fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

東京は45年ぶり積雪27センチ 関東で記録的大雪

モコ地方、もの凄い大雪に見舞われました。

モコママ、昨日は早朝より勤務だった為、電車で新宿まで行きましたが
車外に出た途端、滑る、滑る、久しぶりの雪の感触に、感動することもなく・・・
ただ、ただ、帰りの電車の心配のみしてました。

なので、お昼には急いでモコ達のいる我が家へ一目散。
でも、予想通りの電車はのろのろ運転。

それでも、帰れたのだからね、文句言えないわね。

心配の娘達、あったかい我が家でぬくぬくお寝んねで、一安心。

雪降る夜、温かなお家で犬達と過せる幸せ噛み締めて、
温かい御飯を食べて、ゆっくり就寝。

朝起きたら、なんと一面の銀世界・・・
家の門扉周りや駐車場の屋根や車に積もった雪は全部、息子が雪かきしてくれてました

雪かきした雪は庭に山積みされてたんで、モコママの悪戯の標的は・・・
普段、なかなか散歩しないルティ
庭へ、ポーンと放り投げ

ズボッと気持ちよく雪の中にめり込み
びっくり仰天する間もないルティ、キョトンとしたお顔で

4wlLhrG4FEUsmgk1391941436_1391941452.jpg

ようやく事態を察知し、スタコラサ

jVN0ukIZbZIaZJY1391941504_1391941520.jpg

全く、ひどいことする飼い主もいたもんだわと・・・

WA7wYsYlDK0xI4_1391941556_1391941570.jpg

でも、なんだか面白そうと興味沸き・・・

akv4LTXDzThsvqf1391941600_1391941661.jpg

足を ずぼずぼ 入れてみたり・・・

jBWxlqzA1qrFMMl1391941701_1391941714.jpg

たーぼーは、目がみえないせいか、
何が起きたか判らず、ただ呆然と・・・

GpacgiCEwrguqsJ1391941760_1391941773.jpg

雪から外したところで、ようやく気持ちにゆとり出来、
くん、くん、くん。

3TjyfcPuzanY4mh1391941812_1391941827.jpg

さすがにモコは、度胸座ってます。

J5Mj7fulmbuDXNM1391942009_1391942024.jpg

ほんじゃま、ちっち でもしましょ。

gjHXZH4tyxatrmm1391942062_1391942319.png

久しぶりの雪の匂いを楽しむかの様に
雰囲気を、身体で感じてるのかな。
昔見た風景を、思い出してるのかな。

d5MYM5osSspBFf31391941883_1391941896.jpg

うちの3ワン、それぞれ三種三様の性格出てます。

明日は、駅まで自転車使えないから歩きだわぁ、
早起きしないといけない(涙)


みんなが、幸せで穏やかに過せます様に。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/02/09 21:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(20)
すごい雪!!
ポーンと放り投げられたルティちゃんのキョトン顔(笑)
お気の毒だけど笑えますね( *´艸`)

ママさん無事に帰れて本当によかった♪
[ 2014/02/09 22:57 ] [ 編集 ]
積もりましたね~。
帰宅難民にならなくて良かったですね。
久しぶりに雪の感覚と臭い感じてたんですね。
モコちゃん、たーぼーちゃん、ルティちゃんそれぞれ性格が出てますね。
冷たさと雪の臭い、不思議だったでしょうね。

息子さん雪掻きごくろうさま。
足元気よつけて歩いてくださいね。
きっと暖かさですぐ解けてしまうのでしょうね。

短い期間の銀世界、北海道を懐かしんでください。
帯広よりも雪が積もっているのには、驚きですね。
[ 2014/02/09 23:01 ] [ 編集 ]
すごかったですね。
こんばんわ♪

モコちゃん地方も大雪でしたね。
電車での通勤もお疲れ様でした。
帰り、心配でしたよね。
無事、帰れて良かったです。

ルティちゃん、雪の中、楽しめたかな。
たーぼー君もモコちゃんも珍しいくらいの雪で驚いたかしら。
ちっこも出来たし、はなまる~。

明日のご出勤もお気をつけ下さいね。
[ 2014/02/09 23:20 ] [ 編集 ]
こんばんわ~♪
コメントくださりありがとうございました。
私もいつもお邪魔してますよ\(^o^)/

mocoママさんちも凄い雪ですね。
私も今日は朝から雪かきで腰が痛いです。
車が出せないのでスコップが手に入らず塵取りで…(T0T)

