fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

男の仁義・・・たーぼーは頼もしい男?モコはAKB?

モコ地方、一昨日の雪は殆ど溶けたのですが、
雪かきしてよけた雪が、まだ山積み状態。

しかし、アスファルト道路面はもう、すっかり乾いてます。

VE4FCIoA6wflPFD1392090770_1392090783.jpg

そこで、暖かなうちにとお昼に、お散歩しました。

rlcla8JdpJC_Aj01392090940_1392090954.jpg

モコは、AKBと同年代です。
衣装揃えて(たまたま似てた)

I want you
I need you
I love you

女の子らしく、可愛くハッケヨイ

F4YxHWcZvdrV3BF1392090833_1392090845.jpg

この言葉、パトちゃんママさんのブログより、お借りします。
かわいい言葉ですね。

もう1度頑張ってハッケヨイ

2nwc4t3Bvzw8jsn1392090878_1392090893.jpg


たーぼーはというと・・・
何を律儀に同じ場所でしなくちゃいけないのか判らないねぇ。
モコみたいに、きれいに乾いた路面ですればいいのにな。


僕は、浮ついた女とは違うんだ、仁義泣き戦いさ

どんなに冷たかろうが、
どんなに辛かろうが、

僕は男さ、ここで男らしく
ハッケヨイ
いつもの場所が、
どんなに嶮しい状況であれ、男は、ただ黙って同じ場所で
ハッケヨイ

eGqnDjz_lJFJfkT1392091438_1392091463.jpg

それが男さ、男の仁義ってもんよ。

僕って、頼もしいだろ? 渋いだろ?
みんな 見直した?

OcHzoeyciwLZwq21392090669_1392090683.jpg


でもね、今日お目目が痛くて病院に行って、先生にちょっとだけ触れられて
「えーんえーん」て泣いちゃったんだ・・・

これは、絶対 ナイショの話

病気やシニアで苦しんでる方が、少しでも穏やかで幸せに過せますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/02/11 12:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(32)
こんにちわぁ~(^-^@

雪道散歩 AKBモコちゃん おばちゃんあんまし知らないけど^^;
キンタロウさんのイメージが強くって

まるも ベチャベチャ道でも 大体決まった場所が何ヵ所かあって
ウンチの前もチッコの前も ウロウロするからすぐわかるけど
ウンチだと思って 袋広げたら 知らん顔して歩きだしたり
チッコとウンチのウロウロが似てるので

坐って準備したらチッコだったり 振り回されてますが
確率は 80% まぁ~良い方かな?

たーぼー君 うんうん 内緒の話だね^^v
[ 2014/02/11 15:56 ] [ 編集 ]
センターかしら?(^^
こんにちは~

モコちゃんとたーぼーちゃんの2ワン姿、
とっても可愛いですね♪

そしてモコちゃんはAKBなのですね♪(^^

大島優子ちゃんみたいに、頑張り屋のちゃんはセンターかしら?(^^

そしてたーぼーちゃんは、どんな時も、
ただただ黙って、同じ所でハッケヨイ?(笑)

うん♪男らしいよ♪(^^

そして、分かりました!お目目の治療で泣いたことは
知らなかったことにしておきますね。(^^

たーぼーちゃん、お目目が痛かったの?

どうにか痛いのが治まっていますように。。。
[ 2014/02/11 16:16 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
まる921 さん

あははは・・・
AKBは、キンタロウさんですか。こりゃぁ、愉快愉快。
じゃぁ、まる921さんからすると、モコはキンタロウさんの真似? ゲッ! 

そうそう、うんPノ場所に来たからって、そそくさ準備して
待ってるとちっこで空振り〜。

そんなことありますね。
でも、うちも、大体確率高いです。
[ 2014/02/11 16:39 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
はおと さん

そうそう、頑張り屋のモコはセンター張りたいですねぇ。
今度、人気投票してみようかしらねぇ。

たーぼー、わざわざいつもの場所でうんPする為
雪をよじ登り、ふらつく体制で頑張りました。って〜?
決してはなまるじゃないんですよ。
足は、ビチョンビチョンで汚くなるしねぇ。

お目目は、病院で、飲み薬と点眼薬は、モコと同じもので
今はなんとか痛みは少し良いみたいです。
御心配ありがとうございます。
[ 2014/02/11 16:48 ] [ 編集 ]
こんにちは
たーぼー君おめめ大丈夫ですか
お大事になさって下さいね。

ハッケヨイ!頑張って良い
うんうん出ますように^^

我が家最近は、うんうんで一喜一憂です
大分雪とけましたね本州
びっくりな大雪でした^^;
[ 2014/02/11 16:50 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
竹 さん

