昨日は、小雨降る中、なんとも趣のある雰囲気の場所で昼食
にしました。
奥多摩の白丸湖の畔にある森のカフェ アースガーデンです。

オーガニックな自然の素材を生かした優しいお味でした。
今は、和食流行で健康趣向の方が増えてるので、
こういう感じのお店が人気なんですね。
ペット同伴でもいいみたいです。


帰る時には雨も一層強くなり、またまたモコママ、雨女の力量発揮でした。
でも、こんな靄のかかる風景も又幻想的でいいですよね。

青梅といえば、名前の如く梅の名所です。
今年、観梅期を終えた4月以降、「青梅市梅の公園」のウメを全伐採する
らしいんです。
みんな、ウィルス被害には弱いですね、気をつけましょうね。
ということで、
うちのたーぼー&モコ ペアも
ウィルスに汚染された?
久しぶりにお腹下しちゃって、もう大変。
昨日より一晩中、ウンPで絨毯洗濯にお尻洗いで、モコママくたくたです。
今日は、仕事の時間休とり急いで帰宅し、病院に行きました。
モコは、お注射されて、ず〜っとブツブツ文句言い、ため息ばかりついてるんですよ。
まるで、人間みたい。
思わず、先生や助手の方と吹き出してしまいました。
余程、注射された事がお気に召さなかった様ですね。

たーぼーは、お薬のみで良い事になり、ホッと一安心。
お昼にはかなり気温が高く、夕方より冷え込み、寒暖差に身体がついていけないのかもしれない。
シニア犬、色々あるけど頑張りましょ。
病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが穏やかで幸せでありますように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト