fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

今年も宜しくお願い申し上げます


暖かく穏やかなお天気が続くお正月です

今年こそ、光り輝く年にな〜れ! ということで、

昨年末はイルミネーション
新年早々には東京駅夜景のライトアップ に酔いしれました。

決して光り物好きという訳ではないのですが・・・

pGSFUyXmm8dJ3fl1388673867_1388673892.jpg

ライトアップされた丸の内駅舎は美しく、
さすが重要文化財に指定されただけあります。
レンガ造りのレトロモダンな建物が大変に魅力的な東京駅です。

普段は、新幹線に乗る際に素通りするのみの駅なのですが、
初めて、外に出てじっくり眺めました。

2日夜は、人通りもいつもの賑わいはなく、とても静かな東京駅でした。

obx3MrZXPxrpSLV1388673932_1388673955.jpg

ドームを下から見上げると、まるで万華鏡の様です。

ZDagUXhjStLpOsz1388674087_1388674105.jpg


ドームには、剣に鷲に鳳凰のレリーフ。
そして、気になったのが干支のレリーフ

VuJnqXcsKkDM36M1388674141_1388674155.jpg

飾られている干支は、丑(北東)、寅(北東)、辰(南東)、巳(南東)、未(南西)、
申(南西)、戌(北西)、亥(北西)
これで、方角が分かるんですね。

下の写真は、ワンちゃんです。

0FHD8FsOn3m95ty1388685739_1388685753.jpg


有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹が、上品でエコな
シャンパンゴールド” 色のLED電球で輝いてました。

AZqindX2OYDsR4J1388674012_1388674029.jpg

なんとも優しい色の光です。

rdBvZU1pGwZ5kEv1388674204_1388674246.jpg

今年は午年
だけに、
何事もうまくいくなんてね。

素朴でなんともダサイ馬のパン。
ちょっと気になって買っちゃいました。

QlARd3VVOhcqeFW1388674311_1388674345.jpg

今年は、5匹から3匹に減っちゃったけど、
仲良くみんなで寄り添っていきます。
この姿を守れる様、ずっとこの3匹でブログを続けれる様、
1日1日を大切に頑張りますね。


aQj7YbQfkaxD8nm1388681445_1388681464.jpg

gnSyyVbAR0d53oc1388681509_1388681525.jpg

nOms3NYZg4jfS191388681583_1388681609.jpg

病んでる方、シニアのみなさんが穏やかで幸せに過せますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/01/03 03:25 ] 未分類 | TB(0) | CM(26)
おはよ~ございます(^-^@

本当に 穏かなお正月で毎日ゴロンゴロンしています。
仕事してる頃は 時間を愛しむようにあっちこっち行っていましたが
家にいる様になったら なぜか動かなくなったw

東京駅は高校の修学旅行の時一度だけ何も覚えていないけど^^;
明治モダンっていうのかな?とっても素敵 イルミネーションも

まるは 毎日 旦那のおもちゃに
嫌でも抵抗しないから でも嬉しいのかな?

ワンちゃん達が 元気で 穏かに過ごせます様に
3わんちゃん 寄り添ってる姿 ほっこりして癒されます。
[ 2014/01/03 06:29 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
まる921 さん

私は、家にお尻に根が生えた様、3匹と共に過してます。
そんな中、東京駅に行ったり福袋眺めたり(買わないところが私らしい)
そんな穏やかな日を過してます。

確かに、仕事してると家での生活やおでかけが貴重で
時間を有効に使おうとしますね。
でも、それも若いうち。
最近はねぇ、ぐうたら生活にどっぷり浸かるモコママです。
[ 2014/01/03 11:16 ] [ 編集 ]
私は大阪に居て、mocoママさんのブログを通して東京の風景を見ることができるって…今さらですが、なんて素敵なことでしょう(^^)

もちろんテレビでは当たり前ねように見れる光景ですが、細かい説明なんてないし、干支も知りませんでした!

東京は何度か行きましたが、駅は乗り換えの為の通過点で外から見たことないんですよ。

モコちゃん たーぼーちゃん ルティちゃんのお写真も暖かで穏やかで癒してくれます(^-^)

今年も色んなお写真楽しみにしてますね!


