fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

車潰されて・・・その雪でかまくら?

今回の雪、甘くみてました。
大失敗です
まさか、こんな事になるとは・・・
判ってたら、きちんとつっかえ棒とかしたのに。
そんなアドバイスされる友人もなく、そんな考えすら浮かばずそのまま放置した結果、
こんな大惨事に。

でも、雪下ろししないのが1番いけなかったのね。
もの凄く落ち込んでます。

息子は、その日は電車も動かずホテルもいっぱいで、大変な1日で家にも帰れない状況。
私の家に駆け付けてくれた時は、もう時すでに遅しで潰れてました。

aKcGh_NZysg8psf1392532014_1392532434.png

車の屋根はぺこりとへこんじゃってます。
近々買い替え予定してたのに、もう、お値段はガタ落ちです。
考えちゃいますね、これからのこと。
普段全然乗らない車だけど、ワンの病院には欠かせない大切な足です。

も〜、踏んだり蹴ったりだ〜!

と、怒ってばかりいても、終わってしまったこと、仕方ありません。

じゃ〜ン、かまくら

LnpmTab4iTJC4Se1392531641_1392531658.jpg

ワンサイズのかまくらで、ほっこり〜

でも、なさそう〜。

なんで、僕、こんな中に入れられたの〜?

お母さん、暇だから〜。

ox20Co5Q5Z8Fath1392531705_1392531722.jpg

なんで、この狭い所に僕ら二人、押し込めるの?

お母さん、暇だから〜

や・め・て

oezUIrGPfFIHDbn1392534173_1392534186.jpg

アタシ、どこにいるの〜?

なんだか不思議な気持ちでしゅ

qqJ55iEdc1WvhvN1392531820_1392531888.jpg

お母さんの暇なお遊びに付き合った後は、ようやく解放されフリータイム

iWCx1wG63P5GMsi1392531949_1392531966.jpg

ここで、またまたとんでもない事件、勃発

たーぼー、やってくれましたよ。
写真は、只今たーぼー、猫うんちを美味しく試食中

CErR7PEz5jHEZG21392534114_1392534128.jpg

お母さん、ぶん、ぶん、ぶん、怒ったぞ〜


お ま け

お母さんより、もっと暇な人間がいたとさ

一緒にその大型かまくらに入った犠牲犬は、ルティ だとさ

RIq8MjaXfVaa87K1392538604_1392538712.png
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/02/16 16:18 ] 未分類 | TB(0) | CM(28)
こんにちわぁ~(^-^@

凄い事になってますね!!
秩父のお友達も カーポートが くにゃり曲がって
何とか車は無事だったようですが・・・・

大雪で大変だけど かまくらは いいなぁ~
子供の頃かまくらの中でお餅焼いてる雪国の写真見て
大分に居た私は 羨ましかったけど
ルテイー君 たーぼー君 モコちゃん
かまくらどうですか?おばちゃんも一緒に無理か (^-^;A

あっらら たーぼー君 ママさん プンプン 怒ってるよ!!
[ 2014/02/16 16:25 ] [ 編集 ]
こんばんは
カーポート雪でつぶされて
しまったんですね;

本州は雪すごかったですもんね><;

その中での、かまくら遊び
みんな雪のおうちに、ビックリですね^^;
[ 2014/02/16 16:58 ] [ 編集 ]
大変、大変!
これは凹みますよね気分も…、
今回の雪は水っほくて重たかったですからねえ。

かまくらの中へモコちゃんも入ったのね(´艸`) 
寒くなかったかなぁ~

たーぼー君!!( ; ゜Д゜)!!
ねこちゃんはmocoままさんちねこちゃんなの? 

こちらは水曜日また雪マークついてました。
最近の天気予報はよく当るので心配です。
どうなるんでしょうかねぇ( ̄▽ ̄;)
[ 2014/02/16 19:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
まる921 さん

カーポートくらいなら、まだ我慢もできたんですが・・・
やっぱり、車が凹んじゃったのには、車以上に私が凹みました。

めちゃめちゃ、面白くないのに、たーぼー、
またまた、猫糞、食べてた。
気付かず写真撮ってて、なんであの場所にへばりついてるか不思議に
で、慌てたわぁ。
もう、しっかり食いついてました。

本当に最悪な1日でした。
[ 2014/02/16 20:04 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
竹 さん

そうなんですよ、カーポートより、車の事が
ショックです〜(涙)

