とても綺麗な青空の毎日ですが、本当に寒さが厳しくなってきました。
モコママの出勤時間はまだとても寒く、手袋が必要で凍えそうです。
しかし、犬達は、室温21度に設定した部屋でヌクヌク生活していますよ。
ゲージを広くしてからは、今のところ何の問題も起きていません。
モコの食事も、流動食から普通食に戻り、順調な回復です。
何事にも諦めず、ただひたすら今を精一杯生きてるモコの姿には、
ある意味、感動すら覚えます。なのに・・・
とても悲しい現実を書いた
ノエママ様の定時定点回収車をみてとても
気持ちが落ち込んでしまいました。
是非、読んでみて下さい。
今晩は、豆あじを骨ごと食べられるくらいに煮込んだものと、
人参、大根、舞茸、白菜を、くたんくたんまで昆布だしで煮て、御飯と
混ぜました。
しっかり、美味しそうに食べてくれました。
至福の時です。
食後は、必ずシリンジでお水を飲ませます。

その後、coopの大好きなサツマイモの焼き芋もたくさん食べました。
恐ろしい程の食欲です。
そして、オシッコもちゃ〜んとペットシーツで出来ました。

このこたつテーブルの上には、モコの七つ道具ならぬ、
1日に何度も使用する道具が置いてあります。
目薬に目やにをとる薬にコットン。眼の周りをカットするハサミにリボン、毛のゴム、
お口拭きに顔拭くローション、おしぼり類、お尻のお薬に毎日お尻を洗うのでドライヤー、
等など、モコの日常使用するもの全てがここにあります。

病んでる方や全ての動物達が穏やかで幸せな時を過せます様に。
- 関連記事
-
スポンサーサイト