私は、忙しく焦ってたんで、あまりうまくいきませんでしたが・・・
それでも、自分で愛情込めてつくったバースデーケーキは
とっても美味しいし、ワンちゃんもとても喜びます。
是非、作ってあげて下さい。
ワンちゃんの好きなものをゼラチンで固めるだけで良いと思います。
買ったものより、絶対美味しいはずです。
モコママの場合は、
ブロッコリー、ブロッコリーの芯、人参を細かく切って柔らかめに茹で
さつまいも&ジャガイモを蒸かしてマッシュ。

牛肉が硬かったんで、ヨーグルトに漬け込み、

ほんの少しめんつゆ入りのだし入れて活力鍋で、とろっとろっになるまで煮ました。

この牛肉、歯茎で熟れる位柔らかで、むちゃくちゃ美味しいです。
なので、使わないのは冷凍にしておけばいつでも使えます。

好きな茹で野菜やお肉を入れ、豆乳スープに粉ゼラチン入れ
固めます。
このままを、土台でも綺麗ですよ。

鍋に豆乳を入れ、ほんの少しのコーンスターチを入れ火に掛け混ぜてたら
とろーり、生クリームみたいになります。
それを、周りにつけてケーキの土台にします。

蒸かしたジャガイモとサツマイモを潰して、後は「好きな様に
粘土細工の要領です。
ルティは、ココアパウダーで色付け、
モコは、じゃがいも(新じゃが使っちゃったんで柔らか過ぎて形作れず失敗でした)
たーぼーは、さつまいも です。
眼、鼻は、さつまいもの皮です。

後は、土台の上に色々トッピングで、完成です。
簡単ですので、粘土作る要領で楽しんで
作ってみて下さい。
粘土細工の上手な方だったら、きっと、素晴らしいものが出来ますよ♪

普通に、ヨーグルトケーキとかレアーチーズケーキでもいいのですが、
うちの子老犬は、もう、あまりおやつは与えてないんで
食事代わりになるものを、ケーキにしました。
ちょっと、コメント頂くほどじゃないので、コメント欄は閉じさせてもらいますね。
病んでる方やシニアのみなさんが、今日も穏やかで幸せに過せます様に。
- 関連記事
-
スポンサーサイト