普通サイズのカーポートじゃなくて、ちょっと大きい幅なのに
支えがない、これがいけなかったのねぇ。

かまくら遊びといっても、喜んでるは人間のみ。
ワンには、いい迷惑ですよね。
[ 2014/02/16 20:09 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます        
風 さん

そうなんですよ〜。
前回降った時、平気だったから油断してたんですね。
でも、よくよく考えたら前回の時は、息子が雪下ろししてたんです。
家の中でぬくぬくしてた罰が当たりました。

テンちゃんは、こんな中も、よっこらせと短いあんよで雪の中
歩いてチッチしたのかな?
なんか想像しただけで胸がキュンと熱くなります。

猫は、のらです。ここら辺はとても多いんです。
[ 2014/02/16 20:21 ] [ 編集 ]
ママさん!
これは凹みますね~~
自然災害の恐ろしさですね・・・

まぁ、絵に描いたようなかまくら♪
「おまけ」の大きいかまくらにはビックリ!
だいたい犠牲犬はルティちゃんですね(笑)

たーぼーくん、猫うんち食べちゃったんですね(´Д`)
はなちゃんも食べるんですー自分のを・・・
なんで食べるんですかねぇ。
[ 2014/02/16 21:30 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
のりこ さん

本当ですよね、自然災害を甘くみた罰があたりました。

ワン用かまくら、なかなかの出来でしょ?
でもねぇ、みんな入りたがらないので、無理矢理・・・
モコ&たーぼーは、目が見えないからすんなり入ったのだけど
ルティは、さすが嫌がりましたよ。

はなちゃんが、自分のを食べるのは何ら不思議ないです。
母犬は、自分の子のを全て食べて処理するのですから・・・
しかし、たーぼーの場合は、猫の糞だけに反応するのでたち悪い。
[ 2014/02/16 22:18 ] [ 編集 ]
大変~!
先週の雪は、重かったみたいですね・・・
雪かきも、その前よりも
重くて大変だったみたいで・・・
でも、こんなになるんですね
雪国の方ならわかるかもしれないけれど・・・
普段降らない所に住んで知ると
判らないですよね

ワンちゃんかまくら、かわいいです~
人間用も出来てる・・・
楽しめたら、よかったんだけど・・・ねぇ~
[ 2014/02/17 09:40 ] [ 編集 ]
うわわわ
凄い事になりましたねぇ~
大丈夫ですか?
今年の雪は本当に半端ないですね。

ワンサイズのかまくら良いですね~

今週また、雪になりそうです。
もうウンザリって感じですが。

[ 2014/02/17 14:50 ] [ 編集 ]
大変な事になりましたね。
よ~く見るとカーポート片足だったので、重たい雪に耐えられなかたのね。
車の屋根のへこみショックですね。
ホッツカ移動は雪に耐えられるように柱は2本両サイドでなければ重みに耐えられませんが、関東地方はそれがないのは耐えられるだけの両氏か振らないですもんね。
気持ち察します。

かまくらっ作ったのね。とっても上手にできあがりモコちゃん、ターボーくん不思議そうな顔してますね。
いつもまにかルティちゃん、中に入ってたのですね。
最近はかまくら作ってあるお庭見かけないですね。
子供の頃はその中に入って遊んでた頃が懐かしいわ。

ターボークン、ネコ糞です~、体に被害ないといいですね。
最近、野生のネコ見なくなりましたね。

[ 2014/02/17 15:19 ] [ 編集 ]
わぁ、お見舞い申し上げます
大変だぁ!!

どうもあちらこちらでカーポートつぶされていますね。
写真で見ました。
私も、入間にいた時、最初の大雪で、昔からの木造車庫がつぶされて、その時に伊豆に家族で行ってて、帰ってくるのに、八王子で立ち往生。 やっと帰ってきたら、車庫なし! もうもう慌てましたが、そのあと、立てた、その類のカーポート、も雪でしっかりとつぶれ、車の上にかぶさりました。
車は、中古のぼろで私が結構傷つけてたから、それほどの被害はなかったけど(自慢にならないわね)、その後、立てたカーポートには支柱を2本建てました。
そうなるとまぁ、車入れにくくて・・・で、車庫入れ上手になりました♪