[ 2014/01/03 12:12 ] [ 編集 ]
今年もどうぞよろしく
こんにちは

東京駅ねぇ・・最近は一昨年高校の同期会が帝国ホテルであって、行って、ちょうど新しくなって開業した時で、ピッカピッカの煉瓦がカッコ良かったけど、夜がこんなだったなんて・・・。
私も娘が愛知の犬山にいるので、たまには新幹線利用するけど、こうやっては見るときなかなかないですよね。
その昔は東京駅の八重洲側の会社でOLやっていたんですよ。花の・・・(鼻?←低いから違う・・)
で、丸の内側も来る機会あったけど、レリーフ・・の意味・・知らなかったなぁ・・ママさん素晴らしい♪
こちらに来てから、かなり東京オンチになっちゃったけど、また、いろいろと教えてくださいね。
昨年は 22日に渋谷のオーチャードに第九聞きに行ってきました。
新日フィルでしたけど、オーチャードより、ミューズの方がいいぐらいの感触でしたわ(笑)

金四郎も14歳、いよいよ老境に入ってきましたが、その時その時を大事に、ママさんと同じように、仲良く楽しく、暮らせるようにしていくつもりです。

これからの一年がママさんとママさんのご家族に取りましてもより良い年でありますようにお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
[ 2014/01/03 13:52 ] [ 編集 ]
東京駅綺麗ですね~
新しくなったんですよね~たしか・・・
昔の感じのまま、リニューアルって
いいですよね
なんでも、四角い高層ビルになっちゃうと
なんか、味気なくて・・・ねぇ~

お馬さんのパン、かわいいよ~
お味はどうでしたか?
[ 2014/01/03 13:53 ] [ 編集 ]
こんにちは。
とっても素晴らしい景色ですね。
干支で方角がわかるって初めて知りました。

シャンパンゴールドのイルミネーション
映画の1場面ですね。
さすが都会は景色が違うわ~。

東京駅懐かしいわ、私が東京生活していた時はもっと古くて・・
綺麗に建て替えしてますね。

モコちゃん、たーぼーちゃん、ルティちゃん元気で過ごしましょうね。
ムービーまたまた泣けてきちゃったわ。
虹の橋を渡った、2匹のワンちゃんにもご挨拶させてもらいました。

朝日がとっても眩しかったわ。

テリーも16歳7ヶ月、日々頑固になってきましたが、元気に、のあと暮らしています。
[ 2014/01/03 14:14 ] [ 編集 ]
ママさんこんにちわ。
夜の東京・・・綺麗です★
レトロ感たっぷり、レリーフ?も意味深く、
街路樹の優しい光に感動した後の
ダサイ馬のパン(笑)気が抜けちゃうカワイさですね。

モコちゃん、たーぼーくん、ルティちゃん
3人で寄り添って仲良く穏やかに一日一日を過ごしてね☆
[ 2014/01/03 15:22 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
サクラ☆ママ さん

そうなんですよねぇ、東京駅って結構行ってるけど、
なかなか外に出て眺める、ってしないですよね。
ですから、今回じっくりみれて良かったです。

ブログを通じてTVとは又違ういろんな場所への旅紀行なんか
見れたり・・・
それも又楽しいですよね♪

大阪へ又今年もお邪魔しますね。
[ 2014/01/03 16:41 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
kinshiro  さん

まぁ、kinshiro さん丸の内OLだったんですか?
恰好い〜っ!
私もね、近くでOLしてたんで丸の内はテリトリー内よ。
私は、茅場町OLでした。
良い時代で、社費で遊び惚けてたんで今の姿(成れの果て?)があるのかも(涙)
年齢が近ければ、案外その頃からお会いしてた可能性もある?

でもね、やっぱり私も今じゃ田舎のおばちゃんになりきりなんで、
目の前にある丸ビルしか分かりません。

凄いわぁ、
新日本フィルのnew years concert‎に行ってきたんですね。
なんとなく、代九というと年末のイメージがあるけど、
1年の計は元旦にありという位だから、
最初に「歓喜の歌」を聴くのも運気上がりそうで良いですね♪

そう、今年は穏やかに・・・のひと言です。
[ 2014/01/03 17:26 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
pupusann さん

東京の正面玄関として、幾つもの困難を乗り越えて、その役割を果たしてきた東京駅赤レンガ駅舎。
復原工事で、再び、風格ある元の姿を取り戻しましたね。
戦後から親しまれてきた八角屋根の赤レンガ駅舎は、永く人々に親しまれてきたのだもの
変えられませんよね。
やっぱり素敵な駅です。

馬さんのパン、見かけ通りのダサイお味でした〜。
[ 2014/01/03 17:35 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願いいたします
パンダ園長 さん

そうよ〜、東京にも誇れる場所は沢山あります。
自然の美しさでは北海道には敵わないけどね。
夜景なんかは、世界一かと・・・私は思います。

いつも、ムービー観て挨拶して下さり有難いです。
きっと、あの子達も喜んでます、嬉しいですね。

確かに、年とると頑固になるのよね。
だから、トリミングする際にはいつも謝りっぱなし。
でも、相手もプロなんで年寄の頑固でわがままは重々承知の上。
それでも、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

だけど、そんな部分も含め、赤ちゃんにはない違う味を
出してくれて、これがまた凄く可愛いのよね。
もう、可愛くて可愛くて仕方ないんですよ。
年取れば取る程に可愛く思えるなんて、不思議ですよね。

1日でも長く一緒に居て欲しい。
だから、日々のこの子達との生活、精一杯大切にしたいです。

[ 2014/01/03 17:57 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願いします
のりこ さん

ありがとうございます。
海も素敵だけど、大都会のコンクリートジャングルも
なかなかムード満点でしょ?