3わんこそれぞれに楽しみ方が違うのですね。
モコちゃん雪の上でおしっこお利口さん。
テンは雪が苦手だったみたいよ(´艸`) 

モコちゃん元気になられて良かったです。
このままゆっくりゆっくり穏やかに過ごしてね。
[ 2014/02/09 23:52 ] [ 編集 ]
関東は雪、かなり積もりましたね(゜д゜;)大阪は降ると言ってはいたもののみぞれからすぐに雨でした。
モコママさん、モコちゃん達が待つお家に無事帰れてよかったですね。
ルティちゃんの困惑したような表情(^^)可愛い♪ モコちゃんたーぼーちゃんまで雪遊びしたんですね!
さすがママ強し!!私だったらルティちゃんだけかな外にだすのは(汗) でもモコちゃんがここまで回復出来たってことは嬉しいです(^-^)
[ 2014/02/10 02:34 ] [ 編集 ]
おはよ~ございます(^-^@

凄い雪ですね~

無事帰れてよかったですね^^
関西に来て働いたのは自転車通勤圏内だったので
そんな心配はしたこと無いけど・・・・

ルティー君 びっくりしたかな?
たーぼー君 モコちゃん 雪の感触はどうだったかな?
モコママさんの暖かい愛情いっぱいのまなざしは 
きっと見えてるよね~

まるは 散歩の時 溶けかかったキチャナイ雪の上を
ビチャビチャ歩いていましたw
[ 2014/02/10 09:49 ] [ 編集 ]
すごい、降りましたね~
こちらは、関西なんですけど・・・
ほとんど降らず・・・屋根がうっすら白い位でした

みんなの反応、面白いですね~(笑)
モコちゃんは、さすが~
チーチしたんですね~

匂いや、冷たさで、覚えのある風景だったのかな~?
[ 2014/02/10 13:29 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
のりこ さん

冗談のつもりで、ルティ放ってみたら、まぁなんと
見事に雪の中に埋まり・・・
こんな深くまで?
こりゃあ、太り過ぎかも。

明日から、親子でダイエットかも(汗)
[ 2014/02/10 16:54 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
パンダ園長 さん

それぞれ、三種三様色々で、見てると面白いですよ。
一番度胸あり、堂々としていて、それでいて穏やか
長女気質のモコ。
いつも空威張りの情けない奴だけど、一応男としての
プライドは高いたーぼー。
とにかく、頭の中は食しかなく、わがまま甘えん坊の
ルティ。

そんな性格、出てませんか?

東京の雪は、北海道の雪とは比べものにならないほど
重たいんですよ。
だから、雪かきはめちゃくちゃ大変なんです。

[ 2014/02/10 17:05 ] [ 編集 ]
スキー場以外の雪は苦手、、、
こんにちは~~!
昨日はお仕事だったのですね。
慣れない雪の中、お疲れ様でした!

こちらもドッサリ雪が降って、雪道の運転の怖いこと!!
雪はスキー場だけに降って欲しいですぅ、、、

ワンちゃん達は。。。

それぞれ、雪を体で感じていたのですね。
ルティちゃん、やっはり一番元気そうですね!
もうすぐ、17歳のモコちゃん、元気に雪の中でチーが出来るのですね(^^
凄い凄い♪
これからも元気に過ごしてね。(^^
[ 2014/02/10 17:08 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Patochanママ さん

仙台も、凄い雪で大変でしたよね。
いやぁ、雪の免疫ないし、ホント雪は私には
風情もなにもなく、ただただ迷惑なだけ。

それに、昨日はあの大雪の中都知事選ですよ。
疲れ過ぎて、笑っちゃいますよ。

ルティは、お散歩嫌いで大食い。
たまには雪との格闘も良いかと。
[ 2014/02/10 17:13 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/02/10 19:33 ] [ 編集 ]
えらいこっちゃぁ!
そちらは、本当に大変だったようですね。 入間の友人も久しぶりの大雪にみんな閉じこもり・・のようで、ママさんはお勤めがあるからこれまた大変でしたね。

でも、無事帰宅、そうですよね、ぬくぬくお家でワンズと過ごすって、最高ですよね。

こちらは 金四郎が雪大好きなので、遊ばせられる・・って、犬生、最後の大遊びができるかな・・って、ちょっと楽しみにしたのですが、全然積もらず、がっかりでした。

ここから3キロぐらい離れた山側は10センチ以上積もったんですって!
やっぱり、沿岸部だからかなぁ・・

あははは・・ルティちゃん! 楽しいぃ~~♪ そうですよね、雪の外は特別ですもの、よい運動になればね・・・
たーぼ―くんの戸惑いもさることながら、モコちゃんのチッコ・・声出して笑っちゃいましたよ♪

ホント、三犬三様で、これまた楽しからずやですね。

息子ちゃん、大活躍で素晴らしい! 一人男子がいると助かりますね。 ウン、男はもう一人いる・・・?