ママさん、被害甚大!!
でも、人間に害がなくて何より、ニュースではかなり、けが人でてるようなので・・。

あははは・・・笑っちゃいました^0^
鎌倉の住人(犬)たち♪

そして、ママさんより暇な人♪

楽しき~~~~かなかなぁ~~~

そうですよね、何とかなります、ママさん立派♪
ワンズ達、最高です♪

それにしても 上手に出来てる、かまくら!!
[ 2014/02/17 16:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
pupusann さん

前回の雪の時はきちんと駐車場の上の雪を払いのけたのに、
そんな事も忘れて今回は、のほほんとしてたら
見事にこんなお粗末な結末が待ってました〜。

呆れるよね。

かまくら、ワンサイズは可愛いでしょ。
車さえ、潰れてなけりゃもっと楽しめたのになぁ。
[ 2014/02/17 21:18 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます    
かぴ さん

ホント凹みますよ〜。
車は保険でなんとかなるけど、カーポートの撤去に新しいものの交換。
今回は、そんな家が多いらしく、ホームセンターも手一杯らしくて
いつになるか判らない状況。

又、雪だなんて・・・
もう、ごめんだわぁ。
[ 2014/02/17 21:22 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
パンダ園長 さん

そうなんですよ、片方の支えしかなくてその上普通の車1台の
サイズより大きいので、尚更だったんだと思います。
だって、近所じゃ何処の家も駐車場潰されてないんだもの。

ちょっと都心より離れた田舎町ならば、沢山の車がうちの車みたいな
悲惨な事になってるんだけどねぇ。

かまくらっていえば、北海道で雪が降った時に子供の頃
トンネル掘って遊んだわね、
楽しかったわぁ。
今じゃ、雪は、スキーするわけでもないし、いらないわ。

今週又降るそうです。

野良猫ちゃん、こちらは、野良猫だらけです〜。

[ 2014/02/17 21:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

kinshiroさん2回もカーポート潰した経験あり?
凄いです、先輩〜、お見それしやした〜。
たった1回潰したくらいでなんだっていうんですよね。
なんて、肝っ玉大きくもないんです、私。

車は保険でなんとかなりますからね。
だけど、あの潰れたカーポート、いつまで笑い者になるのか・・・
その方がよっぽど辛いですよ。
ホームセンターに問い合わせたら、いつになるか判らないくらい
混み合ってるんですって。
だってね、うちのカーポート見ながら近所のおっさん、うちは夜中
雪はらっておいてよかったな、なんてウチの前通りながらほざくんですよ。
ムカつくったらありゃしない。

だからね、のんびり、かまくら作って遊び、
気にしてませんよ〜とアピール?

でも、さすが今回は堪えた、これからは、きちんと雪よけします。

かまくら遊び・・・久しぶりです。
ワン達は、何?って感じで、全然面白くなかったろうけど・・・
それより、猫糞にありつけたたーぼーは、ラッキー!って思ったんでしょうね。
[ 2014/02/17 22:20 ] [ 編集 ]
うわぁ(@_@)大変なことになってますね! まだきれいな車なのに~(・・;)
まさかこんなに積もるなんて思いませんよねー大阪も今回の雪は積もったので大変でした(・・;)

かまくら、上手く作られてますね(^o^) モコママさん作ですか? 大きい方は息子さん?それともパパさん?(^-^)

ルティちゃんもビビりなんでしょうか?(^^)モコちゃん、たーぼーちゃんもまた雪遊びですね(*^-')b
あらら糞食ですか(汗)これはいただけないですね~たーぼーちゃん!
[ 2014/02/17 23:49 ] [ 編集 ]
大変なことに!
雪は恐ろしいですね
自然が相手では訴えるわけにも行きませんe-441

かまくらで気分が少しでも晴れると良いのですが
ワンちゃんたちはびっくり?

[ 2014/02/18 00:02 ] [ 編集 ]
大変なことになってたんですね。
でも怪我とかしなくって良かったです!
オマケに雪で遊んじゃうっていう、ゆとりだって忘れてないなんて。 ( *´艸`)
楽しそうな笑い声が聞こえてきそうです。
[ 2014/02/18 01:15 ] [ 編集 ]
そりゃ~、大変だわ!
こんばんわ♪

そちらが、こんな事になっていたなんて・・・
雪が相当な重さだったんですね。
カーポートのみならず、愛車までとなると、
そりゃ~、大変だわ!
心から、お見舞い申し上げます。
雪かきは、やっぱり大事ですね。

