新春を祝う春の七草が、スーパーでパックになって売ってました。
春の七草は、早春の頃、一番に芽吹くので、七草粥は邪気を払うそうです。
すずしろ、 せり、 すずな、 なずな、 ほとけのざ、 はこべら、 ごぎょう
無病息災を願いモコ達も、しっかり残さず食べました。
ワカサギも添えました。

たーぼーも、美味しかったのか、とてもよく食べてくれました。
またまた、自分からひとりで食べてました。
ここのところ、調子のいいたーぼーです。

いつも、手作り食は夜だけなんです。
朝は、私も忙しいので、アイムスのドックフードに
パトちゃんから頂いた鹿肉をお湯で浸し、
缶詰を混ぜ、玄米酵素をふりかけてます。

お腹いっぱいになって、ネムネムのモコです。
普段は、ここで一人で寝るのだけど・・・
最近のモコは、私のお布団で抱っこされて眠るんです。
甘えて、と〜っても 可愛いんです。
シニア犬は、子犬にはない不思議な魅力があります。
ハマりますよ〜

1度ハマるとどんどん深みにハマり抜けれなくなります


たまに、いびきがうるさい時もありますが・・・
たーぼーは、私の足下に寝ます。
ルティは、いつもモコと私の中に割り込もうと必死です。
でも、途中断念で、モコの下で私にへばりついて寝てます。

そんなモコ家です。
この幸せが、いつまでも続きます様に。
病んでる方、シニアのみんなが穏やかに過せますように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
我家には無い習慣でして、今日も普通食でしたけど・・(笑)
たーぼ―君、調子良さそうでグーね♪
かっわいいなぁ~~
そうなのそうなの、モコちゃんもなのね?
金四郎もお布団にもぐってきて一緒に寝ることが多いんだけど、あの感触たまりませんね。
あはははルティちゃんの努力も分かるなぁ~♪
たっのしぃ~~^0^)
ママさん手作り食一回だけでもすごいです!
私もね、金四郎が太り過ぎで野菜をというときに手作り食にしてみたんだけど、食べるのに匂いの好きなお肉類を入れて水分を多くしないと食べないからと量だけは多くしてたら、もう間に合わなくて、途中で断念しました。
何でも食べてくれるタイプではないので、難しかったですね。
ママさんのお料理は私ですら食べたくなるぐらい美味しそうだから、みんな幸せね。
ネンネのお顔、たまらないわぁ~
いつも思いますよ、このささやかな幸せがいつまでも続くことを♪