ママさん、これからも凍った道、危ないからくれぐれも気をつけてね。

入間の時を思うとぞっとしますよ。
[ 2014/02/10 22:17 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
風 さん

私もね、モコと同じ年のてんちゃん、何故か他人に思えずずっと応援してました。
ちっちゃな時からずっと心臓病なのにママと一緒に頑張ってる
子達が、このブログのお友達にはたくさんいるのよね、
本当にみんな偉いなって、いつも感心してます。

てんちゃん、果敢にも雪の上を足跡つけて歩いてたから、
凄いって思ってたけど、実は嫌だったんだね。

3匹いると、大変だけど 面白さも3倍です。
[ 2014/02/11 00:02 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
サクラ☆ママ さん

昨日のお昼は、とっても暖かで・・・
目の見えない子達にも雪の雰囲気感じて欲しいなと思い、
お庭に出してみたんですよ。

ルティは、あまりに毎日ぬくぬくばかりしてるから、少し緊張感与えたろか
なんてねぇ。
まさか、あんなにズボッて深くはまるとは、驚きでした。
モコの回復力は、凄いですよね。
日に日に足腰がしっかりしてきてます。
[ 2014/02/11 00:23 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
まる921 さん

大雪で、外出は控えて下さい・・・って、前夜よりTVでもずっと
言われてる中、仕事に行く気分て、最悪でした。
行きの電車から、ずっと、帰れるんだろうかの心配ばかりで
気が気じゃなくて。
だから、無事家に帰れた時は、本当に心からほっとしましたよ。

きれいな雪の上に3匹ともいたので良かったけど、
溶けかかった汚い雪の上歩かれた時には、最悪だわねぇ。
[ 2014/02/11 00:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
pupusann さん

関西の方は、ほとんど雪が降らなかった様で良かったですね。
雪は、観光地とかスキー場に降るだけで十分です。
もう、東京にはお断りですよ。

あと、どのくらいの時を楽しめるのか判らないけど、
少しでもいろんな景色、いろんな事、出来る間は、経験して欲しいな
なんて思うんですよね。
[ 2014/02/11 00:55 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
はおと さん

はおとさんは、雪道でも車の運転出来るんですね。
私は、雪道は怖くて・・・
以前、若い頃、スキー場に向かう途中のトンネル内の路面が凍結していて
スリップし、凄い勢いで車が回転して、それ以来もうトラウマです。

モコの回復力にはホント、驚きですよ。
日に日に、足腰がしっかりとしてきて、きちんとした
足取りになってるんです。
やっぱり、薬の力って侮れないですね。
[ 2014/02/11 01:05 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
鍵コメa さん

世の中にはいろんな人がいて、いいお勉強になりますね。
自分がされて嫌な事、他人にはしない様、反面教師ですね。

3匹いると大変だけど、その分楽しみも3倍でなかなか
それぞれの個性が面白いです。

普段、あまり役にたたない息子だけど、こんな時だけは活躍して
もらわないとね。
[ 2014/02/11 01:38 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

東村山で、もの凄い積雪だったから、入間は多分もっと
豪雪だったかも。
だから、家の中にこたつむりするしかないですよね。
でも、昨日はとっても暑いくらいに暖かだったんで、殆どの雪が
溶けてくれました。
だから、もう安心、自転車走行も可能です。

そうなのね、さすが日本犬は頼もしい。
雪やこんこの歌の通り、金四郎君は、犬は庭駆け回り・・・なんですね♪
でも、海近くは同じ千葉でも積雪ないのね、残念でしたねぇ。

ルティはね、家の中でぬくぬく食べることばかり。
たまにはね、緊張感と雪との格闘でダイエットしてもらわなくちゃね。

いえいえ、たまの雪かきだけでは、男手足りてますからもう
男手はいらないかも。
最近は、ワン達との気ままな生活にどっぷり浸かり、幸せ満喫してます。
ふかふかの毛触り確かめながら眠るのが至福の時なんですよ。
たまに、モコのいびきがうるさ過ぎて困ることもありますが・・・
そこは御愛嬌で(冷汗)

[ 2014/02/11 02:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06