終わってしまったことは、考えてもしょうがないですものね。
賛成です♪
MOCOママさん、かまくら作られて楽しみましたね。
モコちゃんもたーぼー君もルティちゃんも初めての経験かしら。
え~!隣に大きなかまくらが・・・誰が作ったのでしょう。
人間とわんこの共存かまくらですね。

たーぼー君、お外で食べるのは要注意よ!
ままさんの作った物だけ食べるのよ。
[ 2014/02/18 18:37 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
サクラ☆ママ さん

いやいや、参った参ったですよ。
油断大敵・・・です。
1回目の大雪の時は、あんなに心配したのに、2回目では
気持ちが慣れちゃったんでしょうね。2回目の時の方が重たい雪だったのにねぇ。
もう、ホント、雪は懲り懲りです。

大かまくらは、息子がつくりました。

ルティは、うちの代々の犬達含めても、1番のびびり犬です。
[ 2014/02/18 22:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
新米ヘルパー さん

もう、雪はうんざり、ごめんです〜。
しばらく、雪なんか見たくもありません。

かまくら・・・何年ぶりかしら。
昔、子供の頃はよく作って遊びましたねぇ。
長い長いトンネル掘ってました。私、道産子ですから。
[ 2014/02/18 22:36 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
なっつばー さん

いえいえ、心は泣いてるんですよ。
何が1番悲しいって・・・
うちの近所では、こんな風にカーポートが折れ曲がったなんて家は
ありませんのよ。
だから、いい見せ物になってるというか・・・
普通サイズのならこんな事もなかったでしょうが、1台サイズより大きめで
尚片方しか支えがない。
考えりゃ〜、当然です。
笑って、遊ぶしかないっす。
[ 2014/02/18 22:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
patochanママ さん

そうなんですよ。
家の中で、犬とぬくぬく幸せ〜・・・なんてほざいてた罰あたりです。
前回の雪の時にはきちんとカーポートの屋根の心配して
息子が雪かきしたから、平気だったのにねぇ。
今回は、何も考えてませんでした。

隣の大型かまくらは、息子が作りました〜。
本当は、1番大忙しの人間で、その前日も雪で電車止まり、タクシー乗り継ぎ
途中で放り出され、ホテルも満室、寝ずに駅ホームで待ち次の日のお昼近く
に家に来て潰れたカーポートの屋根壊し、雪下ろし。
そして雪かきしてかまくら作り・・・
パワーあるおっさんです〜。
[ 2014/02/18 22:58 ] [ 編集 ]
大変、、、
うわぁ、、、大変でしたね、、、

TVでも、同じような被害がたくさん出て、
保険会社が忙しいと放送していました。

火災保険や車両保険に入っていれば、大丈夫な場合が多いみたいですが。

本当に凹んでしまいますよね。

我が家では一昨年の春の突風で、フェンスとラティスが壊れてしまい、
とても凹んでしまいましたもの、、、。

心からお見舞い申し上げます。


そしてたーぼーちゃんのお腹、大丈夫ですか!?(@@

お腹を壊さないことを祈っていますね。

かまくら、お丈夫ですね~(^^;
[ 2014/02/19 19:51 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます
はおと さん

車は、車両保険で直せます。
でも、カーポートは自費です。
というより・・・
今、どこも混み合っていてなかなか直しに来てもらえないという事が辛いです。
このカーポートが、みんなの晒し者にいつまでなるのかと・・・
うちの近くでは、あまり被害にあったお宅はなくて、
みんな、うちのカーポートを眺めながら、
「きちんと雪下ろししておいて良かったなぁ」とか・・・
そんな事話ながら家の前を、気の毒そうに眺められ・・・
1番、嫌ですよ。

うちの近辺は、野良猫が多くて、うちの庭はいい猫の糞場。
たーぼーは猫糞大好きで・・・
だから、庭には絶対たーぼーは放さないのに、雪と思い、油断しました。

大丈夫、今回、初めての事じゃないんですよ。
オバカたーぼーはね。
[ 2014/02/19 21:04 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした
雪お車おうちのお庭もたいへんでした
  でもママさんがお怪我とかなくないのりです
  雪こわいですね^^^
[ 2014/02/20 19:15 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ミルタママ さん

そうですね、
怪我がなくて良かった・・・そんな風に考え方変えないと駄目ね。

雪を、なめてました。
これからは、十分注意するでしょう。
今回の事は、忘れられない試練でした。

御心配、ありがとうございました。
[ 2014/02/20 20:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06