風邪ひいたのですか?頭痛を馬鹿にしちゃ駄目ですよ。
お大事になさって下さいね。

たーぼーは、もう目は両目とも見えなくなっちゃったみたい
なんですが、たまに、痛みがあるみたいで、おとなしくなったり
目をつむったままになったりするんです。

でも、もうお薬貰って来たから安心ですよ、
御心配有難うございます。
[ 2014/02/11 17:00 ] [ 編集 ]
モコちゃんAKB、決まってますね♪
リボンもリードも赤で☆

ありますあります、決まった場所!
ココと決めたらココ!って感じ。
ハッケヨイって❤ほんと可愛い(´-ω-`)
[ 2014/02/11 18:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
のりこ さん

なんか、可愛いワンピースだなって、衝動買いしたんだけど・・・
どこかで見た雰囲気。
そうだ、AKBだ! って、後で気がつき、とってつけたブログネタ。

決まったところでしてくれるから、そこの場所に行くと準備
出来て良いのだけど・・・
こんな雪の日くらい、違う場所ですれば楽なのにねぇ。
[ 2014/02/11 20:06 ] [ 編集 ]
こんばんは。

大雪で大変でしたね。
たーぼーくんもmocoちゃんも雪解け道で
元気にちゃんとお散歩出来てよかったです。

寒いけどますます元気で頑張ってください!!

暖かなコメントありがとうございました(*^_^*)
[ 2014/02/11 20:26 ] [ 編集 ]
今日はこちらが雪よ!
まぁ、モコちゃん かわいらしいハッケヨイですね。私もこの言葉好きでパトママさんのところから時々お借りしてるんですよ。 たーぼ―くんにも彼なりのこだわりがあるのよね、うんうん分かりますよぉ~。俺はここでする、といったらするんだ!って・・ね♪

そりゃ男だって痛けりゃ泣くわなぁ、、おばちゃんはね、男って案外、弱虫っていうことしってるんだぁ^^
でもね、知らないふりしてるからね、だから頑張ろうね、男!だもんね♪

私は、今年の春はAKBの「桜のその」とかいう歌をコーラスで歌ったんだけど、正直、AKBのことしらないのよ・・・アカンベーのAKB?って 聞いてひんしゅくを買いました^^;
だってさ、KYのこと空気読めないって訳すなら・・ねぇ・・。

若者についていけない老女です・・・モコちゃん、仲良くしてね♪
おばちゃんは外ではハッケヨイできないけど、モコちゃんの仲間・・・かも・・・。

そうそう、こちらは朝から雪が降りました。
東京の紀尾井ホールでコンサートがあるので行ってきたのですが、こちらの雪はそれほどではなくて、バスも通常運航でよかったんですが高速、首都高と周りの雪の多さにびっくりしました。

田舎者が驚く都会の雪!
まだまだ寒い日が多そうです、ママさんも ワンズ達もお気をつけてね。
[ 2014/02/11 21:36 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
yumechan-mama  さん

本当に凄い雪で大変だったけど、やっぱり東京は暖かね。
道路の雪はアッという間に溶けて、
道路脇に寄せられた雪の小山のみが、今も残ってます。

モコもたーぼーも、益々元気です。
これからも、仲良く頑張ります。

ありがとうございました。
[ 2014/02/11 21:39 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro  さん

モコの洋服、可愛いなで買って後で気付いたんですが、
確か、AKBが最初の頃ヘビーローテーション歌ってた頃の洋服。
うん、うん、金四郎君じゃなくって、キンタロウがよくAKBモノマネで
着てる洋服と同じだ〜!ってね。

私は、『桜のその』という曲は知らないけど、『桜の栞』という卒業ソングが
AKBの中では1番好きな曲で、この曲からAKBが好きになりました。

AKB・・・アカンベー、確かに。
kinshiro さん、なかなかの解釈、若者に負けてないですねぇ。

今日は、千葉の方が雪だったんですよね。
又、今週末、雪印が天気予報に出てます。
もう、雪はいりません。
[ 2014/02/11 22:20 ] [ 編集 ]
すごい雪でしたね。
暖かいから溶けるのも早い感じがしますね。
モコちゃん、AKB似合ってますね、とっても可愛いわ。
ターボーくん律儀に男らしく雪の中でやったのね。
お目目痛かったのね。
男の子と言えど、泣きたくなるときありますね。
お大事にしてくださいね。
[ 2014/02/11 22:34 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
パンダ園長 さん