星の煌めきは見えないけど、満天に輝くLEDの光も又乙なもの。

草原は見えないけど、タイル張りの床にも何か歴史のロマンを
感じられる。
そんな八角屋根の赤レンガ駅舎のある、東京駅の風景は
とても絵になりますよね。

ダサイ馬のパン、お味までダサかったです〜、残念。

うちの子達はね、年越しそばにお雑煮、黒豆等も食べましたよ。
おはなちゃんは何食べたのかな〜?
[ 2014/01/03 19:15 ] [ 編集 ]
こんばんは^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
東京駅、素敵ですね。イルミネーションも・・・。
東京懐かしいです、学生時代をあわせると12年ほど住んでいました。
今はお休みが取れたらいつでも行けるようになったのですが寂しいものですね。

お顔を寄せ合ってるお子ちゃま達、本当に仲良しですね。とてもいいお写真です。
先日のモコちゃんのおそばを食べている動画も拝見しました。
長女の事を思い出しうるうるしてしまいました。時々モコちゃんの動画が見たいです。
[ 2014/01/03 22:33 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします
東京駅のライトアップきれいですねe-420
馬のパン。
かわいくておいしそう~
どこで売っているんでしょうか?
ワンコにとっても人間にとってもよい年でありますようお祈りしますe-459
[ 2014/01/03 22:33 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願いいたします
アール  さん

懐かしいでしょう、今度気晴らしに御主人といらっしゃるといいわ。
東京駅赤レンガ駅舎も復原され、甦りとても素敵ですよ。

3匹はとても仲良しで、特にルティはこの時期モコにいつもくっついています。
あったかくて居心地がいいんでしょうね。

食事のシーン、実は躊躇してたんですが・・・
今のこの日は2度と来ないし、記録に残したいと思いました。
ひなこちゃんの食事シーン見させて頂いてたこともあり、
いつも見る度、『頑張れ!」と応援の気持ちで胸キュンだった事も思い出し載せてみました。
もの凄い形相で食べてるでしょ〜、
でも、又載せますね。



[ 2014/01/04 00:16 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願いいたします
新米ヘルパー さん

新米ヘルパーさんも、東京駅のこと以前ブログに載せてましたよね。
本当に綺麗になりましたね♪

東京駅限定とかいうものが沢山あり、目移りして結局何も
買えずに手ぶらで帰ってきてしまいました。
私、やっぱり限定品には弱いもんで、選び過ぎました。

ラーメンストリートは、相変わらず賑わってましたねぇ。

馬のパンはね、普通に「いなげや」のスーパーで焼いてたもので
そんないいものじゃないんですよ。
まぁ、素朴なお味でした。
[ 2014/01/04 00:24 ] [ 編集 ]
訂正します♪

ママさん、私ね、丸の内の反対側の八重洲のレディー(?)で、えっと・・第九は、12月22日ね・・だから、めっちゃ年末、ちょっと前です(笑)

まぁどうでもよいことなのですが、これね、ニューイアーで行かれたら最高ですよ♪
生涯で望んでる究極の物は、ウィーンでウィーンフィルのニューイアーコンサートを聞きに行く、なの・・。

ダンナがまったく音楽に興味のない人なので、一人でも機会があれば実行したいけど、出来なくても、まぁ、願えよされば叶えられん!ぐらいで・・ね(笑)

それと・・・私、ママさんより一回り位年上なので、私OLやってた時は 会っていないと思うなぁ・・・私ね、と・ら・ど・し。今度の東京オリンピックの時は、みんなで古希の祝いをしようって、同期と話してるの(笑) 生きてりゃね♪♪

くだらないことで再コメ、お許しを♪
[ 2014/01/04 11:35 ] [ 編集 ]
今年もよろしくお願いします
5わんが3わんになちゃったことほかのページや動画をみて涙ぐんでしまいました。
お別れって切なくて苦しいものです。
心からご冥福をお祈りします。

寄り添ってるモコちゃん、たーぼーくん、ルティちゃん
が可愛くて愛おしくて胸がきゅんとなりました。
モコちゃん、美人さんですよ。

東京いいですね!何年も行っていないです。
行きたいですね、モコと一緒に飛行機いじゃなくて青函かなぁ(苦笑)
[ 2014/01/04 14:09 ] [ 編集 ]
遅れました。
遅れましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

