付いて行きますから。
[ 2013/12/31 16:11 ] [ 編集 ]
こんばんわぁ~(^-^@

いよいよ残すところ 数時間になりました。
今年は色々な方のブログにお邪魔して
mocoママさんともお知り合いになれて
本当に楽しい時間を過ごせました。

ありがとう ございました。
来年もまる共々宜しくお願い致します。

よいお年をお迎え下さい。
[ 2013/12/31 19:52 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/12/31 20:50 ] [ 編集 ]
再度のコメ、ありがとうございます
まる921  さん

あと少しで新年ですね。

私も、可愛いたーぼーそっくりのまるちゃんに出会えて
本当に楽しかったです。

来年も宜しくお願いします。
[ 2013/12/31 21:46 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
鍵コメaさん

本当に私もそう思いました。
もっと早くにブログに遊びに行き
お知り合いになりたかったなって。

でも、これからも宜しくお願いしますね。

[ 2013/12/31 21:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06