いつもの衝動買いで、可愛いなってね。
そして、何処かで見た感じ、そうだ、AKBだ!なんて後で気付いた次第

たーぼーってねぇ、めっちゃ弱虫なんですよぉ。
モコが、かなりの我慢強い子なんで、尚更そう感じるのかも。
目の方は、たーぼーもモコも一進一退で、なかなか治らずです。
痛みだけでも軽減すればいいのだけどね。
御心配、ありがとうございます。
[ 2014/02/11 22:55 ] [ 編集 ]
今朝のお散歩でうちもハッケヨイ!の写真撮ったとこです(^o^)/
前々からワンコのウ○チポーズが可愛い~と思って密かに撮ってたんですが、さすがにブログアップするのは…って思ってたんですが、交流させていただいてる方が毎日(笑)ハッケヨイをアップされてるので、うちも先日初アップしたんですよね~♪
モコちゃんのハッケヨイ!可愛いな(^O^)
たーぼーちゃんは決まった場所なの?几帳面なのね(*^-')b
でも おめめ心配ですね、大丈夫なんですか?

[ 2014/02/11 23:23 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

お~、そちらもよけた雪が、まだ山積み状態なんですね。
溶けたアスファルト道路を仲良くお散歩出来て良かったね~。

ふふふ、モコちゃんのはっけよいはお上品ね。
たーぼー君は、雪の上でも平気だなんて、男の中の男ね。
たーぼー君、病院、お疲れ様~♪
「えーんえーん」って、泣いちゃったの・・絶対、内緒だけどね。
おめめもお大事にね♪
おりぼんもまだきれいにつけていれて、偉いわ♪
[ 2014/02/12 00:18 ] [ 編集 ]
雪でも逞しく、お外で頑張ってんですね~~。
いつもと違う雪の匂いも新鮮に感じるのでしょうか。
帰ったらしっかり温まってね~!

ブログ3歳のお祝いコメントを、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
[ 2014/02/12 02:47 ] [ 編集 ]
モモちゃん、ホントだ!
AKBだぁ~かわいいね~
投票あったら、絶対入れてあげるね~モモちゃんに

ハッケヨイ、かわいいですね~
確かに、ハッケヨイの姿になりますもんね~
お友達からの
お手紙には、お返事欠かさない男、たーぼーちゃんですね(笑)

お目目は嫌だったのね~
内緒の話・・・聞かなかったことに・・・(笑)
[ 2014/02/12 13:47 ] [ 編集 ]
お恥ずかしぃ~~
お恥ずかしぃ・・・「桜のしおり」でした。
自分の歌った歌の題名も覚えていないほどのボケ老女です^^;

おっしゃるとおり、とても人気があって、中学校の合唱祭で歌ったら、みんなこんな正統派の歌なんだ・・って、感心して聞いてくれていました。

はい、スミマセン、ありがとうございます、こんな私ですが、これからもよろしく^^
[ 2014/02/12 20:44 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ  さん

そういえば、さくらちゃんも、1回『ハッケヨイ』してたねぇ。
そうよね、あのなんともいえない無防備で踏ん張ってる恰好
なんか、可愛いよね。
たーぼーは、必ず同じ場所じゃないと嫌みたいなんですよ。
変なとこ、几帳面な男でしてv-356
お目目は、幾度となく繰り返しで、その度治療して
1度は治るのだけど・・・
又再発の繰り返しです。
痛みだけ、とれればそれでいいんですが。
どうせ、もう目あ見えてないんでね。
[ 2014/02/12 21:04 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

なかなか横に積んだ雪は、溶けませんね〜。
それでも、さすが暖かいい東京。
真ん中の道はしっかり乾燥してるから、お散歩も全然支障なし。

モコの足腰も、日増しにしっかりとしてきて
私が家に帰り、ゲージから出してあげると、リビングから和室
台所と、目も見えないのに勝手知ったる我が家とばかりに、
ぴょこぴょこ歩き回ってます。

凄いですよ。

たーぼーのお目目は、時々痛くなっちゃうのよね。
今は、飲み薬&目薬で治療中、なんとかなるでしょう。
御心配ありがとうございます。
[ 2014/02/12 21:49 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
なっつばー さん

たーぼーもモコも、もう目が見えないんで、目以外の五官を
しっかり集中させ、雪の雰囲気を全身で味わってほしいです。
それはそれで、生きてる素晴らしさを実感し
幸せを感じてくれたらいいな、と思います。

私も考えたら、最初のブログは2008年11月から始めたから、
随分経つのよねぇ。
でも、途中3年間位、お休みしちゃったからね。
[ 2014/02/12 21:59 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
pupusann  さん