東京駅夜景のライトアップ、きれいですね。
行って見たいですが、なかなか行けないものです。

何事もうまく行くと良いですね。
3わんちゃん達、仲良しで良いですね。
たーぼー君、モコちゃんをつぶさないでね。
今年もみんな仲良く元気に過ごせますよう祈っています♪
[ 2014/01/04 21:07 ] [ 編集 ]
再度有り難うございます
kinshiro さん

あららら、私、そそっかしくてごめんなさい。
再度、改めて読み直したら・・・

私の中では八重洲も丸の内も同じ東京駅なんで、丸の内OLと
思い込み激しくって。
あと、確かにきちんと昨年22日と書いてありました。
そうよね、
第九は、年越しのイメージがあります。
生は、迫力あっていいわよねぇ、
私の父親ね、面白い人で音楽なんか古賀メロディ聴くくらいの、
音楽音痴だったのに、
朝は必ずヴェ−トーヴェンの『運命』をステレオ(昔だからあの大型のでね)
で聴くの。朝っぱらからあの音楽ながれるの、傍迷惑な話よね。
私は、毎朝の事で慣れっこで、勢いよく元気になって学校行く準備しました。

ウィーンでウィーンフィルが1年の始まり・・・いいなぁ、適えられますとも。

一回り上までは、いかないかな?(汗)
以前、完全防備のお姿拝見した時、もう少し若作りに見えましたよ。
[ 2014/01/04 23:38 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
ぶんまま さん

まぁ、ありがとうございます。
以前のブログも読んでくださったんですね。
私も、ぶんままさんのコメント見て又、アミ&ラムに会いに以前の
ブログに戻ってみました。
やっぱり、見ると辛過ぎますねぇ、まだまだ気持ちのコントロール出来てません。

うちのモコのこと、可愛いって言って下さるの、
本当に嬉しいです。でも、本当にあかちゃんにはない可愛さなんですよ。

北斗星の個室なら、モコちゃんと離れずに東京まで来れますよね。
飛行機は、荷物置き場になるから、不安で可哀想だものね。
是非、東京へいらして下さい。
[ 2014/01/05 00:41 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
patochanママ さん

そうよね、たーぼーは、モコの2、5倍はあるから、上に乗ったら
モコは、重いかもね。
でもね、本当にこの3匹は仲が良いんですよ。

ここだけの話、実は、たーぼーは、いつも耳(リボンつけるところ)に怪我が
絶えず、トリミングでもリボンがつけられなかったんです。
原因は、ラムなんですが。
結構、ラムは気の強い子だったんで、たーぼー&ルティとは喧嘩になることもあり・・・
喧嘩の原因は、ラムが悪いわけでもないんですけどね。

でも、ようやくたーぼーのお耳も治りました。
[ 2014/01/05 00:52 ] [ 編集 ]
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします♪

たーぼーくんとモコちゃんのツーショット可愛い♪
うふふ やばい 可愛いってつぶやいちゃう。
今年もみんなみんな元気に過ごせますように。

東京駅のライトアップ素敵ですよね。
なんかいいですよねぇ。三越の辺りから歩いてもいい感じですよね
東京のお正月の人がいない雰囲気大好きなんですよねぇ
お正月なんだと実感するっていうのか・・・


[ 2014/01/05 16:57 ] [ 編集 ]
みんな元気に過ごしましょうね♪
mocoままさん、今年もどうぞよろしくお願いいたしますね。

東京駅周辺のライトアップ、とても綺麗ですね~♪

今年も、モコちゃんもたーぼーちゃんも、ルティちゃんも
元気にお散歩をして、ままさん手作りの美味しいご飯をしっかり食べて、
健やかに過ごしましょうね。

私と雛子ものんびり頑張ります♪(^^
[ 2014/01/05 17:27 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
きりっぴ さん

そうですよね、
私もね、みんな帰省していなくなった、しんみりと静まりかえった
都心部の風景、なんか好きなんですよね。
って???
そうなんです、ここ数年ずっとお正月は東京にいるんですよ。
若い頃は、絶対お正月に家で過すなんてあり得なかったんですがね。

今年は、きりっぴさんは大変だけど楽しい年になりますね。
頑張って〜!
[ 2014/01/05 21:38 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願い致します
はおと さん

最近、頓に思うんですけど・・・
シニア犬、年とり段々手がかかるのに、何故か不思議な魅力があり
モコにハマってます。
オムツ替えの時に、ぺっとシーツに行けずそこらへんの絨毯の上で
悪びれる様子もなく、平然とチーッ! 
そんな姿見ても、ボロボロこぼして必死に食べる姿も・・・

とにかく何もかもが愛おしくって、たまんないんです。

楽しみながら、今年も頑張りましょ♪
[ 2014/01/05 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06