年末の大掃除、皆さん
どうしてますか?
毎日きちんとなさってる御家庭は羨ましい。
というか、もう終わり、余裕の年末かしら?
モコ家は、普段が普段なので、この時期は頭が痛いのです。
それで、まずは洗剤作りからですよ。
ペットを飼ってる家庭では、あまり刺激の強い洗剤はNGですからね。
普段、食べてるもので作りましょう。
おみかんです。
みかんは、栄養豊富なのはもちろん、食べ終わった後の皮が、大掃除に大活躍しますよ。
みかんクリーナーの御紹介です。
みかんの皮には、クエン酸、リモネン、ペクチン、お掃除に有効な
成分がいっぱいなんです。
水400ccに対し、みかんの皮4個

皮をちぎって鍋に入れ火にかけ、煮立ったら弱火で15分

冷めたら、ざるでこし完成です。
約2週間で使い切りましょう。

キッチン、風呂場、トイレなど、市販の洗剤と同じ様に使えます。
臭いの気になるところに吹きかければ、消臭剤にもなります。
フローリング、畳、革製品などの艶だしにも使える、万能クリーナー。
1番は、身体に害がないということで、ペットにも安心ですよね♪

今日は、今年最期の病院にモコを連れて行きました。
普段滅多になかないモコが、病院で目の処置中、必死の大泣きをしました。
気管虚脱の為、鳴けないはずが、こんなにも大きな声が出るのかと驚き、
そんな時間は、とても辛くて随分長い時間に感じられます。
ようやく処置が終わり、ぐったりと死んだ様に私にもたれるモコを抱き
小さな声で「ごめんね、ごめんね。こんなに痛い思いさせちゃって」
って、謝りながら、小さなその愛おしい身体をさすり続けてました。
薬が処方されるのを待つ間、
このままもう・・・
なんて思うくらい、今日のモコの大騒ぎに涙が溢れました。
今は、嘘の様に落ち着き沢山ご飯も食べて大いびきです。
目薬の補充も出来たし飲み薬も補充したし、
これで安心してお正月を迎えられます。
さてさて、明日からは、しっかり大掃除できるかな〜???
Mu Mu Mu ??? ホコリじゃ死なない・・・陰の声が聞こえる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ママさんは 常勤なのに、偉いですねぇ・・。
私なんか、ぐ~たら主婦なのに、・・ってぐぅたらだから、いいのかぁ!♪
でも、やっぱり少しはと 早目に始めたら、結局は今、またきちゃないの・・じゃぁ最初からやらないで、この時期に・・って、・・でも間に合わないよね。
いったいどっちなんだ!! っていう気分ですよ。
ミカンね、ホント優れものですよね。
でも、その小さなみかんをそうやって洗剤作るの知りませんでした。
すっごぉ~~い♪
こちらはね、ダイダイとかゆずとか柑橘系が結構あるんでその皮をじかにステンレス流しなどにこするとピカピカになるの♪
でも そういったところにも使えるなんて! こんどやってみますね♪
あらぁ・・モコちゃん、、、うんうん分かりますよ、外で待っていても声が聞こえると切ないですよね。
金四郎もそういうことあってね、目の医者の時。
・・で、手がかかる時間がかかるって、嫌な顔されたの、あの女医、未だに思い出すと腹がたつわ・・いかんいかん、冷静に冷静に・・^^
でも、お薬があれば少し安心できるし、とりあえず終わって良かったこと。
・・で、食欲があれば何とかね・・。良かった良かった^^)
まぁ、どうぞ、無理をなさらず 新しい年っていったって、ただ一日のことよ・・って、居直る。 ゆっくりと日頃の疲れを落としてくださいませ。
お知り合いになれて嬉しかった年です。
来年もどうぞよろしくお願いします。
お風邪などひかれませんように、お大事にお過ごしくださいませ。