では、いつかAKBの真似して3匹だけの投票しよっかなぁ。
たぶん、いいえ、絶対センター張るのはモコだけどね♪

そう、たーぼーはいつもどんな状況であれ、必ず同じ場所に
するんですよねぇ。
律義な男です。

お目目はなかなか難しいですね、
痛みだけでもなくなれば万々歳なんだけどね。
[ 2014/02/12 22:15 ] [ 編集 ]
あらあら、御丁寧に・・・
kinshiro  さん

AKBの歌って、たくさん有り過ぎて判んないから、
そういう歌があるんだ・・・なんて思ってました。

あれだけの人数で歌うから迫力もあり、又年齢もそんな風だから
なんか、AKBの歌うあの歌、いいですよね。
これからいよいよ卒業ソング似合うシーズンですね。
[ 2014/02/12 22:23 ] [ 編集 ]
モコちゃんのハッケヨイは可愛らしいなぁ~
ワンピースもAKB風で似合ってる。

たーぼーちゃんは何時も同じ場所にするんですか
おりこうさんだなぁ

家のワンコ達は、気分次第で散歩中
こっちが焦る時があります。
(お店屋さんの前とか(笑))
[ 2014/02/13 15:28 ] [ 編集 ]
こんばんわ
みんなかわいいお洋服きておさんぽいいね
 ママさんもゆききをつけてくださいね
[ 2014/02/13 18:28 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
かぴ さん

モコAKB,イケテルでしょ?
今度、3匹でセンターを狙う投票します。
その時は、モコにお願いしますね〜(爆)

たーぼーは、なかなか律義な男でして・・・
必ず、その場所がどんな事になつてようが其処でします。
融通利かない頑固者です。
[ 2014/02/13 22:41 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ミルタママ さん

せっかく雪も溶け、ようやく自転車にも乗れる様になったのに・・・
またまた明日から雪の予報
モコママ、凄く落ち込んでます〜。

でも、雪の中でも明日も仕事。
はい、気をつけていってきま〜す。
[ 2014/02/13 22:44 ] [ 編集 ]
こんにちわ
お久しぶりです。

モコちゃん、たーぼー君の姿にうるるしたり、にんまりします。
センターは誰かしら?(笑)

すごい大雪ですね。
毎日見慣れてるのですが、降らないところで降ると大変だと思います。
ママさんお仕事されてるんですね。
素晴らしい!わんこちゃんたちのお世話とお仕事とおうちのこと
こなすなんてすばらしいです。
頑張ってくださいね。
モコへたくさんの応援をありがとうございました。<(_ _)>

[ 2014/02/14 15:41 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

本当にご苦労様でした。
これからも、まだまだ大変でしょうが、可愛いモコちゃん
見れば、全然平気ですよね。
優しい御家族に恵まれ、とても幸せな子です。

頑張りやのモコ同士、これからもアッとみんなが驚く
様な奇跡起こしますよ。
見てて!モコの底力。
[ 2014/02/15 10:06 ] [ 編集 ]
モコチャン完全復活ですね。
見てて本当に嬉しい。
同じような環境なので、勝手にモコ家が安泰なら我が家も…と勝手に願掛けしています。

我が家の長老君も無事17才になりました。夏場は倒れたり戻したりで、あたふたしたのてすが、お水も飲みに行くし、散歩でも飛び跳ねてこちらがドキドキしちゃいます。夏場は出来なくなっていたのに…。恐るべし高齢犬ですよね(笑)
勿論、目は見えていません。でも、病院の先生も犬は嗅覚があるからと言われています。
気をつけるのは、場所を移動しないことと、臭いを嗅いでいたらなるべくそのままがいいなと言われました。
だからモコチャン、ターボー君の匂いがアロマ効果なのかもしれませんね(笑)
ターボー君もモコチャンがアロマ効果なんでしょうね。
我が家の子たちも、雪にしがみついた感じで大!します。
おいおい…と思いながらも、お世話係は身体を捻りながらお世話させていただいております。

[ 2014/02/15 21:42 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
わたなべ さん

薬って、侮れないですねぇ。
私もモコに見習い、きちんと同じ薬を飲もうと病院に行き
もらってきましたよ、チラージン。
そこで、初めて気付いた。
分量まで、モコと一緒。体重差は、凄いのに、分量一緒で効くにかしら・・・

しかし、わたなべさんのところの17才君、ホント、恐るべし強靭な肉体持ち主?
とても、頼もしい男ですねぇ。
遅ればせながら、17才、おめでとうございます〜。
[ 2014/02/16 16:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06